2018年05月26日
嫌いじゃないです
昨夜のボクシングは圧巻のようでしたね。
ようでした・・・?
実際に観ていないのでなんとも言えないのです。
実は海に出ていまして、私もKOされてきました(笑)
まさかのノーバイト・・・
まぁ、たまにこんな日もありますよ・・・
釣れるばかりの釣りは面白くないですからね
と、強がりを言ってみる(笑)
そんな日は大人しく道具整理ですね。
先日購入したラッシュヘッド。
重さ別に並べると綺麗だし使いやすい。

メバル用ですので、フックはLサイズで重さ別に。
こういう細かい作業も結構好きです♪
で、この前嫁さんと三男で出かけたついでに行ってきました。
新庄にある
ここりこ

36杯目
鶏白湯つけ麺 750円
大盛り +120円
濃厚なスープ、ちょい太な麺が旨いですね。
自分のタイミングで入れられるように別皿の具も♪
嫁さん三男も旨いと食べてましたよ(*^_^*)
入り口に貼ってましたが

個人のお店だから可能なんでしょうね。
特に最後の
「客は神様だと思ってる人」
これは特にそうだと思いますね。
何も言えない店側の弱い立場の人間にしか強く言えない
ヤツっていますよね。
言い返せないのをわかってて言ってくるアホ。
お金を払えばいいんだろう的な・・・
理不尽な事ばかり言って自分の要求を100%求めるような
ヤツは神様じゃありませんから(笑)
海外では悪質なクレーマーを拒否出来るのが普通みたい。
日本でもそうあればと思います。
いくらお客でもマナー違反やモラルの無いような客は来なくて
いいと言えるようになって欲しい。
こういう事をはっきり言えるお店、嫌いじゃないです♪

にほんブログ村
Posted by まこち at 20:54
│ラーメン
この記事へのコメント
まるで俺の事の様で行けないな
3番目は無いですが・・・(-_-;)
3番目は無いですが・・・(-_-;)
Posted by magoemon
at 2018年05月26日 21:25

店主のウィッチに富んだ貼り紙ですね(о´∀`о)
新庄は裾からひょっこりはんしてる人の割合が割りかし多いのが原因かと笑
確かにラーメン屋に入ってくる香水振り撒いた阿呆は入れなくていいです。
大概が夜の匂いがする輩かガキの二択ですw
新庄は裾からひょっこりはんしてる人の割合が割りかし多いのが原因かと笑
確かにラーメン屋に入ってくる香水振り撒いた阿呆は入れなくていいです。
大概が夜の匂いがする輩かガキの二択ですw
Posted by anbox
at 2018年05月26日 22:59

magoemonさま
またまた~(笑)
たくさんの人に慕われるmagoemonさんですから
そんな事は無いですよね(≧∇≦)
またまた~(笑)
たくさんの人に慕われるmagoemonさんですから
そんな事は無いですよね(≧∇≦)
Posted by まこち
at 2018年05月27日 06:20

anboxさま
香水って自分ではあんまりわからなくてどんどんキツく
なっていきますよね(´・ω・`)
食べ物屋にキツい香水は迷惑以外なんでもないです。
混むのがわかってて来てるのに「仕事を抜けてきたんだ」とか訳の
わからないことを言って自分を優先的にさせるようなアホがムカつく
んですよね(-_-#)
香水って自分ではあんまりわからなくてどんどんキツく
なっていきますよね(´・ω・`)
食べ物屋にキツい香水は迷惑以外なんでもないです。
混むのがわかってて来てるのに「仕事を抜けてきたんだ」とか訳の
わからないことを言って自分を優先的にさせるようなアホがムカつく
んですよね(-_-#)
Posted by まこち
at 2018年05月27日 06:28

こう言う貼り紙初めて見ました~
要するに、調子のってる勘違いくんお断りって事かな?
お客でも最低限のマナーってもんがあるでしょ!ってことですね
大体、「お客様は神さまだー」って言う奴に限って、自分の仕事でもそう言う対応してないんだよね・・・
ただ、個人的には二つ目の「たばこ・・・」に関しては少し緩和して欲しいかな(;^_^A
要するに、調子のってる勘違いくんお断りって事かな?
お客でも最低限のマナーってもんがあるでしょ!ってことですね
大体、「お客様は神さまだー」って言う奴に限って、自分の仕事でもそう言う対応してないんだよね・・・
ただ、個人的には二つ目の「たばこ・・・」に関しては少し緩和して欲しいかな(;^_^A
Posted by nini
at 2018年05月27日 11:03

niniさま
ちょっと前にも某ラーメン屋で話題になりましたね。
その通りだという意見とお金を払う客に文句を言うなという意見
どちらもありましたが、確かにお金を払うのは客ですけどだからと
いってなにをやっても許されるわけではありませんから…
問題を起こしそうな面倒な客は最初から「お断り」するのが一番
いいのかもしれませんね。
ちょっと前にも某ラーメン屋で話題になりましたね。
その通りだという意見とお金を払う客に文句を言うなという意見
どちらもありましたが、確かにお金を払うのは客ですけどだからと
いってなにをやっても許されるわけではありませんから…
問題を起こしそうな面倒な客は最初から「お断り」するのが一番
いいのかもしれませんね。
Posted by まこち
at 2018年05月27日 12:21

まこちさんも出られてましたか。あのうねりの日ですよね?私はなんとか25.ほかは15~20が結構釣れました。立ち位置に困りわんどの隅っこで密かにしてきました。泡の隣を通すと釣れる感じでした(^^)
Posted by もからと at 2018年05月27日 15:44
もからとさま
ウネリが強い…では済まされないレベルでした。
サイズは出なかったようですが、数は出たんですね。
もう少しサイズが欲しいところです。
ウネリが強い…では済まされないレベルでした。
サイズは出なかったようですが、数は出たんですね。
もう少しサイズが欲しいところです。
Posted by まこち
at 2018年05月28日 07:24
