ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ

2015年03月11日

取ってきました♪


なんなんですかね、この天気。

本日は夜勤明けで明日は休みだから釣り三昧と思ってましたが行けるレベルではありません・・・

これは家でゆっくり休めということですな。

47号線と並行して流れる最上川を眺めながら走ってきましたが増水と濁りが凄いですね。

高屋駅の周辺はいつも30メートルぐらいまで水の流れが狭くなってるのに今日は川幅

いっぱいに流れてました。

最上川がこれだけ濁ってしまうと当分釣りにはなりませんね。

白糸からはずっとアイスバーンでしたから車で移動される方は気を付けてくださいね。








ちょっと前にひでぼうさんより「届いてるよ♪」と聞いていたのですが、

仕事が忙しく取りに行く時間がありませんでした。

家に帰る途中「ちゃっかや」さんへ(о´∀`о)



取ってきました♪



平成27年度共通遊漁券

何気に組合員でもある私、これがあると限定された場所ではありますが鮎も釣る事が出来ます。

もしも暇な時間があったらルアーでの友釣りしてみようかな(笑)

釣れなくても消費税のおかげで値段が上がってる所が痛い・・・







で、店員さんに場所と水深を相談して買ってきました。

取ってきました♪


シュマリ 90Deep ハバネロ

リッジ ランウェイ93SS ストリームチャート


水深がある所でもきちんと潜らせるのが目的。

色はちょっとかぶりましたが、濁ってても澄んでても使えるかと・・・


ちゃっかやさんはシーズンに応じて品揃えが変わります。

が、その揃え方が半端無い(笑)

今はサクラマス用のミノーやらスプーンが沢山ありますが、秋のエギングシーズンになると

大量のエギが並びます。

他のお店では扱ってない物も並びます。

行った事のある方はわかると思いますが、けっこう楽しいお店ですよ。

時間がある方は是非行ってみてくださいね♪








遊漁券買ったので何気に金欠(笑)

でも家に帰っても子供達も帰ってきてないので暇・・・



じゃ、久しぶりにスロット行こうかな(#^.^#)

平日だし、今のご時世の台じゃあまり遊べませんからお客さんはほとんどいません(笑)

アラジンに座って4K。

アラチャンに突入してさらにスーパーアラチャンへ・・・


取ってきました♪


サミーではお馴染みのエイリヤン


取ってきました♪


サバチャンですか?(笑)


取ってきました♪




この連チャンが終わってから同じぐらいの枚数のプチ爆発があり、なんとか遊漁券の

金額ぐらいは出ました(*^_^*)








嫁さんが「われらラーメン王国」を録画してくれていたのでラーメン食べたくて仕方ありません(笑)


明日はの~んびり寝よっと♪






にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
良さそうだ
良さそうだ

忘れてた
忘れてた

メバルもカサゴも
メバルもカサゴも

初めて
初めて

あらあら…
あらあら…

同じカテゴリー(道具)の記事画像
謝りなさいよ
真似出来んわ
New Rod
今年も頑張ります。
補充の冬・・・
映えてる?
同じカテゴリー(道具)の記事
 謝りなさいよ (2024-09-13 21:29)
 真似出来んわ (2021-10-30 21:21)
 New Rod (2019-01-13 20:53)
 今年も頑張ります。 (2019-01-10 11:29)
 補充の冬・・・ (2018-12-06 18:52)
 映えてる? (2018-11-25 22:17)

Posted by まこち at 21:46 │道具
この記事へのコメント
この時期最後っ屁にしてはハード過ぎる低気圧ですね(>人<;)

風も半端ないです(T_T)

ちゃっかやさんは時期的な釣りに特化してますね( ^ω^ )

シーバス系は通年結構な量があったりと(≧∇≦)

店長に言ってラピズムとか入れて貰ったので買いに行かないとm(_ _)m

いやー、相変わらず引き強ですね( ^ω^ )

天井1400Gの間で4kで引くとは、、、

エイリやんは懐かし過ぎますψ(`∇´)ψ

釣りキチ三平の台が懐かしいです(^人^)
Posted by anboxanbox at 2015年03月12日 08:13
anboxさま

爆風すぎて職場の風避けが破壊されました(笑)

ラピズムの0.2と0.09が並んでて、やっぱり凄い店だな

と思いましたがanboxさんが頼まれてたんですね(*≧∀≦*)

そういえば釣りキチ三平の台ありましたね(о´∀`о)

何度か打ちましたが勝ったこと無いです(笑)
Posted by まこちまこち at 2015年03月12日 08:37
青い方の券は山形全域で使用可能な感じでしょうか?

めっちゃうらやましいです。

私の場合渓流なんですけど、
今年は月山の麓も狙ってるので。。

スロット強いですね!
法改正前の4号機までしか打っていません。
もう16年も前ですねw
Posted by たーきーたーきー at 2015年03月12日 09:17
 こんにちは

そ~か・・・組合員更新の時期か~

今年は珍しく濃紺の承認証なんだね。


 私も更新しなくっちゃだが、合計するとほぼ3万近くて

ここ数年は鮎はご無沙汰により、釣果合計収支はマイナスです。
Posted by magoemonmagoemon at 2015年03月12日 17:36
たーきーさま

青いのは山形県内全河川での釣行が可能です。

サクラマスが終わったらブラックバスでもやろうと思い

昨年からポイントの下見をしてます(о´∀`о)

16年前辺りだと花火や大花火ですかね?

あの時は遊べる感覚だったので良かったですよね~( 〃▽〃)
Posted by まこちまこち at 2015年03月12日 17:36
magoemonさま

更新の事を忘れてまして、ちょっと焦りました(笑)

鮎も含む遊漁券は高いですもんね(ーー;)

私はマイナスどころか丸損です(爆)

いつになったらサクラマスを拝む事が出来るか不安です…
Posted by まこちまこち at 2015年03月12日 17:50

削除
取ってきました♪