2017年11月30日
冬の準備…
どこもかしこも日々着々と冬に向かってますね。
あれだけ積もった雪も消えかけましたが、明日からまた雪マーク。
もしかしたら内陸は根雪になるかもしれませんね。
野生の動物は越冬する為にエネルギーを蓄えます。
私は野生ではありませんが、もれなく蓄えないといけません(笑)
本日は嫁さんが仕事が早く終わったので麺活です。
寒河江にある
でん
今年の5月に新規オープンしたお店です。
券売機…
初めてのお店というのもあってどれを選んだらいいかわからないので
本当に苦手です。
後にお客さんが並んでいないとはいえ、店員さんが待っててくれるので
あたふたしながら選びました(・・;)

75杯目
しょうゆデラックス 1000円
トッピングの全部のせですね。
細麺と中太麺を選べるスタイルでしたので、細麺をチョイス。
本来ラーメン屋では普通盛りとライスのスタイルなのですが
チャーシュー丼はあるのにライスが無い(見つけられなかっただけ?)
先日購入したラーメンwalkerについてたクーポンで大盛り無料
にしてもらいました。
節系の出汁でしょうか、甘めで優しいスープです。
麺はツルツルで喉ごしが良かったですよ♪
チャーシューも味が染みてて旨く、刻んだチャーシューも違った
歯応えで量も満足(≧∇≦)

嫁さんが頼んだ味噌、別皿に辛し味噌がついてきて自分で調節
出来るタイプでした。
店員さんの対応も良く、気持ち良く食べられたお店でした。
そこから少し走って河北へ。
前にも紹介しましたが、デ・ジョアというお店。
改装してイートイン出来るようになってました。

コロネ
注文してから生クリームを注入するので、生地はサクサク♪
ここの生クリームは甘いだけではなくで、コクがありますから
旨いんですよ(〃ω〃)

大きなスイートポテトも(笑)
夫婦で寒い冬を乗り切るためにミートテックを増幅させております(爆)

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんわ
ミートテック・・・
俺の会社でも同じフレーズを使い毎晩飲みに行く後輩が(笑)
特に冬はコッテリが良いんです!
と言っております(笑)
俺も血中コレステロールがコッテリや!
とオヤジギャグを投げたら・・・
詰まりますよ・・・
と、冷静に返答されました(笑)
ミートテック・・・
俺の会社でも同じフレーズを使い毎晩飲みに行く後輩が(笑)
特に冬はコッテリが良いんです!
と言っております(笑)
俺も血中コレステロールがコッテリや!
とオヤジギャグを投げたら・・・
詰まりますよ・・・
と、冷静に返答されました(笑)
Posted by robusureta
at 2017年11月30日 23:46

robusuretaさま
ミートテックは自然の防寒具、ラーメンを食べれば顔から脂が
したたり豚骨系に早変わり(笑)
robuさんは無駄なお肉無さそうですもんね、羨ましいです。
冬は特に無理なクライミングもありませんし、多少ミートテックが
厚くなっても大丈夫です。
春までに落とせればの話ですけどねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
血中脂質が高くて血栓が出来ちゃうと危ないですよ~( ´△`)
飛んだらアウトです…
ミートテックは自然の防寒具、ラーメンを食べれば顔から脂が
したたり豚骨系に早変わり(笑)
robuさんは無駄なお肉無さそうですもんね、羨ましいです。
冬は特に無理なクライミングもありませんし、多少ミートテックが
厚くなっても大丈夫です。
春までに落とせればの話ですけどねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
血中脂質が高くて血栓が出来ちゃうと危ないですよ~( ´△`)
飛んだらアウトです…
Posted by まこち
at 2017年12月01日 11:59

俺も着実に溜め込んでます(笑)
ニンニグ摂取可になってからは鬼も復活です(^ω^)
具がかなりデラックスですねψ(`∇´)ψ
後入れのクリーム最高です(^ω^)
庄内も海っ端以外はモサモサ、、、いよいよです(>人<;)
ニンニグ摂取可になってからは鬼も復活です(^ω^)
具がかなりデラックスですねψ(`∇´)ψ
後入れのクリーム最高です(^ω^)
庄内も海っ端以外はモサモサ、、、いよいよです(>人<;)
Posted by anbox
at 2017年12月01日 16:53

anboxさま
これから押し寄せてくるヤツらに標準を合わせてミートテック
を順調に肥やしてます(笑)
ヤツらとの闘いは寒さとの闘いでもありますから…
最近はラーメン屋さんのチャーシューのバリエーションも
増えてるように思います。
デ・ジョアの生クリームお勧めです(≧∇≦)
今年は内陸には積もらず、庄内側に雪が多いですね。
もう少ししたら逆転するんでしょうけど、癒しのロリメバに
出るのが辛いです(´・ω・`)
これから押し寄せてくるヤツらに標準を合わせてミートテック
を順調に肥やしてます(笑)
ヤツらとの闘いは寒さとの闘いでもありますから…
最近はラーメン屋さんのチャーシューのバリエーションも
増えてるように思います。
デ・ジョアの生クリームお勧めです(≧∇≦)
今年は内陸には積もらず、庄内側に雪が多いですね。
もう少ししたら逆転するんでしょうけど、癒しのロリメバに
出るのが辛いです(´・ω・`)
Posted by まこち
at 2017年12月01日 18:34

全部乗せ! ゴージャスというか・・・アメ横の喧騒の様な・・・様相ですね。
しかも、四桁!
昔のラーメンと違い、最近のラーメンは各店の工夫と努力でもって、「美味い!」、「(値段)高い!」、「(カロリー)高い!」の3拍子w。
いや、ラーメンに限らず、美味いものは総じてカロリーが高いですね。
高カロリーのモノを美味く感じるのは人間の野生の本能なのでしょう。 そして冬に脂肪を蓄えるのも自然の摂理。
運動不足もあって、私もミートテックが増えてきていますw。
知人の息子が山形中央の吹奏楽部でしたが、素晴らしい演奏でしたよ! 息子さん、山形中央で吹奏楽はいかがでしょう!?
しかも、四桁!
昔のラーメンと違い、最近のラーメンは各店の工夫と努力でもって、「美味い!」、「(値段)高い!」、「(カロリー)高い!」の3拍子w。
いや、ラーメンに限らず、美味いものは総じてカロリーが高いですね。
高カロリーのモノを美味く感じるのは人間の野生の本能なのでしょう。 そして冬に脂肪を蓄えるのも自然の摂理。
運動不足もあって、私もミートテックが増えてきていますw。
知人の息子が山形中央の吹奏楽部でしたが、素晴らしい演奏でしたよ! 息子さん、山形中央で吹奏楽はいかがでしょう!?
Posted by 火だるま親父
at 2017年12月02日 06:53

火だるま親父さま
最近のラーメンの具はアメ横で売ってるお菓子の叩き売りの
ように上乗せされてます(笑)
確かに値段の高いお店もありますが、いまだにワンコインで
食べられるお店もあるので重宝しますね。
親父さんは山へ上ったり走ったりで引き締まってるのでは?
私は確実にブヨンブヨンですよ(笑)
うちのは勉強が嫌いでまったくやらないので中央は無理っす。
とにかく自分のやりたいことに向けて頑張って貰いたいですね。
最近のラーメンの具はアメ横で売ってるお菓子の叩き売りの
ように上乗せされてます(笑)
確かに値段の高いお店もありますが、いまだにワンコインで
食べられるお店もあるので重宝しますね。
親父さんは山へ上ったり走ったりで引き締まってるのでは?
私は確実にブヨンブヨンですよ(笑)
うちのは勉強が嫌いでまったくやらないので中央は無理っす。
とにかく自分のやりたいことに向けて頑張って貰いたいですね。
Posted by まこち
at 2017年12月02日 08:06

75食目ッて言うのも ある意味凄いですね。
冬の色が濃くなってきましたね。
ボートも上架して オフショアは 来年3月まで 冬眠です。
冬の色が濃くなってきましたね。
ボートも上架して オフショアは 来年3月まで 冬眠です。
Posted by srv-naga
at 2017年12月03日 17:13

srv-nagaさま
ブログにのせていないラーメンもあるので、もう少し
食べております(笑)
海は確実に冬に向かっておりますね。
ボートのお片付けお疲れ様でした。
ブログでオフショアの釣果を見させてもらってますが
やはりショアからとはまったく違った釣果になりますね。
サイズも大きく、種類も豊富なのが魅力ですね♪
ブログにのせていないラーメンもあるので、もう少し
食べております(笑)
海は確実に冬に向かっておりますね。
ボートのお片付けお疲れ様でした。
ブログでオフショアの釣果を見させてもらってますが
やはりショアからとはまったく違った釣果になりますね。
サイズも大きく、種類も豊富なのが魅力ですね♪
Posted by まこち
at 2017年12月04日 11:39
