2016年09月10日
悪い癖
本日より天帝が来県、通行止めも多く釣りは大変かもね。
15年も前になりますか、2メートルくらいの距離で天皇皇后両陛下
を見たことありますが、本当に優しい顔でした。
退位されるのであればゆっくりとしていただきたいと思います。
さて、先週は中学校の運動会でした。
そこでタープを設営したんですが強風で飛ばされそうで怖かった。
まぁ、設営した後にロープで固定していないので当然と言えば当然。
今後も使うので不安を取り除こうとロープを購入。
で、家に戻り色々と見ていたら大切なものを忘れた(汗)
またM喫屋へ走るε=ε=┏(・_・)┛

自在金具
これが無いとロープを買ってもあんまり意味無いっす。
使い方は至って簡単なので、これからは風が吹いても安心です♪
で、嫁さんに色を選んでもらったやつ。

イージーキャスト リアルニシキエビ
嫁さんからは「これ釣れんの?」と聞かれ
パタパタとラトルが効くんです、く~(byカビラ)
必要な物以外に買ってしまう悪い癖…

エギはこんなにあるのに…
この他にも箱から出してない青目と赤目、イカが喜ぶラトルが
全部で30個はあるんじゃないかな?
アホですわ…

無料だったんでもらってきました。
セフィアもソアレも
SHIMANOオリジナルの「Xガイド」
一体化した「カーボンモノコックグリップ」
独特な形状のシート
とかなり気になりますね。
今のところ
アジングは53TZ
メバリングはソアレ
エギングはカリスタ
シーバスはモアザンAGS
で決まってますからね(≧∇≦)
本当はメバル用に違うロッドが欲しいんですけどね…
もしも買うならヤマガのロッドかな~
77TZの実釣動画を観ましたが、私のイメージしている釣りとは
違ったのでもしも買うなら別なやつかな。
リールもハンドルも欲しいっす…
釣りに行けないとやはり物に目が向いてしまいます…

にほんブログ村
Posted by まこち at 20:17
│道具
この記事へのコメント
形、カラー、様々ですねぇΣ(゚Д゚)
試しに自分のを並べてみたらピンクとオレンジばっかりでした_(┐「ε:)_
そういえばラトルってまだちゃんと試したことないです
去年はスレきったイカに使ってガン逃げされた記憶が(ノ∀`)アチャー
セフィアもソアレも
X-TUNEは割と攻めたデザインというか近未来的ですねぇ
どんどん様変わりする見た目についていけるか不安です( ´艸`)
試しに自分のを並べてみたらピンクとオレンジばっかりでした_(┐「ε:)_
そういえばラトルってまだちゃんと試したことないです
去年はスレきったイカに使ってガン逃げされた記憶が(ノ∀`)アチャー
セフィアもソアレも
X-TUNEは割と攻めたデザインというか近未来的ですねぇ
どんどん様変わりする見た目についていけるか不安です( ´艸`)
Posted by 犬之助
at 2016年09月10日 22:00

エギの数が凄いですね!
僕は7~8個しか持ってませんが、使って無いので、使わない割には持ち過ぎとも言えるか…(-_-;)
天皇陛下の来庄で、海岸線は一般車両の通行に規制有るんでしょうか?
今週末は山形に帰らなかったので、昨日夕方にアジングorエギングを考えましたが、交通規制あるかな?!と思ってヤメました。
僕は7~8個しか持ってませんが、使って無いので、使わない割には持ち過ぎとも言えるか…(-_-;)
天皇陛下の来庄で、海岸線は一般車両の通行に規制有るんでしょうか?
今週末は山形に帰らなかったので、昨日夕方にアジングorエギングを考えましたが、交通規制あるかな?!と思ってヤメました。
Posted by 火だるま親父
at 2016年09月11日 10:38

それ一回で全部使えたら一個で一匹、数えて見ました49匹大漁❢
陛下の来鶴で海も歓迎の様で大ウネリです、ザッパーン・ドド~ン・・・・
メバルロッドとしてヤマガを選ぶとなると、おっしゃる通り77TZは
方向性が若干違うかなと思います。
陛下の来鶴で海も歓迎の様で大ウネリです、ザッパーン・ドド~ン・・・・
メバルロッドとしてヤマガを選ぶとなると、おっしゃる通り77TZは
方向性が若干違うかなと思います。
Posted by magoemon
at 2016年09月11日 11:24

天皇のガードもあちこちすごかったです(>_<)
磯に行く為に駐車する所は全て警備員が配置されてました(笑)
そう言えば今年エギの補充を青目を4個と490を試しに買っただけでしたψ(`∇´)ψ
そろそろ補充しようかなーと思ってますが、未開封の黒目、赤目もあり、尚且つ開けて眠ってるのもあるので使わないといけないなーと(>人<;)
77はちょっとメバルロッドにしては強いですねψ(`∇´)ψ
かと言って91でドラグ調節してないと簡単に遊ばれます(笑)
磯に行く為に駐車する所は全て警備員が配置されてました(笑)
そう言えば今年エギの補充を青目を4個と490を試しに買っただけでしたψ(`∇´)ψ
そろそろ補充しようかなーと思ってますが、未開封の黒目、赤目もあり、尚且つ開けて眠ってるのもあるので使わないといけないなーと(>人<;)
77はちょっとメバルロッドにしては強いですねψ(`∇´)ψ
かと言って91でドラグ調節してないと簡単に遊ばれます(笑)
Posted by anbox
at 2016年09月11日 15:35

ルアーは一杯ありすぎると迷走の原因になります(笑
でも増やしてしまうのが人間の性
自分もソアレ使ってますがメバロッドは買い替え視野にいれてます
ソアレって掛かってからはいいんですけど
グニャすぎてキャスト精度が最低です(笑
夜とかどこに投げてるのか分かったもんじゃないです^^;
しかし見事に土日海死亡でしたね
せっかくの連休が家での引きこもりで終了です(笑
でも増やしてしまうのが人間の性
自分もソアレ使ってますがメバロッドは買い替え視野にいれてます
ソアレって掛かってからはいいんですけど
グニャすぎてキャスト精度が最低です(笑
夜とかどこに投げてるのか分かったもんじゃないです^^;
しかし見事に土日海死亡でしたね
せっかくの連休が家での引きこもりで終了です(笑
Posted by グレート・ハタ
at 2016年09月11日 15:42

犬之助さま
現場に持っていくのはせいぜい7本くらいですかね。
ただ、同色系では無く真逆のカラーを選択するようにしております。
ピンクの次は青、オレンジの次は緑とか。
3年くらい前だったか、緑と紫が爆発した年がありましたね。
ハードラトルは基本イカが逃げます(笑)
ラトルで気付かせてノーマルで抱かせるといいですよ(≧∇≦)
今後SHIMANOのロッドはグリップの部分が一体化していくかも
しれませんね。
流線型がカッコいいですね(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
現場に持っていくのはせいぜい7本くらいですかね。
ただ、同色系では無く真逆のカラーを選択するようにしております。
ピンクの次は青、オレンジの次は緑とか。
3年くらい前だったか、緑と紫が爆発した年がありましたね。
ハードラトルは基本イカが逃げます(笑)
ラトルで気付かせてノーマルで抱かせるといいですよ(≧∇≦)
今後SHIMANOのロッドはグリップの部分が一体化していくかも
しれませんね。
流線型がカッコいいですね(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
Posted by まこち
at 2016年09月11日 16:55

火だるま親父さま
自分でもアホって思います(笑)
エギングを始めたばかりの時は1日で何個ロストしたか…
加茂と由来周辺は通行止めになってましたね。
明日からまた海にはエギンガーが並ぶでしょう。
イカさんにとって大変な日々が始まります(笑)
自分でもアホって思います(笑)
エギングを始めたばかりの時は1日で何個ロストしたか…
加茂と由来周辺は通行止めになってましたね。
明日からまた海にはエギンガーが並ぶでしょう。
イカさんにとって大変な日々が始まります(笑)
Posted by まこち
at 2016年09月11日 16:59

magoemonさま
なぜこのエギを買ったのか自分でも不思議に思うものがいくつか…
荒ぶる日本海は陛下にも関係無く荒ぶってましたか(笑)
メバルメインと考えると83TZでしょうか。
0.6g~1.5gをメインに使うのであれば良さそうです。
今のソアレよりも飛距離が伸びるでしょうし、最近の場所では
ロングロッドの方がいなしやすいので。
M喫屋で入荷してくれたらお触り出来るんですけど( 〃▽〃)
なぜこのエギを買ったのか自分でも不思議に思うものがいくつか…
荒ぶる日本海は陛下にも関係無く荒ぶってましたか(笑)
メバルメインと考えると83TZでしょうか。
0.6g~1.5gをメインに使うのであれば良さそうです。
今のソアレよりも飛距離が伸びるでしょうし、最近の場所では
ロングロッドの方がいなしやすいので。
M喫屋で入荷してくれたらお触り出来るんですけど( 〃▽〃)
Posted by まこち
at 2016年09月11日 17:06

anboxさま
そんな状況で磯場で花火やったらどうなるんでしょうね(笑)
490は反応いいですけど、きちんとダートさせるのはちょっと
難しかったです(´・ω・`)
私はエギとワームの在庫は数年分あると思うんですけど、なぜか
買っちゃいますよねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
anboxさんはそれ以上あるのでは(;・ω・)
77TZはやはり強い感じですね、となると83TZあたりが…
JH単でも飛距離が出そうです(≧∇≦)
そんな状況で磯場で花火やったらどうなるんでしょうね(笑)
490は反応いいですけど、きちんとダートさせるのはちょっと
難しかったです(´・ω・`)
私はエギとワームの在庫は数年分あると思うんですけど、なぜか
買っちゃいますよねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
anboxさんはそれ以上あるのでは(;・ω・)
77TZはやはり強い感じですね、となると83TZあたりが…
JH単でも飛距離が出そうです(≧∇≦)
Posted by まこち
at 2016年09月11日 17:13

グレート・ハタさま
確かにたくさんあると迷走しますね(笑)
それでも気になるのは買ってしまう…(´・ω・`)
メバルメインのロッド、長さも考えて83TZが気になってます。
私の釣り方に合ってるように思いますし、83でも軽量JHを
キャスト出来るのはいいですね。
83というレングスを活かして、前にご一緒した場所では強い
味方になってくれそうです(≧∇≦)
土日はある意味イカにとって休息の2日間だったかも(笑)
また明日から叩かれるんでしょうけどΨ( ̄∇ ̄)Ψ
確かにたくさんあると迷走しますね(笑)
それでも気になるのは買ってしまう…(´・ω・`)
メバルメインのロッド、長さも考えて83TZが気になってます。
私の釣り方に合ってるように思いますし、83でも軽量JHを
キャスト出来るのはいいですね。
83というレングスを活かして、前にご一緒した場所では強い
味方になってくれそうです(≧∇≦)
土日はある意味イカにとって休息の2日間だったかも(笑)
また明日から叩かれるんでしょうけどΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted by まこち
at 2016年09月11日 17:24

エギってコレクション性があるので、ついつい買ってしまいます。
青目に黒目に赤目、S社、Y社のラトルにノーマル、2.5号に3号・・・
自分も数えたら結構な数になります(;^_^A
目がカワイイんだよね~(笑)
77TZは「剛」って感じがするので、メバルよりは、ロックやチニングに合いそうです。
メバルにはティップ柔らかいタイプの方が好きですね~。
今は80Ⅱ使ってますが、充分に満足してます。
青目に黒目に赤目、S社、Y社のラトルにノーマル、2.5号に3号・・・
自分も数えたら結構な数になります(;^_^A
目がカワイイんだよね~(笑)
77TZは「剛」って感じがするので、メバルよりは、ロックやチニングに合いそうです。
メバルにはティップ柔らかいタイプの方が好きですね~。
今は80Ⅱ使ってますが、充分に満足してます。
Posted by nini
at 2016年09月12日 11:52

niniさま
エギの目可愛いですね( 〃▽〃)
ヤマガのロッドを買ってからは特有の「曲げて獲る」に
ハマりました。
53TZがまさにそれで鯵を掛けると楽しいのなんのって。
83TZも1gのJHを投げられるロッドなので、かなり曲がる
みたいですね。
来年のメバルで使ってみたい…
エギの目可愛いですね( 〃▽〃)
ヤマガのロッドを買ってからは特有の「曲げて獲る」に
ハマりました。
53TZがまさにそれで鯵を掛けると楽しいのなんのって。
83TZも1gのJHを投げられるロッドなので、かなり曲がる
みたいですね。
来年のメバルで使ってみたい…
Posted by まこち
at 2016年09月12日 12:16

こんばんわ
週末イベントお疲れ様でした(^^)/
子ども達の活躍は如何でしたか?
張り切って走って怪我とか・・・
大丈夫でしたか?(笑)
一年一回のお楽しみイベントですから行かないとですね〜(^^♪
本日あそこに行ってきましたがまさかのボーズ(笑)
全く居ませんでした(T_T)
色々条件あるようです・・・
しょうがないので別場所にて
頑張った結果・・・
やっとやっと9杯ですが・・・
MAX15cm出ました♪
週末イベントお疲れ様でした(^^)/
子ども達の活躍は如何でしたか?
張り切って走って怪我とか・・・
大丈夫でしたか?(笑)
一年一回のお楽しみイベントですから行かないとですね〜(^^♪
本日あそこに行ってきましたがまさかのボーズ(笑)
全く居ませんでした(T_T)
色々条件あるようです・・・
しょうがないので別場所にて
頑張った結果・・・
やっとやっと9杯ですが・・・
MAX15cm出ました♪
Posted by robusureta
at 2016年09月12日 20:59

robusuretaさま
実は二週続けての…でした(笑)
体力が本当に無くなってます( ´△`)
あそこでまさかのボーですか、期待値はかなり高いのに…
それでも15センチ出ましたか(≧∇≦)
なんかやかんやありながらもきちんと結果を出されるのは
流石robuさんですね♪
本日から少し海は落ち着くようなので期待しております。
本日の当直を頑張れば明日から少し釣りに集中出来るので
robuさんに続いてデカいの釣れるように頑張ります!( ̄- ̄)ゞ
実は二週続けての…でした(笑)
体力が本当に無くなってます( ´△`)
あそこでまさかのボーですか、期待値はかなり高いのに…
それでも15センチ出ましたか(≧∇≦)
なんかやかんやありながらもきちんと結果を出されるのは
流石robuさんですね♪
本日から少し海は落ち着くようなので期待しております。
本日の当直を頑張れば明日から少し釣りに集中出来るので
robuさんに続いてデカいの釣れるように頑張ります!( ̄- ̄)ゞ
Posted by まこち
at 2016年09月13日 07:51
