2016年07月05日
ラーメン 42杯目
少し天気が荒れ始めましたね(´・ω・`)
日中は爆風で今は雨も降ってきました…
明日の夜は釣りに行きたいのに、更に荒れそうな予報…
さて、本日は当直明け。
とくれば、日中しか営業してないお店に行くのだ(≧∇≦)
1日にオープンしたばかりの
琴壱
に行ってきましたよ( 〃▽〃)
「琴の」に続き、琴平荘で修行された方のお店第2号ですね。
開店30分前に着いたら並んでるのは2人。
車の中で休んでたら次から次と車がやってくるので慌てて並びました(汗)
オープン時には30人くらい並んでたのでは無いでしょうか?
む、苦手な券売機…
でもメニューは「中華そば」と「チャーシューメン」のみなので
迷う事無いのでいいや(笑)
まだ大盛りは無い様です。
尾花沢のお店もそうだったけど、オープンしてすぐって大盛りが
無いのは何故?
知ってる人居ますか?
すぐに満席になりましたが、結構早く配膳されました。

チャーシューメン 830円
あのごはん 200円
まずはスープ…
お、魚介スープなのにエグミや臭みがまったく無いですね。
大きなチャーシューが5枚♪
柔らかくて旨い(≧∇≦)
麺も茹で具合も良くツルツルです。
細く切られたメンマが強調してこなくてこれまた旨い。
ただ、歯の間に挟まります(爆)
酢が置いてあってスープに良く合います(о´∀`о)
で、ごはんですが名前が凄いですよね、「あのごはん」ですから(笑)
メンマとチャーシューが乗ってます。
あぁ、これだけで食える…
旨い…
ラーメンとごはん、文句無しで旨いです。
ただ、可能であればチャーシューメンとごはんを合わせて
1000円にしてほしい…(*・∀・*)ノ
1000円と1030円では財布から出す気持ちが違うのです。
個人的には本家よりも旨い…(笑)
当然リピありですが、時間を選ばないとかなり混みます…
駐車場は10台くらい?
路駐してるお客もかなり居ますしね。
11時~14時30分までの営業なので気になる方は是非‼
それと今月、他にもオープンするお店があるのでそっちにも
行ってみようと思います♪
話は変わりますが、先日robuさんとご一緒した時の事。
シーバスを掛けた時にrobuさんよりタモ入れしてもらいましたが
その時、ネットが開きにくかったのです。
原因はこれ…

立派に潮吹いちゃって…(/。\)
買ってから現場に持っては行くものの、使う事がほとんど
無かったのでメンテナンスなんてしてなかったのです…
これじゃいけませんね(´・ω・`)
新しいのを買うのは簡単ですが、なんとか直したい。
先程一緒にお風呂に入ってきました。
きちんと乾かしてからクレなんとかでも買ってきてやってみようと
思いますが、シマノのリール用のオイルでもいいのかな?
もったいない?
明日の夜は本当に釣りに行きたいのです…
海の神様、もしも釣りに行けるくらいまで天気が回復したら
3日くらいラーメンやめてもいいです(笑)

にほんブログ村
日中は爆風で今は雨も降ってきました…
明日の夜は釣りに行きたいのに、更に荒れそうな予報…
さて、本日は当直明け。
とくれば、日中しか営業してないお店に行くのだ(≧∇≦)
1日にオープンしたばかりの
琴壱
に行ってきましたよ( 〃▽〃)
「琴の」に続き、琴平荘で修行された方のお店第2号ですね。
開店30分前に着いたら並んでるのは2人。
車の中で休んでたら次から次と車がやってくるので慌てて並びました(汗)
オープン時には30人くらい並んでたのでは無いでしょうか?
む、苦手な券売機…
でもメニューは「中華そば」と「チャーシューメン」のみなので
迷う事無いのでいいや(笑)
まだ大盛りは無い様です。
尾花沢のお店もそうだったけど、オープンしてすぐって大盛りが
無いのは何故?
知ってる人居ますか?
すぐに満席になりましたが、結構早く配膳されました。

チャーシューメン 830円
あのごはん 200円
まずはスープ…
お、魚介スープなのにエグミや臭みがまったく無いですね。
大きなチャーシューが5枚♪
柔らかくて旨い(≧∇≦)
麺も茹で具合も良くツルツルです。
細く切られたメンマが強調してこなくてこれまた旨い。
ただ、歯の間に挟まります(爆)
酢が置いてあってスープに良く合います(о´∀`о)
で、ごはんですが名前が凄いですよね、「あのごはん」ですから(笑)
メンマとチャーシューが乗ってます。
あぁ、これだけで食える…
旨い…
ラーメンとごはん、文句無しで旨いです。
ただ、可能であればチャーシューメンとごはんを合わせて
1000円にしてほしい…(*・∀・*)ノ
1000円と1030円では財布から出す気持ちが違うのです。
個人的には本家よりも旨い…(笑)
当然リピありですが、時間を選ばないとかなり混みます…
駐車場は10台くらい?
路駐してるお客もかなり居ますしね。
11時~14時30分までの営業なので気になる方は是非‼
それと今月、他にもオープンするお店があるのでそっちにも
行ってみようと思います♪
話は変わりますが、先日robuさんとご一緒した時の事。
シーバスを掛けた時にrobuさんよりタモ入れしてもらいましたが
その時、ネットが開きにくかったのです。
原因はこれ…

立派に潮吹いちゃって…(/。\)
買ってから現場に持っては行くものの、使う事がほとんど
無かったのでメンテナンスなんてしてなかったのです…
これじゃいけませんね(´・ω・`)
新しいのを買うのは簡単ですが、なんとか直したい。
先程一緒にお風呂に入ってきました。
きちんと乾かしてからクレなんとかでも買ってきてやってみようと
思いますが、シマノのリール用のオイルでもいいのかな?
もったいない?
明日の夜は本当に釣りに行きたいのです…
海の神様、もしも釣りに行けるくらいまで天気が回復したら
3日くらいラーメンやめてもいいです(笑)

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんわ!
タモのジョイント多分同じ奴です!
自分もタモのメンテしてなくて潮噛みしましたが
お湯で洗ってシマノのリールグリスさしたら元に戻りましたよ!
そこからは定期的にメンテナンスしてますが
5年経った今でも現役ですw
多分オイルよりグリスの方がいいと思います!
タモのジョイント多分同じ奴です!
自分もタモのメンテしてなくて潮噛みしましたが
お湯で洗ってシマノのリールグリスさしたら元に戻りましたよ!
そこからは定期的にメンテナンスしてますが
5年経った今でも現役ですw
多分オイルよりグリスの方がいいと思います!
Posted by グレート・ハタ
at 2016年07月06日 00:28

日常の始業点検はヤッパリ大切なんですね
肝心な時に使い物にならず、お荷物を持って釣ってる様なモノ
同じ様な事でプライヤーは持っていても、必要な時に錆びて開かない
って事も何回かありました。
今朝の土砂降り困りましたね、この大切な時期に・・・
肝心な時に使い物にならず、お荷物を持って釣ってる様なモノ
同じ様な事でプライヤーは持っていても、必要な時に錆びて開かない
って事も何回かありました。
今朝の土砂降り困りましたね、この大切な時期に・・・
Posted by magoemon
at 2016年07月06日 09:58

あのごはんの「あの」ってどう言うことなんですかね~?
本店より、良いですか!食べたい、けど益々混みそうムムム・・・
タモのジョイント!自分は完全に開かなくなったことがありました(>_<")
家に帰ってから556掛けまくり、今は問題なく使えますが、普段からのメンテ大事ですね。
自分も明日行こうと思いますが、この悪天候どうしようか、ちょっと無理かな・・・
本店より、良いですか!食べたい、けど益々混みそうムムム・・・
タモのジョイント!自分は完全に開かなくなったことがありました(>_<")
家に帰ってから556掛けまくり、今は問題なく使えますが、普段からのメンテ大事ですね。
自分も明日行こうと思いますが、この悪天候どうしようか、ちょっと無理かな・・・
Posted by nini
at 2016年07月06日 10:40

昼営業のみが多過ぎますよね(>人<;)
その分旨ければ問題ないのですが、それで不味かったら瞬殺です(笑)
細メンマいいですねーψ(`∇´)ψ
今度突撃してみます(^ν^)
ネットは、、、去年買ってから出番がなく友人に貸しております(笑)
その金具が無駄に高いですよね(´・_・`)
シマノオイルでバッチリかと思います( ^ω^ )
その分旨ければ問題ないのですが、それで不味かったら瞬殺です(笑)
細メンマいいですねーψ(`∇´)ψ
今度突撃してみます(^ν^)
ネットは、、、去年買ってから出番がなく友人に貸しております(笑)
その金具が無駄に高いですよね(´・_・`)
シマノオイルでバッチリかと思います( ^ω^ )
Posted by anbox
at 2016年07月06日 12:26

タモジョイント、昔、同じものを使ってました。
関節の固着はクレ556をプシャーで直りますよ。(安いし。)
その後、タモごと海に奉納したので、今はプラスチックのジョイント(プロックスのやつ)です。
3年くらい雑に使ってますが、流石にプラスチックは固着しませんよ。
(でも、少々動きが固くなったかな。)
関節の固着はクレ556をプシャーで直りますよ。(安いし。)
その後、タモごと海に奉納したので、今はプラスチックのジョイント(プロックスのやつ)です。
3年くらい雑に使ってますが、流石にプラスチックは固着しませんよ。
(でも、少々動きが固くなったかな。)
Posted by 火だるま親父
at 2016年07月06日 12:36

毎度です。
KURE5-56とかの潤滑剤はそのときはいいかもしれませんが長期には向かないですね~
まめにメンテナンスができるならそういったものでもいいかもしれませんが、、、
そこまでメンテンスできないならばグリススプレーの方がいいですよ。
※樹脂やゴムがあると侵されることがあるので取説読みましょう
KURE5-56とかの潤滑剤はそのときはいいかもしれませんが長期には向かないですね~
まめにメンテナンスができるならそういったものでもいいかもしれませんが、、、
そこまでメンテンスできないならばグリススプレーの方がいいですよ。
※樹脂やゴムがあると侵されることがあるので取説読みましょう
Posted by mak at 2016年07月06日 13:04
グレート・ハタさま
やはり定期的にメンテナンスしないとダメですね。
釣りから帰って道具そのまま…
なんてことが結構あります(´・ω・`)
メンテナンスすれば長持ちしてくれますから今後気を付けます。
リール用のグリスは持ってないので、工具売り場で適当にグリス
買ってきます(*・∀・*)ノ
やはり定期的にメンテナンスしないとダメですね。
釣りから帰って道具そのまま…
なんてことが結構あります(´・ω・`)
メンテナンスすれば長持ちしてくれますから今後気を付けます。
リール用のグリスは持ってないので、工具売り場で適当にグリス
買ってきます(*・∀・*)ノ
Posted by まこち
at 2016年07月06日 13:50

magoemonさま
そうですね、使えないと言うことはただの荷物ですから…
プライヤーが開かないのは何回か経験しました(笑)
両手で無理矢理開こうとして、その間に魚が暴れるという…
この天気には困りましたね~( ´△`)
これだけ荒れてしまうと今週いっぱいは厳しいですかね(T△T)
そうですね、使えないと言うことはただの荷物ですから…
プライヤーが開かないのは何回か経験しました(笑)
両手で無理矢理開こうとして、その間に魚が暴れるという…
この天気には困りましたね~( ´△`)
これだけ荒れてしまうと今週いっぱいは厳しいですかね(T△T)
Posted by まこち
at 2016年07月06日 13:53

niniさま
私は基本的にラーメンの時はライス頼むのですが、名前に
やられました(笑)
気になりますよね?(о´∀`о)
本家のラーメンはガッツリとしたアゴ出汁なので苦手なのです…
節や煮干しは大丈夫なのですが、どうしても飛び魚の臭みが…
これからはネットもきちんとメンテナンスをするようにします。
今日いっぱい荒れますので、明日までどれだけ影響が残るのか…
厳しいかもしれません(T△T)
私は基本的にラーメンの時はライス頼むのですが、名前に
やられました(笑)
気になりますよね?(о´∀`о)
本家のラーメンはガッツリとしたアゴ出汁なので苦手なのです…
節や煮干しは大丈夫なのですが、どうしても飛び魚の臭みが…
これからはネットもきちんとメンテナンスをするようにします。
今日いっぱい荒れますので、明日までどれだけ影響が残るのか…
厳しいかもしれません(T△T)
Posted by まこち
at 2016年07月06日 13:57

anboxさま
外に出られない仕事の人間も居るわけで、出来れば夜も営業
してほしいものです(/。\)
細いメンマを食べて、食後に爪楊枝でシーハーシーハーして
ください(笑)
ネットは買ったものの、持っていくものの、使う魚が釣れません(爆)
今後はきちんとメンテナンスしようと思います(*・∀・*)ノ
外に出られない仕事の人間も居るわけで、出来れば夜も営業
してほしいものです(/。\)
細いメンマを食べて、食後に爪楊枝でシーハーシーハーして
ください(笑)
ネットは買ったものの、持っていくものの、使う魚が釣れません(爆)
今後はきちんとメンテナンスしようと思います(*・∀・*)ノ
Posted by まこち
at 2016年07月06日 14:00

火だるま親父さま
基本的にズボラでまめにメンテナンスしないのでこういった
事があります…
防寒具のファスナーもダメにしましたから(´・ω・`)
プラスチックですか、使った事が無いのですが丈夫そうですね。
基本的にズボラでまめにメンテナンスしないのでこういった
事があります…
防寒具のファスナーもダメにしましたから(´・ω・`)
プラスチックですか、使った事が無いのですが丈夫そうですね。
Posted by まこち
at 2016年07月06日 15:49

makさま
クレシリーズを見てみたらクレ666なんてマリーン用も
あるんですね。
オイルではなくグリースのようでしたので、ちょっとこれから
買ってきます♪
ありがとうございます(о´∀`о)
クレシリーズを見てみたらクレ666なんてマリーン用も
あるんですね。
オイルではなくグリースのようでしたので、ちょっとこれから
買ってきます♪
ありがとうございます(о´∀`о)
Posted by まこち
at 2016年07月06日 20:07
