2018年08月24日
今日は塩
鶴岡の物産館に期間限定の「庄内ラーメン街道」という建物が
本日開店したようですね。
全国各地のラーメン店が入店予定のようです。
初代は酒田の満月とのこと。
他県のラーメン店が入ったら行ってみようと思います。
本日はお休みでしたので、まずは寮の部屋掃除。
掃除も終わり、お腹が空いたのでラーメンでも。
三川にある
とみや
カウンター3席、4人掛テーブルが1つの小さな店内。
媼がひとりできりもりしてるようです。
メニューは中華そばのみ

48杯目
中華そば 大盛り 600円
シンプルなラーメン。
余計なものはいっさい入ってない「THE 中華そば」です。
チャーシューが6枚入って大盛りで600円。
超リーズナブル(≧∇≦)
旨いですよ~( *・ω・)ノ
某所で雨がやむのを待ってから海へ向かいます。
前回の場所では波がダバダバ…
風も次から次へと向きが変わるのでかなり厳しい。
釣りになりません(´・ω・`)
ほんの少し北へ移動。
姿を確認(*´ω`*)
遠くへ投げて、サラシの中に逃げるような感じで誘います。
サラシに入る直前で引ったくってく(*´∇`*)
それが連発( *・ω・)ノ

大きいのは10センチでした(。-_-。)♪

前回よりも綺麗に作れたかな?
今回は塩で頂きますよ~( *・ω・)ノ
塩をかけるときは当然…

こうです(笑)

教えていただいたので、お刺身はレモン汁と塩で食べてみました。
さっぱりしていて最高です♪
これはハマりますね。
家族にも食べさせたいな~♪

にほんブログ村
本日開店したようですね。
全国各地のラーメン店が入店予定のようです。
初代は酒田の満月とのこと。
他県のラーメン店が入ったら行ってみようと思います。
本日はお休みでしたので、まずは寮の部屋掃除。
掃除も終わり、お腹が空いたのでラーメンでも。
三川にある
とみや
カウンター3席、4人掛テーブルが1つの小さな店内。
媼がひとりできりもりしてるようです。
メニューは中華そばのみ

48杯目
中華そば 大盛り 600円
シンプルなラーメン。
余計なものはいっさい入ってない「THE 中華そば」です。
チャーシューが6枚入って大盛りで600円。
超リーズナブル(≧∇≦)
旨いですよ~( *・ω・)ノ
某所で雨がやむのを待ってから海へ向かいます。
前回の場所では波がダバダバ…
風も次から次へと向きが変わるのでかなり厳しい。
釣りになりません(´・ω・`)
ほんの少し北へ移動。
姿を確認(*´ω`*)
遠くへ投げて、サラシの中に逃げるような感じで誘います。
サラシに入る直前で引ったくってく(*´∇`*)
それが連発( *・ω・)ノ

大きいのは10センチでした(。-_-。)♪

前回よりも綺麗に作れたかな?
今回は塩で頂きますよ~( *・ω・)ノ
塩をかけるときは当然…

こうです(笑)

教えていただいたので、お刺身はレモン汁と塩で食べてみました。
さっぱりしていて最高です♪
これはハマりますね。
家族にも食べさせたいな~♪

にほんブログ村
この記事へのコメント
県外のラーメン入ったら行きたいですね(^ω^)
豚骨系ご当地のが来て欲しいところです^ ^
あの荒れ具合は、、、え〜って感じです(>人<;)
まさかのあのスノースタイルですか(笑)
次はレオン並みの丸いサングラス掛けてしないといけませんね(^ω^)
塩、レモンはまた新しい風が吹いて美味しいですね(^ν^)
豚骨系ご当地のが来て欲しいところです^ ^
あの荒れ具合は、、、え〜って感じです(>人<;)
まさかのあのスノースタイルですか(笑)
次はレオン並みの丸いサングラス掛けてしないといけませんね(^ω^)
塩、レモンはまた新しい風が吹いて美味しいですね(^ν^)
Posted by anbox
at 2018年08月25日 08:53

anboxさま
県外のラーメン、豚骨なら最高ですね♪
出来るだけ遠くのお店だと嬉しいです(≧∇≦)
昨日は夕方からいきなり酷く荒れましたね…
風も強くラインが膨らんでエギが水面直下を水平移動してました(笑)
白いティシャツに丸いサングラスを掛ければバッチリですが、やった
後の片付けが大変ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
レモンと塩、思ってた以上に旨かったです♪
塩だけよりもあっさり感が増しますから、これはハマります。
県外のラーメン、豚骨なら最高ですね♪
出来るだけ遠くのお店だと嬉しいです(≧∇≦)
昨日は夕方からいきなり酷く荒れましたね…
風も強くラインが膨らんでエギが水面直下を水平移動してました(笑)
白いティシャツに丸いサングラスを掛ければバッチリですが、やった
後の片付けが大変ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
レモンと塩、思ってた以上に旨かったです♪
塩だけよりもあっさり感が増しますから、これはハマります。
Posted by まこち
at 2018年08月25日 12:05

こんにちは
既にそのサイズまでいきましたか!
これは次回の釣行が楽しみです(^_^)ノ
昨年は丁度今頃ケンサキイカも釣れて
良い思いをしました!
昨年と同じ場所に行って同じエギで
やってみようと思います♪
でもまあ交通事故みたいなもんなので
再現はほぼ無理だと思ってますが(笑)
既にそのサイズまでいきましたか!
これは次回の釣行が楽しみです(^_^)ノ
昨年は丁度今頃ケンサキイカも釣れて
良い思いをしました!
昨年と同じ場所に行って同じエギで
やってみようと思います♪
でもまあ交通事故みたいなもんなので
再現はほぼ無理だと思ってますが(笑)
Posted by robusureta
at 2018年08月26日 12:20

robusuretaさま
1杯掛けて寄せてきたときにもう1杯着いてきてエギを横取り
しようとしてました(笑)
なんとか1つのエギで2杯掛けれないか粘りましたが、私の姿を
確認してなのか、凄い勢いで逃げていきました(´・ω・`)
ケンサキですか、それはちょっと美味しそう♪
今年はエギにキジハタがアタックしてる事が多いみたいですね。
掛かると嬉しいですけど、エギで釣れるのは微妙な感じです…
1杯掛けて寄せてきたときにもう1杯着いてきてエギを横取り
しようとしてました(笑)
なんとか1つのエギで2杯掛けれないか粘りましたが、私の姿を
確認してなのか、凄い勢いで逃げていきました(´・ω・`)
ケンサキですか、それはちょっと美味しそう♪
今年はエギにキジハタがアタックしてる事が多いみたいですね。
掛かると嬉しいですけど、エギで釣れるのは微妙な感じです…
Posted by まこち
at 2018年08月26日 20:19
