ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ

2016年06月30日

ラーメン 41杯目

ラーメン    41杯目

いや~、ようやく出ましたね。

あまりにも長すぎて前巻までの話を忘れるほど(笑)

これからは出来るだけ早めにお願いしますm(__)m




そういえば今月のshonaikozo読みましたか?

夏ラーメンの特集でしたね♪

龍上海のパイナップルには驚きです( ; ゜Д゜)

酢豚の中のパイナップルが苦手な私は食べられません(´・ω・`)

他にもたくさん載ってましたから楽しめる1冊ですよ♪

さ、これから夏本番‼













夏が好きなあなたも















本番が大好きなあなたも





冷たいラーメンですよ(笑)









さて、話しは昨日に遡ります。

6月29日 釣り36回目 某所


今回も釣りの鉄人ことrobuさんとご一緒させていただきました。


当直明けで時間をもて余してたので、合流の時間までシーバスでも

狙って時間潰しましょ♪



「もう間もなく着きますよ~♪」

という連絡が入るまでの4時間


ノーバイト(笑)





まったくもってやらかしてしまいました( TДT)




さて、シーバスロッドからメバルロッドへ替えて早速ε=ε=┏(・_・)┛



お、robuさんが早速2連発( ̄□ ̄;)!!

こりゃ期待出来ます。



コココンッ



来ました♪



23センチくらいの鯵…

撮影前にオートリリース…





同じコースへ。



グ~ッと押さえ込まれるアタリから一気に走る‼


これはかなりデカい‼




ドラグが止まらない‼





robuさんには悪いですけど先に尺メバルいただきました(≧∇≦)













バシャバシャ‼





えっ( ̄□ ̄;)!!










ラーメン    41杯目

4時間狙ってまったくだったのにメバル狙ってものの5分で(笑)

PE0.3号にリーダー5dl

ドライバーヘッド0.75gにパワーシラス2インチ

最後はrobuさんにタモ入れしてもらいましたが捕れるんですね。

流石にJHとラクリップは変形してましたが…



それからはランガンです。


ラーメン    41杯目

22センチ


ラーメン    41杯目


24センチ


ラーメン    41杯目


17センチ(笑)



ラーメン    41杯目

27センチ、こいつはお持ち帰りです( 〃▽〃)


いつもの場所で釣るメバルとは違って体高と幅があり

筋肉質で引きがとても強かったです。

今回メバル用に買ったスモールゲームのラインですが

何気にライントラブルも多い。

メバリンの時は無かったのにな~( ´△`)

ナチュラム祭りが始まる様なので、また違うラインを補充

しようと思います♪




最後の場所ではまたまた鯵が連発…



最初のシーバス狙いから約10時間…

しかし、楽しい時間はあっという間。

朝日を見ながら家へ戻りました。

robuさん、今回もありがとうございました(≧∇≦)

またよろしくお願いしますm(__)m



それにしてもrobuさんはメバルもシーバスも釣りすぎ

そして9割ほどリリースってのも漢でした(笑)








で、本日嫁さんとお出掛け。

村山にある

満月

ここはラーメン屋では無く食堂ですのでご飯物もそばもあります。

ラーメン    41杯目

ラーメン    41杯目

スーラータンメン 750円

半ライス 100円

餃子 350円

ここはやはり人気のあるスーラータンメンでしょ♪

しかし、残念ながらいたって普通の…でした(´・ω・`)



家に戻ると義父が魚を捌いてくれました。

ラーメン    41杯目

メバルとスズキのお刺身(≧∇≦)

メバルは脂がのってて醤油に広がるほど。

夏スズキも美味しかったです♪



にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
良さそうだ
良さそうだ

忘れてた
忘れてた

メバルもカサゴも
メバルもカサゴも

初めて
初めて

あらあら…
あらあら…

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
久しぶりの
また…
忘れ物注意
まだ早いんじゃないか?
対策が必要
期待ハズレな…
同じカテゴリー(メバル)の記事
 久しぶりの (2024-06-22 07:09)
 また… (2023-06-21 21:42)
 忘れ物注意 (2023-06-07 22:22)
 まだ早いんじゃないか? (2023-05-25 21:46)
 対策が必要 (2022-07-03 22:06)
 期待ハズレな… (2022-06-21 22:04)

この記事へのコメント
尺ではなくて、まさかのシーバスでしたか!

メバル仕様で捕れるもんなんですね。

ライトシーバス、そんなジャンルの釣りあったら、めちゃくちゃスリリングでしょうね。

メバル仕様でいけたと言うことは、食べてる物は同じと言うことでしょうか?

自分も先日釣ったメバル、刺身にしました。

脂ものってますが癖がなくて美味しいですよね♪
Posted by nininini at 2016年06月30日 22:07
こんばんわ
robuさんのログでまさか!?と思いましたが
なんとシーバスでしたか(笑
しかしライトタックルでよくキャッチしましたね!
自分じゃ獲れるイメージが湧きません(笑
シーバス食用じゃなくてもいいならいくらでも案内できるんですが^^;

まだきっと尺のチャンスもあるはず!天気次第ですけど・・・
Posted by グレート・ハタグレート・ハタ at 2016年06月30日 22:49
こんばんわ

ナイスシーバス!(^^)/

素晴らしい、いなしでした

そして完璧な誘導でした

タモ入れも楽でしたよ♪

流石です

メバルタックルで捕るにはそれなりの技術も居りますが潜在的にそれが出来るのは素晴らしいです(^^)/

更にメバルも結構釣れたし素晴らしいナイトでしたね

非常に楽しかったです

是非また行きましょう(^^)/
Posted by robusuretarobusureta at 2016年06月30日 22:50
 スズキ、デカいですね( ゚Д゚)

メバルタックルでスズキを掛けると、改めて尺上メバルの凄さを感じます

やはり潜らないからなんでしょうね

サンラインのPEでしょうか、私も使って見てウリ程の品質は感じませんでした。


 南方面は数はともかく、サイズがなかなか上がりません。






 
Posted by magoemonmagoemon at 2016年06月30日 23:45
ロブさんのブログの書きぶりから、まこちさんが釣ったのは、てっきり尺メバルだとばかり(゜ロ゜;

でもシーバスおめでとうございます!

今日、僕は夕方から計5時間ロッド振りっぱシーバッシングで、バイト6、バラシ3、ノーキャッチでフイニッシュでした(-_-;)
Posted by 火だるま親父火だるま親父 at 2016年07月01日 00:02
冨樫先生またお休みなさるみたいですね(´・_・`)

メバルとシーバスって仲良く同じベイトに付けるのか、こちらでもメバル狙いでシーバスが食ってくるって事が良くあります;^_^A
しかしそれは冬のことなんで、今時期のシーバスの方が味も引きも格段に上だと思います^ ^
メバル狙いということはストラクチャーも多いでしょうし、リーダー5lbでそのサイズのシーバスは凄いです\(^o^)/

メバルもシーバスもさぞかし美味しかったんでしょうね〜^_^
お父様の腕前も素晴らしいですね(^^)
Posted by sho5sunsho5sun at 2016年07月01日 01:07
niniさま

まさかのシーバスでした( ; ゜Д゜)

巨体のシーバスが2インチ程度のワームに喰ってくるのには

正直驚いてます…

robuさんもワームでかなり釣ってましたし…

ライトシーバス、ラインは切れるやらなんやらで釣具屋だけは

ウハウハでしょうね(笑)

メバルの刺身は釣人の特権ですよね( 〃▽〃)

しつこくない脂が旨い♪
Posted by まこちまこち at 2016年07月01日 06:57
グレート・ハタさま

エラ洗いを見るまでは尺メバルと信じてました(笑)

掛かり所がよっぽど良かったのかと思います、そうでなければ

簡単にやられていたでしょう。

シーバスは色んな所に一括でいちゃうから釣れる場所によっては

美味しくなくなるって言いますもんね(´・ω・`)

まだまだ尺メバルのチャンスありますよ‼

そうでないと私が困ります(笑)
Posted by まこちまこち at 2016年07月01日 07:03
robusuretaさま

ありがとうございました(≧∇≦)

もう無我夢中でやり取りしてましたが、robuさんのタモ入れの

おかげで捕れました( 〃▽〃)

robuさんにはシーバスがバンバン掛かるのに何故か私には鯵が(笑)

あの見えメバルにはやられました…どうしても粘ってしまって(/。\)

とても楽しい時間でした、またお願いします(*・∀・*)ノ
Posted by まこちまこち at 2016年07月01日 07:07
magoemonさま

正直今回のシーバスと尺メバル、引きだけでいえば同等の

様な気がします。

メバルの方が筋肉質で瞬発力は上では無いでしょうか?

サンラインのライン、高いお金出したのにトラブルが…

張りが強いからなのか、私には使いこなせない様です(/。\)

私は数も釣れてませんしサイズもなかなか…

今日からまた深夜までの残業が続くので難しそうです(T△T)
Posted by まこちまこち at 2016年07月01日 07:15
火だるま親父さま

えぇ、エラ洗いを見るまでは私も尺メバルを確信してました(笑)

ライトゲーム用のラインやJHでよくもってくれたと思います♪

この時期のシーバス(夏パターン)はなかなか難しいですね。

私には年中ガッカリさせてくれるスズキさんですが…(笑)
Posted by まこちまこち at 2016年07月01日 07:25
sho5sunさま

作者はちょっと精神的に疲れてるのでは無いかと思うような事を

表紙裏に書いてましたね。

実は作者とは実家がすぐ近く(笑)

シーバスとメバルでは引きの質が違うので難しいですが、60の

シーバスと30のメバルではほぼ同等の様な気がします…

さっぱりとした夏スズキ、脂が乗ってる梅雨テンコ、どちらも

旨かったです( 〃▽〃)

(梅雨テンコはこちらだけの呼び方なのかな?)

義父は料理人なので、綺麗な刺身を食べたい時はお願いしてます。

私が捌くとグチャクチャになるので(笑)
Posted by まこちまこち at 2016年07月01日 07:31
ムムムムム!
みんなに言われます。
山も海もある庄内へ転勤した方が、生き生きしているんじゃないと!
真面目に考えようかな・・・(笑)
で、明日の夜は☂なんだよねー(TヘT)
Posted by 弓ム at 2016年07月01日 09:20
弓ムさま

山も海も川もある庄内へどうぞ(*・∀・*)ノ

隣の部屋空いてますよ(笑)

明日は午後から雨予報ですね(´・ω・`)

無理して今日の夜はどうですか?(笑)
Posted by まこちまこち at 2016年07月01日 12:02
10時間釣行Σ(゜Д゜)

そのサイズの鱸をキャッチするとは流石ですね(>_<)!

メバルの27㎝も羨ましいです!

自分は気合とは裏腹に撃沈で4時間粘ってギブアップでした

まこちさん方のポイントがどこかわわかりませんが、加茂周辺は全く生命感が得られませんでした

ポイント選びが悪いんですかね〜(T-T)
Posted by x-bitesx-bites at 2016年07月01日 12:44
冨樫氏はとにかくムラがありますねー(笑)

幽遊白書の時は背景すら、、、(>人<;)

やはり鉄人と鉄人釣行でしたかψ(`∇´)ψ

ドライバーヘッドはJH単でされたのでしょうか???

流石にラクリップだと伸びそうですね(>人<;)

シーバス、メバル、アジ、、、パラダイス羨まし過ぎます( ^ω^ )

あっ、本番行為はいけませんよ(爆)\(//∇//)\
Posted by anboxanbox at 2016年07月01日 13:05
x-bitesさま

最初の五時間は長く感じましたが、robuさんと合流してからの

五時間はあっという間でしたよ(*・∀・*)ノ

スズキさんとは無我夢中のやり取りでした(汗)

キープサイズの27センチ以上は1匹だけなので、不完全燃焼です…

潮が動いてないと実績がある場所でも厳しいかもしれませんね。

あとは水温とかストラクチャーとか色々とあるので、まずはたくさん

のポイントに入ってみるといいですよε=ε=┏(・_・)┛
Posted by まこちまこち at 2016年07月01日 15:28
釣れるんですか?

釣れとるやないか~ぃ!!


失礼しましたm(_ _)m


15cmでも藤岡弘、ばりに

「ありがとう ありがとう」

言ってる自分には夢の様な状況です(ノ∀`)


機会があったらアプローチ法や
リグのチョイス術など教えて下さい(*゚∀゚*)
Posted by 犬之助犬之助 at 2016年07月01日 17:44
anboxさま

途中から漫画のすべてを1人でやりたいと言ってかなり無理してた

でしょうからね。

なんとか復活してほしいのですが…

ドライバーヘッドは何時ものようにJH単でやりました( 〃▽〃)

流れに乗せながらいい所に入らないかな~と。

で、まさかのシーバスでした(笑)

ドライバーヘッドとラクリップがよくもってくれたと思います。

やはり釣れてくれると楽しいでね♪

本番も楽し…

いや、なんでも無いです(笑)
Posted by まこちまこち at 2016年07月01日 22:49
犬之助さま

シーバスが掛かった事によって「事情が変わった」でした(笑)

メバルのデカいのは探すのが大変ですが、見つけた時の喜びは

大きいです(≧∇≦)

男は黙ってJH単‼(笑)

で、ほとんどが「やっちまったな~‼」になります(爆)

色々とやり方はありますが、あまり深く考えずにやった方

がいい時ありますよ。

私が1番多く使うのは軽いJH単で流れに流してやるやつです。

基本的に上を意識してるので、あくまでも自然に流してやるのです。

後は「祈るのみ」(笑)
Posted by まこちまこち at 2016年07月01日 22:58

削除
ラーメン 41杯目