2012年07月09日
初ウェーディング
昨日の夕方、兄貴へ次の日に釣りに行く連絡を入れると「俺は今出るとこ」
んじゃ、一緒に行きますか。
某川へ行くと人がすごい(゜o゜)
とりあえず邪魔にならないとこでキャストすると隣へ来た人が無言でクロスキャスト
その人がからまったラインをほどいたんですが、「チッ」と一言。
暗闇の中ライフジャケットも着てないそんな輩にはもちろん後ろから飛び蹴りくらわして
川へドボン(-_-メ)
なんてそんなことは出来るはずも無く、その方はすぐにどこかへ行きました。
こんな奴がルアーマンのモラルを下げているのでしょう。
続けてキャストしているとグンッと竿が曲がります。
またお祭りか?と思って竿に聞いてみると生命反応です。
1発強めに合わせを入れて、戦闘開始と思ったら暗闇の川でバシャバシャ
テンションがフッと軽くなり終了。フックに鱗付いてたんですけど、スレ?
近くで少しアジングしたんですけど、いいサイズのは現れてくれませんでした。
久しぶりに車中泊です。
目が覚めたのは午前3時。目を擦りながら外を見ると幽霊の顔が!!
と思ったら兄貴が外から覗いてました(-_-;)声出してビックリした。
嫁さんに買ってもらったウェダーを履いていざサーフへヽ(^。^)ノ
いい感じの波が出てます。まずはミノーでやって陽が登ったらブレードにチェンジです。
2回投げては5メートル移動を延々と繰り返し、時間にして4時間歩きました。
スタート地点が見えません。


こんなに歩いた自分にご褒美でしょうか、釣れてくれたのは

葉っぱにしか見えないヒラメ、一応フッキングしてますww
ヒラメを釣るたびにサイズダウンしてますが、これより小さいのは無いですよね(-_-;)
まだ歩き足りないんでしょうかね?
さて、初のウェーディングの経験でしたが、4時間歩いたのにまったく蒸れないってのが
いいですね(*^。^*)
少しは覚悟してたんですが、下着も靴下も濡れてません。
いい物を買っていただきました、嫁さんに感謝です(*^_^*)
安全の為に膝下までの入水と決めていたんですが、それでも時折くる高い波だと腰ぐらいまで
上がってきて体が流されそうになります。気を付けないと。
いったん道具を整理して兄貴のところへ向かいます。
兄貴は自分と違い、餌釣り師なんですよね。
44センチを筆頭にすでに黒鯛を4枚あげてます(゜o゜)
しかも自分の目の前でも2枚続けざま。
ブレードや鉄板を遠投してボトムを引いてきますが、アタリは1度きり。
同じ所を通しましたが、アタリは出ませんでした。
兄貴にお願いして、自分も餌釣りに挑戦です。
エビなら触れるんですよ。生きた虫は触れません。
子供の頃にイソメから噛まれて以来トラウマになって触れなくなってしまいました。
4時間ぐらいでしょうか、何事も無く経過し次の日仕事の自分は納竿です。
お土産に36センチの黒鯛貰いましたヽ(^。^)ノ


釣りたての黒鯛、美味しくいただきました(*^。^*)
先ほど兄貴からの電話で16時から18時までで14枚あがったそうです(゜o゜)
自分はいつになったらシーバス釣れるのかな・・・(-"-)
んじゃ、一緒に行きますか。
某川へ行くと人がすごい(゜o゜)
とりあえず邪魔にならないとこでキャストすると隣へ来た人が無言でクロスキャスト
その人がからまったラインをほどいたんですが、「チッ」と一言。
暗闇の中ライフジャケットも着てないそんな輩にはもちろん後ろから飛び蹴りくらわして
川へドボン(-_-メ)
なんてそんなことは出来るはずも無く、その方はすぐにどこかへ行きました。
こんな奴がルアーマンのモラルを下げているのでしょう。
続けてキャストしているとグンッと竿が曲がります。
またお祭りか?と思って竿に聞いてみると生命反応です。
1発強めに合わせを入れて、戦闘開始と思ったら暗闇の川でバシャバシャ
テンションがフッと軽くなり終了。フックに鱗付いてたんですけど、スレ?
近くで少しアジングしたんですけど、いいサイズのは現れてくれませんでした。
久しぶりに車中泊です。
目が覚めたのは午前3時。目を擦りながら外を見ると幽霊の顔が!!
と思ったら兄貴が外から覗いてました(-_-;)声出してビックリした。
嫁さんに買ってもらったウェダーを履いていざサーフへヽ(^。^)ノ
いい感じの波が出てます。まずはミノーでやって陽が登ったらブレードにチェンジです。
2回投げては5メートル移動を延々と繰り返し、時間にして4時間歩きました。
スタート地点が見えません。


こんなに歩いた自分にご褒美でしょうか、釣れてくれたのは

葉っぱにしか見えないヒラメ、一応フッキングしてますww
ヒラメを釣るたびにサイズダウンしてますが、これより小さいのは無いですよね(-_-;)
まだ歩き足りないんでしょうかね?
さて、初のウェーディングの経験でしたが、4時間歩いたのにまったく蒸れないってのが
いいですね(*^。^*)
少しは覚悟してたんですが、下着も靴下も濡れてません。
いい物を買っていただきました、嫁さんに感謝です(*^_^*)
安全の為に膝下までの入水と決めていたんですが、それでも時折くる高い波だと腰ぐらいまで
上がってきて体が流されそうになります。気を付けないと。
いったん道具を整理して兄貴のところへ向かいます。
兄貴は自分と違い、餌釣り師なんですよね。
44センチを筆頭にすでに黒鯛を4枚あげてます(゜o゜)
しかも自分の目の前でも2枚続けざま。
ブレードや鉄板を遠投してボトムを引いてきますが、アタリは1度きり。
同じ所を通しましたが、アタリは出ませんでした。
兄貴にお願いして、自分も餌釣りに挑戦です。
エビなら触れるんですよ。生きた虫は触れません。
子供の頃にイソメから噛まれて以来トラウマになって触れなくなってしまいました。
4時間ぐらいでしょうか、何事も無く経過し次の日仕事の自分は納竿です。
お土産に36センチの黒鯛貰いましたヽ(^。^)ノ


釣りたての黒鯛、美味しくいただきました(*^。^*)
先ほど兄貴からの電話で16時から18時までで14枚あがったそうです(゜o゜)
自分はいつになったらシーバス釣れるのかな・・・(-"-)
Posted by まこち at 20:56