2017年06月15日
それを言ったら…
ん~、先日からの胃の痛みが治まりません。
荒治療が足りないのでしょうね。
なので再度ラーメン食べます(笑)
鶴岡にある
ながせ
住宅地にあるので道路が狭いですが、嫁さんと車を交換したために
車が小さくなったので苦ではありません。

41杯目
にごりラーメン 700円
チャーシュー炊き込みご飯(小) 200円
おろしニンニク無料
あいかわらず旨いですね♪
おろしニンニクがまた合います。
でもなんか忘れてるような気がするな~( ´△`)
あ、ニンニクチップあったんだ…
頼むの忘れた(汗)
次回は忘れずに頼みます♪
なにやら夜間営業やらなくなったみたい。
なにかと大変なんでしょうね。
さて、お腹もいっぱいになったので海です♪
6月14日 釣り 33回目
某所へ着くと、餌師は居ますがアジンガーはゼロ。
餌師のおっちゃんに挨拶して状況を聞くと…
「それで釣んなが? ほんたら物でなの釣れんなが?」
と少しバカにしたような顔…
ふ…
ふざけるなよ…!!
戦争だろうが…!!
疑ってるうちはまだしも、それを口にしたら…
戦争だろうが…!!
戦争じゃねぇのかよ!!
メラメラと心が燃えます。

1投目で釣れましたね(笑)

飲み込むヤツもいてちょっと大変(汗)
今回は前回の反省を活かしてJHを違う物を使用してます。
さらにはウミネコ対策でクーラー持参しました(笑)
餌師のおっちゃんより釣るもんだから
「鯵は居んなやの~、おめが釣ってだとこまで俺な届かねもの…」
まぁ、餌では遠くを狙えないというデメリットありますからね。


そんな中、29センチが出てくれました(≧∇≦)
おっちゃんはもう無言になってました(笑)


28センチも♪
小さいヤツはおっちゃんにあげてたんですけど、お友達が来て
「おめこんなに釣ったなが?」と聞かれ
「ん、んだ…」
別にそれでもいいんですけどね(笑)
サイズも数も私は負けてませんよ?
今度からはアジンガーをバカにしちゃだめよ、おっちゃん(*´∀`)
餌師のおっちゃんとの戦争に勝ち、気分良くメバルです(笑)
本日は前回のガイドで不甲斐ない内容になってしまった方へ
リベンジガイドです。
前回とはちょっと場所は違いますが、ボトムの地形やウィードの位置
を説明し、JHとワームを渡してスタートです。

そろそろですかね( 〃▽〃)
着水して即バイト( ̄□ ̄;)!!

誰?
この子が連発(笑)
まだ明るいからか、メバルからの反応がありません。
今回もやっちゃった?(・・;)
19時30分
メバルの活性が一気に上がる‼
本当に連発( ; ゜Д゜)
これだけ活性が高いのならハードでやっちゃお♪

ガンシップで♪

フロッパーでも♪♪

ワンダーでも♪♪♪
釣れる釣れる(〃ω〃)
でもLINK50だけは喰わないの(笑)
使い方が悪いのか?
ガイドした方も連発で楽しんでます(≧∇≦)

27センチも出ました(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
ちょこちょこ移動しての最後の場所。

25センチくらいかな?

ブルーが…
段々と活性が落ちてきて釣れるペースが大幅にダウン。
満足していただいた様ですし納竿としました。
帰りに海をライトで照らしましたが、とんでもない数のメバルが
浮いてました。
今日は月明かりが強いかと心配しましたが、雲ってくれたので
楽しい時間を過ごせました(≧∇≦)
海が荒れるまでは続いてくれるかな?
ガイドとしてリベンジ出来ましたし、私もたくさん釣れて
楽しめた釣行でした♪

にほんブログ村
この記事へのコメント
ながせのニンニグチップもこれまた旨いですよ(^ν^)
夜やっててくれるのが良かったんですけどねー(>人<;)
まさかのカイジネタ(笑)(^ω^)
餌師は目の当たりにしないと大抵言ってきますね_:(´ཀ`」 ∠):
優しく言ってくる人にはこれが釣れるのよと言いますが、馬鹿にしてる感じの人には餌より釣れるよ、その生餌はフグの養分になるんだべ?
と言い返しますw
29cm出ましたか(^ω^)
やはりいつも時間より早い時間っぽいですね(o^^o)
メバルも爆釣でしたかψ(`∇´)ψ
アジからのメバルのブッキング最高ですね\(//∇//)\
夜やっててくれるのが良かったんですけどねー(>人<;)
まさかのカイジネタ(笑)(^ω^)
餌師は目の当たりにしないと大抵言ってきますね_:(´ཀ`」 ∠):
優しく言ってくる人にはこれが釣れるのよと言いますが、馬鹿にしてる感じの人には餌より釣れるよ、その生餌はフグの養分になるんだべ?
と言い返しますw
29cm出ましたか(^ω^)
やはりいつも時間より早い時間っぽいですね(o^^o)
メバルも爆釣でしたかψ(`∇´)ψ
アジからのメバルのブッキング最高ですね\(//∇//)\
Posted by anbox
at 2017年06月15日 08:21

まだ大きいのがいるんですね、29cmなら尺も可能かな
そろそろ終わろうかと思った矢先ですが、オレも行かなくっちゃ。
メバルがイッパイ浮いていたんですか?
水中で見たことは有りますが上から見てそんなのは経験が有りません。
尺アップもいいですが、狙って獲るのも簡単ではないし
適正サイズの数釣りも楽しいよね =^_^=
今日はそっち方面に出掛けて見ようかな~・・
そろそろ終わろうかと思った矢先ですが、オレも行かなくっちゃ。
メバルがイッパイ浮いていたんですか?
水中で見たことは有りますが上から見てそんなのは経験が有りません。
尺アップもいいですが、狙って獲るのも簡単ではないし
適正サイズの数釣りも楽しいよね =^_^=
今日はそっち方面に出掛けて見ようかな~・・
Posted by magoemon
at 2017年06月15日 08:47

爆発してるじゃないですか!
会社帰りに行きたいです!w
でも遠いですw
曇り空さいこうですね♪
会社帰りに行きたいです!w
でも遠いですw
曇り空さいこうですね♪
Posted by たーきー
at 2017年06月15日 14:35

anboxさま
ラーメンを食べ始めてからチップを思い出しました(´・ω・`)
次回は忘れずにします♪
カイジは何気に名言が多いので好きです(≧∇≦)
フグの養分(笑)
いいですね、今度からは言い返します(〃ω〃)
29センチはまた豆かと思ったんですけどリールを巻いても
ドラグの音ばかりで寄ってこないのでちょっと焦りました(汗)
アジとメバルでどちらも楽しめたのでいい日でした。
たまにはこんな日があってもいいですよね♪
ラーメンを食べ始めてからチップを思い出しました(´・ω・`)
次回は忘れずにします♪
カイジは何気に名言が多いので好きです(≧∇≦)
フグの養分(笑)
いいですね、今度からは言い返します(〃ω〃)
29センチはまた豆かと思ったんですけどリールを巻いても
ドラグの音ばかりで寄ってこないのでちょっと焦りました(汗)
アジとメバルでどちらも楽しめたのでいい日でした。
たまにはこんな日があってもいいですよね♪
Posted by まこち
at 2017年06月15日 18:01

magoemonさま
15~20分の沈黙と5分の高活性を繰り返す感じで
大きいのは餌師の仕掛けの近くには居ませんでした。
やはりポイントは中央のウィードですね。
水面から10~20センチ位にかなりの数が浮いてました。
ワームを投げても寄ってきたりしないのでフグでは無いと思います。
それと1匹も釣れてないし、光を当てても素早く逃げたりしないので
アジでも無いかと…
ただ、水面近くを巻いてきても反応せず、少し沈めると25センチ
オーバーが釣れました。
magoemonさんもアジからメバルのコンボでどうでしょうか( 〃▽〃)
15~20分の沈黙と5分の高活性を繰り返す感じで
大きいのは餌師の仕掛けの近くには居ませんでした。
やはりポイントは中央のウィードですね。
水面から10~20センチ位にかなりの数が浮いてました。
ワームを投げても寄ってきたりしないのでフグでは無いと思います。
それと1匹も釣れてないし、光を当てても素早く逃げたりしないので
アジでも無いかと…
ただ、水面近くを巻いてきても反応せず、少し沈めると25センチ
オーバーが釣れました。
magoemonさんもアジからメバルのコンボでどうでしょうか( 〃▽〃)
Posted by まこち
at 2017年06月15日 18:09

たーきーさま
アジからメバルの連発、楽しすぎます( 〃▽〃)
仕事が終わって準備してから向かうと時間的にちょうどいいです。
たーきーさんは海まで遠いんでしたっけ?
なかなか夕マヅメを狙うのは難しいですね( ´△`)
やはりメバルは曇り空がいいですね(*´∀`)
アジからメバルの連発、楽しすぎます( 〃▽〃)
仕事が終わって準備してから向かうと時間的にちょうどいいです。
たーきーさんは海まで遠いんでしたっけ?
なかなか夕マヅメを狙うのは難しいですね( ´△`)
やはりメバルは曇り空がいいですね(*´∀`)
Posted by まこち
at 2017年06月15日 18:13

こんばんわ
釣ってる・・・
釣りまくっている・・・
飛島の怨念か・・・(笑)
ライトフィッシングファイヤー炸裂ですね♪
流石です!
あ、ルアーを知らない世代の方は
当然上から目線で見下し系の方が多いので
それらの方には
戦争ですね(笑)
M16連射してバズーカとどめに撃ち込んで下さい(笑)
釣ってる・・・
釣りまくっている・・・
飛島の怨念か・・・(笑)
ライトフィッシングファイヤー炸裂ですね♪
流石です!
あ、ルアーを知らない世代の方は
当然上から目線で見下し系の方が多いので
それらの方には
戦争ですね(笑)
M16連射してバズーカとどめに撃ち込んで下さい(笑)
Posted by robusureta
at 2017年06月16日 19:10

robusuretaさま
久し振りの乱舞、楽しめました(≧∇≦)
全体的に活性が高かったのか、サイズはあまり出ませんでしたが
メバルの強い引きを存分に味わいました♪
着水してすぐのバイトが多く、見つけたらすぐに喰ってくるという
感じでした。
ワームを見て「そんたな物」と言われた時は悲しかったです…
が、「ギャフン‼」と言わせる事が出来たかと思ってます(笑)
久し振りの乱舞、楽しめました(≧∇≦)
全体的に活性が高かったのか、サイズはあまり出ませんでしたが
メバルの強い引きを存分に味わいました♪
着水してすぐのバイトが多く、見つけたらすぐに喰ってくるという
感じでした。
ワームを見て「そんたな物」と言われた時は悲しかったです…
が、「ギャフン‼」と言わせる事が出来たかと思ってます(笑)
Posted by まこち
at 2017年06月17日 06:01

先日はお誘い頂いたのに申し訳ありませんm(_ _)m
こんなにも スンバラシイ状態だったんですね!
それにしても、まだ尺近いアジが釣れるんですか!
もうアジングタックル仕舞っちゃいました( ; ゜Д゜)シモタ~
餌釣りのおっちゃんは許してやってください。無知ゆえの過ちです。
今回で、きっと身に染みて分かった事でしょうf(^_^;
こんなにも スンバラシイ状態だったんですね!
それにしても、まだ尺近いアジが釣れるんですか!
もうアジングタックル仕舞っちゃいました( ; ゜Д゜)シモタ~
餌釣りのおっちゃんは許してやってください。無知ゆえの過ちです。
今回で、きっと身に染みて分かった事でしょうf(^_^;
Posted by 火だるま親父
at 2017年06月17日 14:57

火だるま親父さま
お誘いした日は雷と雨でしたので釣りが出来ない
状態だったと思うので逆に良かったと思います。
尺近いのが隠れてますから侮れませんね。
黙って見てる人
興味を持って聞いてくる人
ワームなんて釣れないと思ってる人
アジングを初めて見る高齢の方は様々ですね。
私は全てのサビキ針にワームをつけてるおじいさんには
ビックリで空いた口が塞がりませんでした(笑)
お誘いした日は雷と雨でしたので釣りが出来ない
状態だったと思うので逆に良かったと思います。
尺近いのが隠れてますから侮れませんね。
黙って見てる人
興味を持って聞いてくる人
ワームなんて釣れないと思ってる人
アジングを初めて見る高齢の方は様々ですね。
私は全てのサビキ針にワームをつけてるおじいさんには
ビックリで空いた口が塞がりませんでした(笑)
Posted by まこち
at 2017年06月17日 22:30
