2016年09月15日
ラーメン 57杯目
9月15日 釣り55回目
本日は職場のIさんとエギング♪
Iさんとはメバルも一緒に行ってもらってます。
本日目指すは笹川。
私は笹川に関してなんの知識もありませんのでIさんと合流して
着いていきます。
到着・・・
えっ
ここ行くの?
マジでヘタレな私には本当にキツい・・・
でもここを越えればパラダイスのはず。
ところどころに根が点在していて雰囲気は良さそう。
予報に反して無風、波は無し。
ファーストキャストで釣れましたがサイズが・・・
連発する事も無くポツポツ釣れますがやはりサイズがあがりません。
まぁ、Iさんはきちんと釣ってましたけどね(笑)
思い切って番長3号投げてみる。
足下まで寄せてきた時にかなり大きなイカが真っ黒になって
エギに突進してくる!!
( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ
こりゃ抱くだろ。
こっちも臨戦態勢、いつでも掛けられる状態になります。
が、エギとの距離が20センチくらいの所でピタッと止まり
そのままサヨナラ・・・
はぁー・・・(*´Д`)=з
なんだよ・・・
これで心が折れました・・・
パラダイスのはずが不発に終わりました。
他のエギンガーもポツポツとした感じでしたので全体的に
厳しい日だったのかも。
そこからは北上しながらちょこちょことポイントに入りますが
すでに叩かれた後ですから果敢にアタックしてくる個体は
居ませんでした。

超ドシャローで遊んでいたら掛かっちゃった(笑)
時間も時間なので納竿としお昼。
おばこ食堂はお休みなので
久太

こってりラーメン 650円
大盛りにしようとしたら
「2玉ですけど大丈夫ですか?」と。
普通盛りにしました(笑)
想像していたこってりとは違ってゴマがちょっとキツイか?
中華そばにしとけば良かったな・・・
家に戻り、イカ捌く。

干しましたよ♪

温と冷。
子供達からは干しイカが大好評で瞬殺(笑)
やはり干しイカは最高です♪
もっと釣るぞう(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
そういえば、朝のポイントで手を着いて歩いていたのですが
フナムシが邪魔。
しかもよけないから手を着けない・・・
フナムシよ
そこのけ
そこのけ
あそこのけ
おあとがよろしいようで・・・

にほんブログ村
本日は職場のIさんとエギング♪
Iさんとはメバルも一緒に行ってもらってます。
本日目指すは笹川。
私は笹川に関してなんの知識もありませんのでIさんと合流して
着いていきます。
到着・・・
えっ
ここ行くの?
マジでヘタレな私には本当にキツい・・・
でもここを越えればパラダイスのはず。
ところどころに根が点在していて雰囲気は良さそう。
予報に反して無風、波は無し。
ファーストキャストで釣れましたがサイズが・・・
連発する事も無くポツポツ釣れますがやはりサイズがあがりません。
まぁ、Iさんはきちんと釣ってましたけどね(笑)
思い切って番長3号投げてみる。
足下まで寄せてきた時にかなり大きなイカが真っ黒になって
エギに突進してくる!!
( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ
こりゃ抱くだろ。
こっちも臨戦態勢、いつでも掛けられる状態になります。
が、エギとの距離が20センチくらいの所でピタッと止まり
そのままサヨナラ・・・
はぁー・・・(*´Д`)=з
なんだよ・・・
これで心が折れました・・・
パラダイスのはずが不発に終わりました。
他のエギンガーもポツポツとした感じでしたので全体的に
厳しい日だったのかも。
そこからは北上しながらちょこちょことポイントに入りますが
すでに叩かれた後ですから果敢にアタックしてくる個体は
居ませんでした。

超ドシャローで遊んでいたら掛かっちゃった(笑)
時間も時間なので納竿としお昼。
おばこ食堂はお休みなので
久太

こってりラーメン 650円
大盛りにしようとしたら
「2玉ですけど大丈夫ですか?」と。
普通盛りにしました(笑)
想像していたこってりとは違ってゴマがちょっとキツイか?
中華そばにしとけば良かったな・・・
家に戻り、イカ捌く。

干しましたよ♪

温と冷。
子供達からは干しイカが大好評で瞬殺(笑)
やはり干しイカは最高です♪
もっと釣るぞう(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
そういえば、朝のポイントで手を着いて歩いていたのですが
フナムシが邪魔。
しかもよけないから手を着けない・・・
フナムシよ
そこのけ
そこのけ
あそこのけ
おあとがよろしいようで・・・

にほんブログ村
この記事へのコメント
お疲れ様です
つい今しがた帰宅しましたが
アオリに関しては惨敗してきました~。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ、メジャースポットしか行かなかったのが原因ですが(ノ∀`)アチャー
次こそ釣って自分も干しイカやってみたいです
フナムシは己を苦手としてる人には態度がでかいのです
「退かねば殺るぞ・・・」というオーラを出さねば( ´艸`)
つい今しがた帰宅しましたが
アオリに関しては惨敗してきました~。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ、メジャースポットしか行かなかったのが原因ですが(ノ∀`)アチャー
次こそ釣って自分も干しイカやってみたいです
フナムシは己を苦手としてる人には態度がでかいのです
「退かねば殺るぞ・・・」というオーラを出さねば( ´艸`)
Posted by 犬之助
at 2016年09月16日 03:40

新潟~キュウタ。
贅沢コースですね~^^
スレが入っているので、イカは難しそうですね。
どこに竿抜けがあると見るかが大変そうです。
あ、ラーメンの大盛りはやめた方がいいです。
普通盛りで(220g)ですので。
他店の大盛りくらい入ってます(笑)
贅沢コースですね~^^
スレが入っているので、イカは難しそうですね。
どこに竿抜けがあると見るかが大変そうです。
あ、ラーメンの大盛りはやめた方がいいです。
普通盛りで(220g)ですので。
他店の大盛りくらい入ってます(笑)
Posted by たーきー
at 2016年09月16日 09:04

アオリの一夜干し、最高です❢
笹川方面は見るからに桃源郷的雰囲気の所が有り
到達するのもなりに労力を要するので期待度MAX
なのに・・・そ~でもないな~ って事が多いです。
でなけりゃ新潟県人が庄内にゾロゾロ来る訳ないですよね。
そのデカイの、夜なら抱いてくれたんでしょうね (^v^)
笹川方面は見るからに桃源郷的雰囲気の所が有り
到達するのもなりに労力を要するので期待度MAX
なのに・・・そ~でもないな~ って事が多いです。
でなけりゃ新潟県人が庄内にゾロゾロ来る訳ないですよね。
そのデカイの、夜なら抱いてくれたんでしょうね (^v^)
Posted by magoemon
at 2016年09月16日 09:16

連日の釣行お疲れ様です
一気に数を稼がれたのではないでしょうか?
笹川はガラッと雰囲気変わりますね
岩の質感が違うと言うか、庄内より明るい感じでパラダイス感あります。
デカイやつ惜しかったですね!
そう言う時は、近付いて来た時にエギを視界から消すと言いってヤマラッピ先生が言っておりました(^^ゞ
一気に数を稼がれたのではないでしょうか?
笹川はガラッと雰囲気変わりますね
岩の質感が違うと言うか、庄内より明るい感じでパラダイス感あります。
デカイやつ惜しかったですね!
そう言う時は、近付いて来た時にエギを視界から消すと言いってヤマラッピ先生が言っておりました(^^ゞ
Posted by nini
at 2016年09月16日 10:38

下越お疲れ様でした(≧∇≦)
起伏が激しいですよね(>_<)
ちょっと行く気になれない場所が多いイメージです(T_T)
久太最近行けてないのですがマズ目の爆釣劇を味わったあべがに日没まで出撃する運びとなりました(笑)
干しイカ旨いですよねψ(`∇´)ψ
うちは干す前の段階から狙ってる輩が、、、
あそこのけはお守りに入れとかないといけませんね(^ν^)v
起伏が激しいですよね(>_<)
ちょっと行く気になれない場所が多いイメージです(T_T)
久太最近行けてないのですがマズ目の爆釣劇を味わったあべがに日没まで出撃する運びとなりました(笑)
干しイカ旨いですよねψ(`∇´)ψ
うちは干す前の段階から狙ってる輩が、、、
あそこのけはお守りに入れとかないといけませんね(^ν^)v
Posted by anbox
at 2016年09月16日 11:06

犬之助さま
メジャーポイントは平日にもかからわず午前3時過ぎ
あたりには車が数台停まってました(´・ω・`)
コンビニの駐車場でタックル準備している人も…(笑)
自分の好みの塩加減で作れるのでお手製一夜干しはお勧めです♪
ただでさえ虫が苦手なので、その中でも足がたくさんついてる
生き物は出来れば見たくないです(/。\)
メジャーポイントは平日にもかからわず午前3時過ぎ
あたりには車が数台停まってました(´・ω・`)
コンビニの駐車場でタックル準備している人も…(笑)
自分の好みの塩加減で作れるのでお手製一夜干しはお勧めです♪
ただでさえ虫が苦手なので、その中でも足がたくさんついてる
生き物は出来れば見たくないです(/。\)
Posted by まこち
at 2016年09月16日 13:09

たーきーさま
まさに贅沢コース、嬉しい楽しい美味しいでした♪
久太は何気に盛りがいいんですね。
出来ればライスを置いてくれると嬉しいのですが…
「あきらめねぇぞ」タオルを買おうか迷いました(笑)
笹川はスレが入っているのもあるんですが、実はポイントの
目の前に漁師がとんでもない長さの網を仕掛けてまして…
釣りを開始して1時間くらい経ってから回収に来てたので移動も
出来ず(´・ω・`)
ワンド状になってる場所なので、もしかしたらそれが原因で数が
あがらなかったのかも。
またリベンジしようと思います(≧∇≦)
まさに贅沢コース、嬉しい楽しい美味しいでした♪
久太は何気に盛りがいいんですね。
出来ればライスを置いてくれると嬉しいのですが…
「あきらめねぇぞ」タオルを買おうか迷いました(笑)
笹川はスレが入っているのもあるんですが、実はポイントの
目の前に漁師がとんでもない長さの網を仕掛けてまして…
釣りを開始して1時間くらい経ってから回収に来てたので移動も
出来ず(´・ω・`)
ワンド状になってる場所なので、もしかしたらそれが原因で数が
あがらなかったのかも。
またリベンジしようと思います(≧∇≦)
Posted by まこち
at 2016年09月16日 13:14

magoemonさま
鼠ヶ関で買う一夜干しと違って自分で釣って作ったやつは
格別に旨いですね(≧∇≦)
笹川、本当に雰囲気は良くて期待せずにはいられない場所が
多いのですが、それが逆に難しいです。
納得出来る内容では無かったのでまた挑戦したいと思ってます。
今回逃げてしまったやつを獲らなければなりません(;・ω・)
鼠ヶ関で買う一夜干しと違って自分で釣って作ったやつは
格別に旨いですね(≧∇≦)
笹川、本当に雰囲気は良くて期待せずにはいられない場所が
多いのですが、それが逆に難しいです。
納得出来る内容では無かったのでまた挑戦したいと思ってます。
今回逃げてしまったやつを獲らなければなりません(;・ω・)
Posted by まこち
at 2016年09月16日 13:18

niniさま
niniさんが見た橋の上から釣りをしてる人、私も見ました(笑)
その方のは投げ竿に見えましたが何を狙ってるか気になります。
デカいやつが近寄って来たとき、ステイさせてしまったのですが
フォールさせれば良かったのかと帰り道ずっと考えてました。
今思い返しても悔しいデカさでした(´・ω・`)
この悔しさは庄内の海で返します(笑)
niniさんが見た橋の上から釣りをしてる人、私も見ました(笑)
その方のは投げ竿に見えましたが何を狙ってるか気になります。
デカいやつが近寄って来たとき、ステイさせてしまったのですが
フォールさせれば良かったのかと帰り道ずっと考えてました。
今思い返しても悔しいデカさでした(´・ω・`)
この悔しさは庄内の海で返します(笑)
Posted by まこち
at 2016年09月16日 13:22

anboxさま
笹川は面白い所が多いですね(≧∇≦)
ただ、ポイントに入るまでが苦労の連続…
ヘタレな私にはキツい場所がたくさん(;・ω・)
なにやらあぺさん好調過ぎませんか?
もしかしたら我々が釣れないのはあぺさんが釣ってるからじゃ…
干す前から狙ってるんですか?(笑)
干して外に出て、帰ったら無くなってるとかΨ( ̄∇ ̄)Ψ
あそこのけはお守りに入れて持ち歩いたら後利益が…
無いですね(爆)
笹川は面白い所が多いですね(≧∇≦)
ただ、ポイントに入るまでが苦労の連続…
ヘタレな私にはキツい場所がたくさん(;・ω・)
なにやらあぺさん好調過ぎませんか?
もしかしたら我々が釣れないのはあぺさんが釣ってるからじゃ…
干す前から狙ってるんですか?(笑)
干して外に出て、帰ったら無くなってるとかΨ( ̄∇ ̄)Ψ
あそこのけはお守りに入れて持ち歩いたら後利益が…
無いですね(爆)
Posted by まこち
at 2016年09月16日 13:27

フナムシを油で揚げるとエビみたいな風味になるんじゃないかと……、ウソです。
大盛=2玉、いけるんじゃないですか?
お子さんに喜んでもらえるイカ?最高ですよね。
釣りのモチベーションですね!
大盛=2玉、いけるんじゃないですか?
お子さんに喜んでもらえるイカ?最高ですよね。
釣りのモチベーションですね!
Posted by 火だるま親父
at 2016年09月17日 16:44

火だるま親父さま
エビせんの味だとしても見た目が…
2玉で440g、かなりキツいかもしれませんよ?
一夜干しは子供達に大人気(* ̄∇ ̄)ノ
義母からは刺身のリクエストがあるので、サイズの
小さいやつも釣らないといけないのです(笑)
エビせんの味だとしても見た目が…
2玉で440g、かなりキツいかもしれませんよ?
一夜干しは子供達に大人気(* ̄∇ ̄)ノ
義母からは刺身のリクエストがあるので、サイズの
小さいやつも釣らないといけないのです(笑)
Posted by まこち
at 2016年09月17日 21:00
