2018年04月21日
間もなくかと…

見ていただければわかると思いますが、20センチにほんの少し
足りないくらいのサイズです。
事故的に釣れてくれましたが、再現は無し。
私の前を通りすぎようとした時にたまたま喰ったって感じ。
間もなく本格的に始まってもいいかと思いますが、来週はまたもや
雨が降り続く予報ですね。
アジの後にメバルに行ってみましたが、海の状況は変わらず…
というより悪くなってる様な気がします。
今回も小さなアタリが多数。
撮影するのも躊躇われるサイズを釣って終了。
どうせなら来週の雨の時に底から荒れてください。
魚の活性が上がるような海へリセットして欲しい。
あ、ハードロッカーの入魂忘れてた(笑)
出来れば今月中にしたいもんです…

にほんブログ村
Posted by まこち at 21:57
│アジ
この記事へのコメント
初アジGETですね(^_^)
単発が多いです、連続ヒットまでは至りません(>人<;)
こちらでもメバルが釣れてました(笑)
前回の記事ですが時計のオーバーホール高いですよね(`・ω・´)
俺も何回かオーバーホール出しましたが、海には付けていかない事にしましたw
ハードロッカーの入魂もしに行っちゃいましょう(^ν^)
単発が多いです、連続ヒットまでは至りません(>人<;)
こちらでもメバルが釣れてました(笑)
前回の記事ですが時計のオーバーホール高いですよね(`・ω・´)
俺も何回かオーバーホール出しましたが、海には付けていかない事にしましたw
ハードロッカーの入魂もしに行っちゃいましょう(^ν^)
Posted by anbox
at 2018年04月21日 23:01

anboxさま
ボウズを覚悟してくれた時に掛かってくれたので助かりました(笑)
小さな群れが入ってきてとどまること無く過ぎ去っていきました…
餌師にも掛かってなかったのでたまたま回遊コースに私のJHが
あったって感じですね…
腕時計は高いものではありませんが、これからも長く使って
いきたいのでオーバーホールは仕方ないですかね(´・ω・`)
時間と体力があればメバル→アジ→アイナメのコラボしてみたい
ですが、流石に無理ですね(|| ゜Д゜)
ボウズを覚悟してくれた時に掛かってくれたので助かりました(笑)
小さな群れが入ってきてとどまること無く過ぎ去っていきました…
餌師にも掛かってなかったのでたまたま回遊コースに私のJHが
あったって感じですね…
腕時計は高いものではありませんが、これからも長く使って
いきたいのでオーバーホールは仕方ないですかね(´・ω・`)
時間と体力があればメバル→アジ→アイナメのコラボしてみたい
ですが、流石に無理ですね(|| ゜Д゜)
Posted by まこち
at 2018年04月22日 08:01

みなさん、ぞくぞくと鯵を釣ってますね!
わたしも早く帰省したいw
竿抜けのポイント見つけたいです。
わたしも早く帰省したいw
竿抜けのポイント見つけたいです。
Posted by たーきー
at 2018年04月22日 08:17

たーきーさま
今はまだ単発が多いですが、お祭りになるのも時間の問題かと(≧∇≦)
ゴールデンウィークあたりは楽しめるのでは無いでしょうか。
竿抜けポイント、見付けることが出来たらウハウハですね(笑)
今はまだ単発が多いですが、お祭りになるのも時間の問題かと(≧∇≦)
ゴールデンウィークあたりは楽しめるのでは無いでしょうか。
竿抜けポイント、見付けることが出来たらウハウハですね(笑)
Posted by まこち
at 2018年04月22日 10:14

アジ情報ありがとうございます^ ^
もう釣れ始めましたね!
まだイージーではなさそうですが、私も今度行ってみます^_^
もう釣れ始めましたね!
まだイージーではなさそうですが、私も今度行ってみます^_^
Posted by flyaway
at 2018年04月22日 16:51

来週は雨模様、天候が回復して水温が上がってきたら開幕でしょうかね~
先日の夜とある漁港に立ち寄ったら透け透けクリアーでさながら冬の海かと思いました(-o-;)
稚鮎などのベイトは色々な所で確認できたので、良い状態に回復するのを待つばかりです(^人^)
先日の夜とある漁港に立ち寄ったら透け透けクリアーでさながら冬の海かと思いました(-o-;)
稚鮎などのベイトは色々な所で確認できたので、良い状態に回復するのを待つばかりです(^人^)
Posted by nini
at 2018年04月22日 18:08

アジへの期待MAXの記事です(*^^*)
再現なくてまだ少し早いとしても、待ち焦がれたシーズンが目前のワクワク感!!
といっても僕は庄内を離れてしまったので、気軽にロッドを振りに行けないのですが(-""-;)
いや、でもワクワクですよ!!
再現なくてまだ少し早いとしても、待ち焦がれたシーズンが目前のワクワク感!!
といっても僕は庄内を離れてしまったので、気軽にロッドを振りに行けないのですが(-""-;)
いや、でもワクワクですよ!!
Posted by 火だるま親父
at 2018年04月22日 18:39

flyawayさま
アジが来たのは間違いないのですが、なかなか手強い(笑)
場所もまだ限定的な感じです。
しかしながらアジのアタリと引きは病み付きになります。
早く大きな群れが来て欲しいですね♪
アジが来たのは間違いないのですが、なかなか手強い(笑)
場所もまだ限定的な感じです。
しかしながらアジのアタリと引きは病み付きになります。
早く大きな群れが来て欲しいですね♪
Posted by まこち
at 2018年04月22日 21:47

niniさま
なにやら明日の夜から雨予報になりましたね(´・ω・`)
まぁ、今の時期の雨は降れば海水温の上昇が期待できますから
雨が降り終わったら本格的に始まるかもしれませんね。
昨日の某漁港もクリアでした。
かなりのライズがあったので、もしかしたらコアミでしょうか
確認は出来なかったのですが…
ゴールデンウィークあたりには楽しく釣りが出来ることを願います♪
なにやら明日の夜から雨予報になりましたね(´・ω・`)
まぁ、今の時期の雨は降れば海水温の上昇が期待できますから
雨が降り終わったら本格的に始まるかもしれませんね。
昨日の某漁港もクリアでした。
かなりのライズがあったので、もしかしたらコアミでしょうか
確認は出来なかったのですが…
ゴールデンウィークあたりには楽しく釣りが出来ることを願います♪
Posted by まこち
at 2018年04月22日 21:51

火だるま親父さま
もう間もなくすれば本格的にシーズンインかと思われます♪
キャストすら楽しい時期ですよ(≧∇≦)
距離が半端じゃないですもんね~(´・ω・`)
なので、今度からはrobuさんのように「釣るまで帰らん‼」
の意気込みで釣りですね。
お供いたします。
もう間もなくすれば本格的にシーズンインかと思われます♪
キャストすら楽しい時期ですよ(≧∇≦)
距離が半端じゃないですもんね~(´・ω・`)
なので、今度からはrobuさんのように「釣るまで帰らん‼」
の意気込みで釣りですね。
お供いたします。
Posted by まこち
at 2018年04月22日 21:55

こんばんは
本日は如何だったでしょうか?
天気が崩れてくる予報でしたが
同じアから始まる獲物ダブルゲットのログを楽しみにしてますよ~(^_^)ノ
今期はナイトメバルから~のモーニングアジ
のオールと言うのをやってみようかと(笑)
お付き合い下さい♪(笑)
本日は如何だったでしょうか?
天気が崩れてくる予報でしたが
同じアから始まる獲物ダブルゲットのログを楽しみにしてますよ~(^_^)ノ
今期はナイトメバルから~のモーニングアジ
のオールと言うのをやってみようかと(笑)
お付き合い下さい♪(笑)
Posted by robusureta
at 2018年04月23日 21:56

robusuretaさま
陽が暮れて納竿するまでは落ち着いた天気でした♪
結果、どちらからも見向きされませんでした(笑)
ま、いつものことですけど(´・ω・`)
ナイトメバルからのモーニングアジ‼
お付き合いいたしますよ( *・ω・)ノ
陽が暮れて納竿するまでは落ち着いた天気でした♪
結果、どちらからも見向きされませんでした(笑)
ま、いつものことですけど(´・ω・`)
ナイトメバルからのモーニングアジ‼
お付き合いいたしますよ( *・ω・)ノ
Posted by まこち
at 2018年04月24日 11:09
