2020年02月02日
ピアノジャックのライブに行ってきた
昨日は長男と二人で仙台へ。
目的はピアノジャックのライブ。
息子と共に好きなアーティストのライブに行くって
なかなか楽しいもんです(≧▽≦)
まずは腹ごしらえです。
仙台に来たら
天下一品
5杯目
天下一品ラーメン 大盛 1050円
こんなに高かったっけ?(笑)
安定したドロドロ( 〃▽〃)
にんにくをたっぷり投入して汁まで完飲♪
それからちょこちょこ買い物してライブ会場へ。
会場近くで見たもの。
だしの自販機
テレビで見たことはありましたが、実物は
初めて見ました( ̄□ ̄;)!!
これでラーメンとか作ったら家で作っても
それなりに美味しくなるのかしら?
このポスター欲しい…
会場へ入場する前にグッズ購入。
ライブでは必須アイテムのタオル。
ニューアルバムのツアーは仙台からのスタート♪
軽快なトークでは爆笑
曲が始まればめちゃくちゃかっこ良く。
ライブって楽しく演奏してるアーティストを
見るのが楽しいし、CDで聞いてもかっこいい
曲に迫力が増しますから曲はもちろん、ますます
アーティストを好きになる♪
長男も大声出して興奮してましたしね(笑)
聞きたいな~と思ってた曲が数曲あったんですが
それを演奏してくれたので私は大興奮(  ̄▽ ̄)
大きなホールじゃないからアーティストとの
距離も近いし最高です。
ピアノを立てて演奏しちゃうので、指の動きも
見えちゃって凄過ぎです。
楽しい時間はあっという間に過ぎるもんです。
ライブが終わったら長男は握手券を持ってたので
握手してもらった時に
「自分がピアノで父親がカホンやってます」
と言ったら
「ピアノジャックじゃん!!」
と言われたそうです。
こういう言葉を返してくれると嬉しいですよね。
長男もピアノ熱が再燃するかも。
ライブ終了後にTwitterにてアップされていたので
引用させていただきます。



→Pia-no-jaC←のお二人、本当に楽しい時間を
ありがとうございました( 〃▽〃)
で、ライブが終わったら腹ごしらえです(笑)
萩ノ宮
6杯目
油そば 720円
ラー油と酢を投入して混ぜ混ぜ。
濃い目の味、モチモチの麺、最高です♪
帰り道は長男とライブの感想を言いあい
またライブに参加したいと思いました。
次回のライブは長男の運転で移動出来るかも
しれませんね(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
あ~、ライブの余韻がまだ…
当分幸せな気分で過ごせそうです(≧▽≦)

にほんブログ村
Posted by まこち at 07:41
│ラーメン