2014年11月26日
どんだけ~
まったく寝れなかった夜勤が終わり、寮に戻って少し寝たら家に帰ろう。
はっ!!

確かに布団に入ったはずなのに・・・。
夢遊病?
しかも短いと思っていたリーダーが長めに結び直されてる(笑)
ま、いいか(笑)
釣り人は6人程。
釣れて無いのか、1人2人と帰っていきます。
カタクチは1匹も打ち上げられてませんね。
30分ほど移動とキャストを繰り返しますがな~んにも反応無し・・・。
場所間違ったかな?
robuさんが爆釣したのはここのはずなんだけどな~(;一_一)
ん?

カタクチ様!!
大規模のナブラが出ていますが、少なく見ても200メートル以上離れてるな・・・
届くわけね~じゃん・・・
ん?

数が増えた!!
ジグを遠投するとサゴシがヒット!!
前回よりもサイズがアップして引きが強くなってますね(*^_^*)
ん?

キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

波打ち際の白いのは全てカタクチ様!!

写真ではわかりづらいですが写ってる範囲全部ナブラ発生中!!
何投げても喰ってくる(笑)
トップのミノーをキャストするとバイト丸見え!!
ジグを投げて早巻きすれば20匹ぐらい追ってきて奪い合う!!
表面はアオコ、底はサゴシに分かれてるようで投げる物を換えれば釣り分け可能(笑)
ただ・・・
スズキがいねぇ・・・
近くでやっていた人に声を掛けて少しお話しましたが、ナブラの音がうるさくて
相手の声が聞こえ辛い(笑)
「ワラササイズやシーバス居ると楽しいんですけどね~」
「あ!!少し大きめのやつ居ましたね!!」
「養殖している魚に餌やってるみたいですね(笑)」
なんてお話をしました。
釣りを再開しましたが、1キャスト1ヒットは当然です。
フローティングミノーを投げて着水してから少しおいて・・・
「ヨ~イドン」で早巻き。
セルテート3012Hの高速巻きが勝つか青物の追いが勝つか勝負してみたり(笑)
当然青物には勝てずに腹のフックに1本、お尻のフックに2本の計3本が掛かって
訳がわからない状態になったり・・・
何回か繰り返してたらフック折られました(笑)
ここで緊急事態発生!!
飽きた(笑)
そりゃ投げりゃ必ず釣れる状態ですし、全部アオコかサゴシだし・・・

食べる分をキープであとは全部リリース。
50本以上掛けたかな?
義父にお願いして

炙りにしてもらいました。

サゴシの刺身の炙り
うめ~(#^.^#)

にほんブログ村
Posted by まこち at 20:45
│その他の魚
この記事へのコメント
こんばんわ
ざんねーーん
場所・・・
ハズレー(笑)
そこは全く違います(^_^;)
でも・・・
凄いナブラを目撃した上
凄まじいヒット数を体感しましたね(* ´ ▽ ` *)ノ
それはそれは楽しかったのではないでしょうか!!
色んな状況があるから釣りは楽しいんですよね!!
素晴らしい経験をされて来年に活かせるのではないでしょうか
今度お会いしたら是非その時の状況を教えてください(* ´ ▽ ` *)ノ
ざんねーーん
場所・・・
ハズレー(笑)
そこは全く違います(^_^;)
でも・・・
凄いナブラを目撃した上
凄まじいヒット数を体感しましたね(* ´ ▽ ` *)ノ
それはそれは楽しかったのではないでしょうか!!
色んな状況があるから釣りは楽しいんですよね!!
素晴らしい経験をされて来年に活かせるのではないでしょうか
今度お会いしたら是非その時の状況を教えてください(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted by robusureta
at 2014年11月26日 22:16

爆釣じゃないですかψ(`∇´)ψ
青物祭りいいですね( ^ω^ )
ロブさんに続いてまこちさんも飽きる状態、、、俺は多分すぐ腕がダルくなりそうです(笑)(ノ_<)
しかし短いリーダーが組み直されて、気が付くとサーフ、完全に病ですねψ(`∇´)ψ
ブルカレでやっちまおうかと、、、(爆)
青物祭りいいですね( ^ω^ )
ロブさんに続いてまこちさんも飽きる状態、、、俺は多分すぐ腕がダルくなりそうです(笑)(ノ_<)
しかし短いリーダーが組み直されて、気が付くとサーフ、完全に病ですねψ(`∇´)ψ
ブルカレでやっちまおうかと、、、(爆)
Posted by anbox
at 2014年11月26日 22:36

robusuretaさま
場所、検討違いも甚だしい感じですね(笑)
サーフではやはり波が無いとスズキさん寄らないですね(汗)
今日は雨に打たれてさらには爆風の中楽しんで来ました。
追い風でしたので軽いミノーでもぶっ飛びでした(*^^*)
陸っぱりからの釣りでこれだけのナブラは初めてです。
誰かが情報を発信したようで、私が帰る頃には皆さん車から
海にダッシュしてましたよ(笑)
場所、検討違いも甚だしい感じですね(笑)
サーフではやはり波が無いとスズキさん寄らないですね(汗)
今日は雨に打たれてさらには爆風の中楽しんで来ました。
追い風でしたので軽いミノーでもぶっ飛びでした(*^^*)
陸っぱりからの釣りでこれだけのナブラは初めてです。
誰かが情報を発信したようで、私が帰る頃には皆さん車から
海にダッシュしてましたよ(笑)
Posted by まこち
at 2014年11月26日 22:43

anboxさま
青物と連続でやり取りするとすぐに腕がパンパンになります。
で、飽きます(笑)
寮に戻って着替えて布団に入ったと思ったんですが、なぜか
ウェダー履いてサーフに居ましたww
今日程のカタクチ祭りはそうそうお目にかかれる時は無いと
思います。
ブルカレで青物とやり取りしてるanboxさんを見てみたいヾ(*´∀`*)ノ
青物と連続でやり取りするとすぐに腕がパンパンになります。
で、飽きます(笑)
寮に戻って着替えて布団に入ったと思ったんですが、なぜか
ウェダー履いてサーフに居ましたww
今日程のカタクチ祭りはそうそうお目にかかれる時は無いと
思います。
ブルカレで青物とやり取りしてるanboxさんを見てみたいヾ(*´∀`*)ノ
Posted by まこち
at 2014年11月26日 22:53

イワシでのお祭りに、スズキさんが参加されていなかったんすか・・、それは残念ですね。(ついてらっしゃらない。)
でも、この時期の脂の乗った炙りサゴシ!!!美味そうですね!
よし、僕も次にサゴシを釣ったら“炙り”にしよう!
でも、この時期の脂の乗った炙りサゴシ!!!美味そうですね!
よし、僕も次にサゴシを釣ったら“炙り”にしよう!
Posted by 火だるま親父
at 2014年11月27日 06:13

火だるま親父さま
やはりサーフでは波が無いとダメですね(>_<)
ただ、50オーバーのサゴシとのやり取りは楽しいです。
アオコはごり巻きすると海面を滑って来ました(笑)
春のサゴシとはまったく違う脂の乗り!!
ぜひ炙っちゃってくださいゞ(≧ε≦*)
やはりサーフでは波が無いとダメですね(>_<)
ただ、50オーバーのサゴシとのやり取りは楽しいです。
アオコはごり巻きすると海面を滑って来ました(笑)
春のサゴシとはまったく違う脂の乗り!!
ぜひ炙っちゃってくださいゞ(≧ε≦*)
Posted by まこち
at 2014年11月27日 11:17

おおおお!
土日使って行こうかなぁ!
それにしても50本って(^^ゞ
明けで行ったから昼前?
どの辺だべ???
土日使って行こうかなぁ!
それにしても50本って(^^ゞ
明けで行ったから昼前?
どの辺だべ???
Posted by 弓ム at 2014年11月28日 07:48
弓ムさま
10時30分過ぎに現着で、カタクチが寄り始めたのは
11時30分頃と思います。
とにかく圧巻でしたね…
場所は後でメールしますね(*^^*)
10時30分過ぎに現着で、カタクチが寄り始めたのは
11時30分頃と思います。
とにかく圧巻でしたね…
場所は後でメールしますね(*^^*)
Posted by まこち
at 2014年11月28日 12:27
