2018年06月25日
久しぶりに泣いたぜ
先日荒れた海、強い風に挑みましたが見事に玉砕しました。
21g投げても何やってるかわからない(笑)
それなのに何か釣れるかもしれないと粘った自分を誉めてあげたい…
さて、本日は職場のNさんへメバルのガイド。
仕事で遅くなるとの事なので私は別の場所で先に竿を出してみました。
最初に立った場所で数投しましたが
「なんかここじゃない気がする…」
と、移動。
何度かキャストしてると着底直後にアタリ‼
読みが当たって一人でニヤニヤ(笑)
結構遠くで喰ってきたな~。
お~、元気に頭振ってる(笑)

40センチ無いくらいのナメさん♪
さらに数投後、またもや着底してからアタリ‼
お、さっきとは暴れかたが違うぞ‼
なんだ?

30センチくらいかな?
ヒラメも釣れた~♪
でも本命のキジハタが釣れてくれないのです(´・ω・`)
シーズンはこれからなので今年こそ顔を見たいぞ‼
シーズンに入ったらカサゴだらけだったりして(笑)
仕事が終わったNさんと合流してメバルポイントに入ります。
もともとシーバスをやっていたので、簡単にシモリの位置などを
説明してスタートです。
メバルにもハマってもらいましょう( *・ω・)ノ
しかし、ちょうど干潮潮止まり。
反応がありません( ´△`)
21時少し前、潮が動き始め流れが出来てきました。
ようやく23センチくらいのメバルが出てくれました。
そこでワームをいくつか替えて、一番反応の出るワームをNさんへ
渡してサラシを撃ってもらいます。
そこからは時合いなのか二人でポコポコ釣れます。
そんな中なかなかの強い引きをしてくれる魚がかかりました。
「結構いいサイズですよ~」
と抜いてみると
あれ?もしかして…


29.5センチ…
尺に届いたかと思ったのに(;つД`)
これは泣ける…
まだまだ釣れるかと思いましたが、月が上にきちゃって影が無くなり
再度反応が無くなったので納竿としました。
できれば泣き尺のメバルはNさんに掛かってもらいたかったな~。
ガイドなのに釣ってしまうというポンコツな私(笑)

にほんブログ村
この記事へのコメント
ベイトロッドでの釣果ですね (^ω^)
ハードロッカーの釣り心地は如何でしたでしょうか
その場所、いずれ本命も出るかと思います。
メバルはブルーっぽい感じですが茶なんでしょうか
昨日最近お近づきになった人は膝位の深さで
34cmのメバルを釣ったそうだがホントかね?
ハードロッカーの釣り心地は如何でしたでしょうか
その場所、いずれ本命も出るかと思います。
メバルはブルーっぽい感じですが茶なんでしょうか
昨日最近お近づきになった人は膝位の深さで
34cmのメバルを釣ったそうだがホントかね?
Posted by magoemon
at 2018年06月26日 08:27

23の日に温海磯に入りましたが、
メバル釣れませんでした。
やはり月の影響なのでしょうか・・・
泣き尺お見事です。
いつかは自分も尺釣ってみたいです。
メバル釣れませんでした。
やはり月の影響なのでしょうか・・・
泣き尺お見事です。
いつかは自分も尺釣ってみたいです。
Posted by たーきー
at 2018年06月26日 09:46

早く釣らせてやりたい、大きいの釣らせてやりたいと思うのはガイドあるあるですね~(^-^)
自分がガイドしてる時は「早く釣って!」と言いってしまいます(笑)
まだアイナメ釣れるんですね~
キジハタ最盛期は間もなくなはず、まこちさんならあっと言う間ですよ~\(^-^)/
自分も早く釣りたい、食べたい~(笑)
自分がガイドしてる時は「早く釣って!」と言いってしまいます(笑)
まだアイナメ釣れるんですね~
キジハタ最盛期は間もなくなはず、まこちさんならあっと言う間ですよ~\(^-^)/
自分も早く釣りたい、食べたい~(笑)
Posted by nini
at 2018年06月26日 11:51

magoemonさま
ハードロッカーでは暴れるアイナメもなんのその♪
高さがありましたが抜くのも心配ありませんでした。
感度も良く、いい買い物しました(*´∇`*)
早く本命に出会いたいです。
仰る通り、ブルーのメバルです。
昨日はブルーが多く、釣った半分はブルーでした。
34センチですか?しかもそんな浅いところで( ・◇・)?
庄内でもそんなサイズが釣れると信じたいですが、最近は
言葉だけのものはちょっと信用出来なくなってます(´・ω・`)
ハードロッカーでは暴れるアイナメもなんのその♪
高さがありましたが抜くのも心配ありませんでした。
感度も良く、いい買い物しました(*´∇`*)
早く本命に出会いたいです。
仰る通り、ブルーのメバルです。
昨日はブルーが多く、釣った半分はブルーでした。
34センチですか?しかもそんな浅いところで( ・◇・)?
庄内でもそんなサイズが釣れると信じたいですが、最近は
言葉だけのものはちょっと信用出来なくなってます(´・ω・`)
Posted by まこち
at 2018年06月26日 13:11

たーきーさま
月夜のメバルは半端なく厳しいですね。
鉄板ポイントに入っても釣れない場合がほとんどです。
汁物使ってやっと引っ張り出すって感じでしょうか。
汁物を使わない私には手だてがありません(笑)
抜いた魚体を見て「尺いったんじゃ…」と思いましたが
8ミリ足りない( ´△`)
尺はそのうちひょっこり出ちゃうと思いますよ(*´∇`*)
月夜のメバルは半端なく厳しいですね。
鉄板ポイントに入っても釣れない場合がほとんどです。
汁物使ってやっと引っ張り出すって感じでしょうか。
汁物を使わない私には手だてがありません(笑)
抜いた魚体を見て「尺いったんじゃ…」と思いましたが
8ミリ足りない( ´△`)
尺はそのうちひょっこり出ちゃうと思いますよ(*´∇`*)
Posted by まこち
at 2018年06月26日 13:16

niniさま
とりあえずはメバルを釣ってもらうことが出来たのとある程度
数が出たので良かったです♪
サイズは続けてるうちに上がってくれることでしょう( *・ω・)ノ
私が指差した先にキャストして釣れたときは私の方がビックリ
しましたけどね(笑)
アイナメはまだしつこく庄内の海に居座ってるようです(笑)
はたしてキジハタは私に会いに来てくれるのか、心配です…
きっとカサゴだけなんですよ(笑)
とりあえずはメバルを釣ってもらうことが出来たのとある程度
数が出たので良かったです♪
サイズは続けてるうちに上がってくれることでしょう( *・ω・)ノ
私が指差した先にキャストして釣れたときは私の方がビックリ
しましたけどね(笑)
アイナメはまだしつこく庄内の海に居座ってるようです(笑)
はたしてキジハタは私に会いに来てくれるのか、心配です…
きっとカサゴだけなんですよ(笑)
Posted by まこち
at 2018年06月26日 13:19

こんばんは
おっ!
アイナメ!
まこちさんもゲットでしたか!
俺も本日(笑)
キジハタは俺も残念でしたが、今後釣ったら某釣具店のようにイメージ写真にして42cmって書こうかと思っております(笑)
おっ!
アイナメ!
まこちさんもゲットでしたか!
俺も本日(笑)
キジハタは俺も残念でしたが、今後釣ったら某釣具店のようにイメージ写真にして42cmって書こうかと思っております(笑)
Posted by robusureta
at 2018年06月26日 18:23

robusuretaさま
ハードロッカーで重いシンカー飛ばすの気持ちいいですね(*´∇`*)
でもアイナメなんです(笑)
釣れてくれて感謝してます♪
それでは私は某メーカーの様に他の人が釣った魚に私のフックを
掛けてあたかも自分が釣りましたってやりますか(笑)
ハードロッカーで重いシンカー飛ばすの気持ちいいですね(*´∇`*)
でもアイナメなんです(笑)
釣れてくれて感謝してます♪
それでは私は某メーカーの様に他の人が釣った魚に私のフックを
掛けてあたかも自分が釣りましたってやりますか(笑)
Posted by まこち
at 2018年06月26日 22:20
