ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ

2020年03月10日

いつからあったの?


ようやく高公立校の入試が終わりました。

結果が出るまでは不安ですよね。

結果は

神のみぞ知る…

ん?

答案用紙に書いたんだから

紙のみぞ知る…

が正しいのか?

どうでもいいや(笑)




スーパーに買い物行ったら見つけたんですが

子供の頃から食べてるカップラーメン

いつからあったの?

シュリンプヌードル

これともうひとつカレールーがゴテッと入ってる

カレーヌードルがありますが






いつからあったの?

煮干しヌードル

これいつ出たの?

結構前からあったのかな?

知らなかった…

食べるの楽しみです♪







さて、最近はコロナウイルスのニュースがひっきり

なしに放送されてますが、恐いですね。

感染者が出ていないとされている山形県ですが

いたる所で変な噂がたってます。

どこの誰がどうのこうの…

あそこの人がどうのこうの…

そういう変な噂が1人歩きしてとんでもない誤解を

生むってのは今回のトイレットペーパーや

ティッシュで勉強したんじゃないの?

そんな噂を聞いても「ふ~ん」で流しましょう。

クソくだらない噂は流さないようにしましょうね。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
良さそうだ
良さそうだ

忘れてた
忘れてた

メバルもカサゴも
メバルもカサゴも

初めて
初めて

あらあら…
あらあら…

最新記事画像
挑戦
引越し完了
わかってはいるんですよ
新居
大量に
少し並んでも
最新記事
 挑戦 (2025-04-26 20:43)
 引越し完了 (2025-04-19 18:27)
 わかってはいるんですよ (2025-04-17 21:36)
 新居 (2025-04-16 20:42)
 大量に (2025-04-15 21:55)
 少し並んでも (2025-04-13 21:11)

Posted by まこち at 20:17
この記事へのコメント
秋田も遂に2人のコロナ罹患患者でました。
1人はちまたで騒がれてるプリンセスの乗客。
そして 1人は北海道から学校も休みになり家族と避難して来た子供。

罹患患者が出た途端 蜂の子をつつくような騒ぎよう。
異常です。

たった2人なのに 接した人は結構な人数になっています。
困ったものですね。
騒がないで冷静に 今 自分達が出来る事をするしかないかと。

インバウンドに目がくらんだ 政府の失策とプリンセスの対応が
日本各地で猛威を振るおうとしています。
スピードの無い 適当な行きアタリバッタリ的な 国や地方自冶体の
対応をもっと騒いだ方がいいのではないかと思いますね。
山形も時間の問題ですよ。
人込みを避けて 釣りをする。
これ 、一番良い 対処法かも。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2020年03月11日 05:11
srv-nagaさま

山形は検査で陽性になってる人がいないだけで隠れ陽性はいると思うんですよね。

感染しても8割が軽症、無症状と言われてますから。

私はプリンセスからの下船者がどこどこにいるって話は何度か聞きましたが聞くたびに地域が違うんですよね。

それもあって噂の範囲を出てないのかな?と。

関東は危険だから家族でこちらに避難してきたという人達もいます。

もしもすでに感染してたらアウト。

なので、噂を信じず自分でやれる事をやるしかありません。

それで感染したら諦めます(笑)

マスクは買えませんけど非感染者がやっても予防効果は薄いですし。

とにかく人混みを避けるのが最善策でしょうね。

なので私は単独で海に向かいます。
Posted by まこちまこち at 2020年03月11日 07:45

削除
いつからあったの?