ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ

2018年05月07日

雨ですね~


昨日職場の人からアジが数多く釣れた場所を聞いたので、今日

行ってみようと思ったらこの雨ですよ…

メバルも本格的に狙える時期でもありますが、かなり荒れた後なので

厳しいかな?

風邪ひいちゃうのも嫌なんで大人しくしております。


ステラに新しいライン巻いて、サソリやセルテートにリーダー結び直し。

釣り道具の整理もなかなか楽しいもんです。



コンビニで見つけました



雨ですね~

赤のモンエネ

最近出たんでしょうか?

私的には緑が一番かな…



暇だったんでステッカーを貼ってみました。


雨ですね~

なかなかいいんじゃない?

もっと貼りたいね(*´ω`*)




今年も楽しいイベントを控えてますので、そろそろ準備しなきゃ♪






にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
良さそうだ
良さそうだ

忘れてた
忘れてた

メバルもカサゴも
メバルもカサゴも

初めて
初めて

あらあら…
あらあら…

最新記事画像
挑戦
引越し完了
わかってはいるんですよ
新居
大量に
少し並んでも
最新記事
 挑戦 (2025-04-26 20:43)
 引越し完了 (2025-04-19 18:27)
 わかってはいるんですよ (2025-04-17 21:36)
 新居 (2025-04-16 20:42)
 大量に (2025-04-15 21:55)
 少し並んでも (2025-04-13 21:11)

Posted by まこち at 20:41
この記事へのコメント
数多く釣れた場所、、、いったい。

昨日は撃沈に終わりました(><)いつも見かける赤の電気ウキ?使う人はいましたが。
おそらくあの海ではまともなメバリングは厳しかったと思いました、なにせ私が立てる場所がないというくらいの波でした。

思ったことは虫がかなり多いということです。虫除け必須でした。
例年のごとく今年も蚊取り線香ぶら下げて行きます。

タックル整理大事ですね。
私は悪循環が直せません。道具はバッカンに整理、そこからランガンではバックに入れる→忘れ物。なんとかしないといけないです。

あ、そのモンスター今日三本目飲みました。私も味は緑が1番好きです。が、釣りに行く時はブルーに決めてます。
Posted by もからと at 2018年05月07日 21:17
アジも徐々に上向きになっているようですね。

底荒れ後で雨となっては、ゆっくりするのが一番

次の釣行に備えて、準備万端にですね!

あっ、その赤い奴、前回の釣行時に飲みましたよ!

「高麗人参」と書いているだけあって、漢方の味が強いですね

やっぱり緑か青、別メーカーの赤い牛の方がしっくり来ます。

ステッカー、良いですね~カッコ良い!

楽しいイベント!?

もしや、フライングアイランド?

いや~、楽しそう\(^_^)/
Posted by nininini at 2018年05月07日 22:11
雨でしたねー(`・ω・´)

弱まったタイミングでちょっと出ましたがまぁそこそこって感じでした^ ^

モンエナは緑が一番ですね(^ω^)

あぺにそれを飲んでると頭おかしいと言われますが元々おかしいので何を今更って感じです(笑)
Posted by anboxanbox at 2018年05月07日 22:17
もからとさま

釣れたと聞いて行ってみると大抵釣れないんですよ(笑)

釣りのあるあるですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

底荒れ後なので、メバルが釣れるにはちょっと時間がかかるかも

しれないですね~。

先日私も思いましたが虫多いですね、そろそろお手製ハッカ水の

準備しないといけません。

釣り道具は気付くとゴチャゴチャになるので定期的に整理しないと

買ったはずのものがどこにいったかわからなくなります(笑)

赤のモンエネ、独特な味でちょっと苦手かも…

やっぱり緑が一番ですね(。-_-。)♪
Posted by まこちまこち at 2018年05月07日 22:39
niniさま

いろんな場所でもアジの情報が出てきたので、遠くまで行かなくても

いいので助かりますね(笑)

底荒れしちゃうとメバルには時間かかりますよね、大人しく道具いじり

してるのが一番です♪

モンエネはやっぱり緑ですね(≧∇≦)

赤い牛のとか白いひし形?は苦手な味でした…

ステッカー貼るの楽しいですよ、もっとペタペタしたい(*´ω`*)

今年も現実逃避に行ってきます(笑)
Posted by まこちまこち at 2018年05月07日 22:50
anboxさま

ほんの少し釣りでも…

と思って職場出たら雨と風が(´・ω・`)

anboxさんは出られたんですね(笑)

嫁さんと一緒の時にモンエネ買おうとすると高いので怒られます…

もう少し安くなってくれませんかね(笑)

モンエネを飲んだときの麻雀は高確率で負けますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted by まこちまこち at 2018年05月07日 22:56
 ほほ~・・・沢山釣れた場所ですか? 

そこへ行って見たいが後追いでイイ思いをしたことが無いのです (;^ω^)


 昨日は最初からカッパを着て出漁

前日良かった場所はアジンガー・餌師がギュウギュウ詰めに並んでました

そんなもんですね・・それだけ釣れるところが限定されてるって事でしょか。
Posted by magoemonmagoemon at 2018年05月08日 08:02
magoemonさま

聞いて行ってみたらアタリすら無かった…

というのは嫌と言うほど味わいました(;つД`)

人がいない場所に入ってみたら大当りだった

というのは極希にあります(*´ω`*)

私にはカッパを着て海に向かう根性が無くて…

もう少しそこらへんを頑張らないといけませんね( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by まこちまこち at 2018年05月08日 13:02
こんにちわ

ステッカーチューン♪

マジで格好良い!

と、思ってしまうのは何故でしょうね?

完全自己満なんですが(笑)

俺の車もクーラーもそんな感じです(笑)

あ・・・今時期の・・・

鳶嶌はかなり釣果乏しいようです

期待値MAXゼロでご参加下さいm(__)m

この度はラーメンツアーと言うことで(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2018年05月08日 16:36
robusuretaさま

ベタベタと隙間無く貼るのもいいんですが、わざと隙間を作るのも

カッコいいかと(*´ω`*)

自己満…まさしくその通り、釣果にはまったく関係無いですし(笑)

厳しいと言われる今時期の島ですが、私は釣りますよ‼

昨年釣ったデカいクロソイが旨いとわかったので、クロソイ狙いで

頑張ります(笑)

あとはなにかしら釣れてくれたらいいかなって感じですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted by まこちまこち at 2018年05月08日 21:00

削除
雨ですね~