2018年05月23日
慣れるのかな・・・
先日テレビで部活の監督からパワハラを受けたと親が
学校に相談し、監督が謝罪したとありましたが
「お前の顔を見ると殴りたくなる」
「お前と一緒にやりたくない」
これは確実にアウトと言ってもいいでしょう。
が・・・
「やる気が無いなら帰れ!!」
これはパワハラか?
むしろ当然だと思うんですがどうでしょうか?
ヌーハラなんて意味のわからないものまでありますからね。
ちょっとでも嫌な気分になるとすぐに
パワハラだ!!
セクハラだ!!
モラハラだ!!
巨人の原だ!!

は関係無いか(笑)
ま、なにはともあれあまりにも問題にしてると教えてくれる
人がいなくなりますよ。
さて、本日は当直明け。
日中では厳しいかと思いましたが、曇り空でしたので
海に向かいました。
今回は前回言った通りに今まで手を出してこなかった釣り。
そう、活き餌での釣りです。
狙うはキス。
ぶっちゅの方ではありません。
まずは釣具屋でジャリメを500円分購入。
なぜ、今まで手を出さなかったか・・・
そう、触れないからです・・・
決して潔癖では無いのですが、とにかく手に付着するのが嫌い。
ヌルヌルするのが嫌いでハンドクリームすら塗れません。
それと子供の時に青イソメから噛まれたのがトラウマになり
どうしてもやろうとは思えなかったんです。
恥ずかしい話、釣りを再開するまで魚すら触れませんでした。
なので、釣りを再開するにあたって最初に買ったのはロッドでも
無く、リールでも無く、フィッシュクリッパーでした(笑)
まぁ、今では普通にバス持ちもしますし魚もイカも捌きますから
ようは「慣れ」なんでしょうね。
ポイントに向かうと誰も居な~い・・・
時間も11時過ぎてますからね。
釣れる時間帯を大幅に過ぎてるんでしょうか。
せっかく餌買ったのに駄目なのかな~と歩いていると
キスがわんさか泳いでます!!
偏光持ってきて良かったわ(笑)
かなりの数のキスが見えます。
50匹以上のアジの群れも見えますが完全にOFFモード
ようです。
波や濁りも無く、気温も釣り人にはちょうどいいです。
タックルは80Ⅱとステラ。
メバルの時のタックルをそのままです。
リーダーの先にナスオモリ2号とキス針3本仕掛け。
今回の目標は7人家族が2匹ずつ食べられる様に
14匹が目標です。

う・・・
職場の人から
「バンジーと同じで躊躇えば躊躇うほど触れなくなるから
いっきにいった方がいい」と聞きました。
やはり開けてみて一瞬戸惑いましたが、目の前でキスが
たくさん泳いでるので早く釣りたい気持ちもあり決心して針に
掛けました。
流石に爪で切るのは躊躇われ、ハサミを使いましたが・・・
ウニウニと指の中で動くのがちょっと気持ち悪かった・・・。
10メートルも無いくらいの距離へ仕掛けを投げます。
着底後ゆっくり巻いてくると・・・
コココッ
と気持ちのいいアタリが手に伝わってきます

釣れました♪
最初は1匹ずつでしたが、アタリがあった場所に少し
止めておくとダブルやトリプルも(#^.^#)

この子が何回か掛かってきましたが、何のお魚さん
でしょうか?
小さいサイズのキスはリリースしましたが、どうしても針を
飲んでしまうので、フォーセップでやっても喉の奥にキズを
つけた子は持ってきました。
たぶんリリースしても死んじゃうだろうし。

最大で21センチ、20匹以上釣れたので満足です。
もっと餌の付け方を早く出来ればいいんでしょうけどね。
結構モタモタしてましたんで・・・
ただ、こればっかりは慣れるのかは自信ありません・・・
どなたか一緒に釣りに行って餌つけてくれませんか?(笑)
この時点で300円分くらいジャリメが残ってましたが
家族で食べる分を確保したので、海へ奉納。
キスが群がって食べてました(笑)
大きくなって今度私の針に掛かってね♪
その帰り、久しぶりに
椿

35杯目
黒酢七味ラーメン (中) 850円
今回もニンニクを大量投入。
間違いなく旨いです♪
今回はライス我慢しました(笑)
家に帰り、長男の迎えに行ってる間に

天ぷらになってました♪
塩で食べましたが絶品ですね。
釣りたて、揚げたてなのはもちろん、自分で釣った魚って
どうしてこうも旨いのでしょうね。
嫁さんも子供達も「旨い!!」と食べてくれたのが嬉しかった♪
あ、そういえば先日ポチッたものが届きました。

ラッシュヘッドの大量購入(笑)
フックサイズはLで1g、1.4g、2g、3g揃えました。
さ、メバルのサイズもそろそろ上がってくる時期になりましたので
夜な夜な海に出ましょうね♪

にほんブログ村
この記事へのコメント
キスの季節になっちゃいましたか (^v^)
いいですね、フライでも天婦羅でも万能選手
ルアー釣りをしていると忘れがちなターゲットですが
見直して見たいと思います。
いいですね、フライでも天婦羅でも万能選手
ルアー釣りをしていると忘れがちなターゲットですが
見直して見たいと思います。
Posted by magoemon
at 2018年05月23日 22:16

初めまして。
写真の子、ザラザラしてますよね?自分も何度か釣りましたが、メゴチかと、ネズミゴチじゃなくメゴチ。調べると、新潟以南の魚らしいですが。自分は加茂港で釣れましたが、分布が変わって来てるんですかね?
写真の子、ザラザラしてますよね?自分も何度か釣りましたが、メゴチかと、ネズミゴチじゃなくメゴチ。調べると、新潟以南の魚らしいですが。自分は加茂港で釣れましたが、分布が変わって来てるんですかね?
Posted by DFR at 2018年05月23日 22:21
私は三段腹です(笑)
(あっこれはパラ?)
何でもハラスメントって言ったらキリがないですね。
要は、言って良い事と悪い事を、区別出来ない人が多いと言う事ではないでしょうか?
イソメ系は私も触るのは苦手、臭いし、噛まれると痛いし、なかなか慣れません。
なので最近はガルプイソメ使ってます(臭いはしますけど)
メゴチくんはキス釣りの外道でよく掛かりますね。
キスはお刺身でも美味しいですが、メゴチくんは独特の臭みがあるので生は苦手、頭落としてフライとかにすると問題無しです。
ライトタックルでのキス釣りは楽しいので、あの魚までのデイゲームでやるのは良いかもしれませんね~。
(あっこれはパラ?)
何でもハラスメントって言ったらキリがないですね。
要は、言って良い事と悪い事を、区別出来ない人が多いと言う事ではないでしょうか?
イソメ系は私も触るのは苦手、臭いし、噛まれると痛いし、なかなか慣れません。
なので最近はガルプイソメ使ってます(臭いはしますけど)
メゴチくんはキス釣りの外道でよく掛かりますね。
キスはお刺身でも美味しいですが、メゴチくんは独特の臭みがあるので生は苦手、頭落としてフライとかにすると問題無しです。
ライトタックルでのキス釣りは楽しいので、あの魚までのデイゲームでやるのは良いかもしれませんね~。
Posted by nini
at 2018年05月23日 22:26

まさかエサ釣りに!?
ブログ読者として、とても意外でした^ ^
私はキス釣りから入ったので、ジャリメにはあまり抵抗がないです。
でもウネウネとヌルヌルはやはり心地よいものではありませんよね…
連発で楽しく、味も美味しいので、この時期いいですね^_^
ブログ読者として、とても意外でした^ ^
私はキス釣りから入ったので、ジャリメにはあまり抵抗がないです。
でもウネウネとヌルヌルはやはり心地よいものではありませんよね…
連発で楽しく、味も美味しいので、この時期いいですね^_^
Posted by flyaway
at 2018年05月23日 22:45

メゴチっすねー
キスに劣らずメッチャ美味いですよ!
自分も虫は苦手で、ベビサのシッポで代用してます(笑)
キスに劣らずメッチャ美味いですよ!
自分も虫は苦手で、ベビサのシッポで代用してます(笑)
Posted by 海熊
at 2018年05月23日 22:49

新しいターゲットはキスだったんですね(^ν^)
そう言えば暫くゴカイとか触ってないですね、、、あいつら地味に齧られると痛いです(笑)
頭ちょん切るのを知らなかった俺は口から串刺し公にしてましたw
キス天は風物詩ですね〜(o^^o)
先日釣ったキスは焼いてこたまが瞬殺してました^ ^
そう言えば暫くゴカイとか触ってないですね、、、あいつら地味に齧られると痛いです(笑)
頭ちょん切るのを知らなかった俺は口から串刺し公にしてましたw
キス天は風物詩ですね〜(o^^o)
先日釣ったキスは焼いてこたまが瞬殺してました^ ^
Posted by anbox
at 2018年05月23日 23:22

magoemonさま
キスの時期がきましたよ♪
結構な量でしたが、あっという間に無くなりました(笑)
釣れる時期に釣って美味しく頂く・・・
これが釣りの醍醐味ですね(#^.^#)
キスの時期がきましたよ♪
結構な量でしたが、あっという間に無くなりました(笑)
釣れる時期に釣って美味しく頂く・・・
これが釣りの醍醐味ですね(#^.^#)
Posted by まこち
at 2018年05月24日 07:21

DFRさま
コメントありがとうございます。
メゴチというお魚なんですね、普段ワームで釣れたりしない魚種は
ほとんどわからなくて・・・(汗)
ハタ系のお魚も釣れてますし、庄内の海は水温的に適した
場所になっているということなんでしょうね。
やはり分布図も昔と比べて随分と変わっているのかもしれません。
コメントありがとうございます。
メゴチというお魚なんですね、普段ワームで釣れたりしない魚種は
ほとんどわからなくて・・・(汗)
ハタ系のお魚も釣れてますし、庄内の海は水温的に適した
場所になっているということなんでしょうね。
やはり分布図も昔と比べて随分と変わっているのかもしれません。
Posted by まこち
at 2018年05月24日 07:26

niniさま
それだとパラ?(笑)
なんでもかんでもハラスメントという人間はモンスターと同じです。
仕事はしない、出来ないくせに口だけは達者。
はっきり言ってメンドクサイ人間です。
ジャリメとガルプ、動いたり噛んだりしない分ガルプでしょうか?(笑)
以前、知り合いと並んでキスをやりましたがジャリメの知り合いは連発
でしたがパワーイソメの私はポツポツ・・・
やはり威力が違うんでしょうね。
メゴチはヌルヌルザラザラしてました・・・
食べられるのかわからなかったし、サイズも小さかったのでリリース
しましたが、今度からはサイズ次第ではキープしようと思います。
80Ⅱが結構曲がりましたが、キスって案外引くんですね。
正直ナメてました・・・
日中の釣りとしては最高です♪
それだとパラ?(笑)
なんでもかんでもハラスメントという人間はモンスターと同じです。
仕事はしない、出来ないくせに口だけは達者。
はっきり言ってメンドクサイ人間です。
ジャリメとガルプ、動いたり噛んだりしない分ガルプでしょうか?(笑)
以前、知り合いと並んでキスをやりましたがジャリメの知り合いは連発
でしたがパワーイソメの私はポツポツ・・・
やはり威力が違うんでしょうね。
メゴチはヌルヌルザラザラしてました・・・
食べられるのかわからなかったし、サイズも小さかったのでリリース
しましたが、今度からはサイズ次第ではキープしようと思います。
80Ⅱが結構曲がりましたが、キスって案外引くんですね。
正直ナメてました・・・
日中の釣りとしては最高です♪
Posted by まこち
at 2018年05月24日 07:36

flyawayさま
6年もブログをやってきて初めての活餌です(笑)
小さな頃になったトラウマってなかなか拭えないんですよね。
ジャリメを買ってはみたものの、釣りを始めるまで本当に触れるのか
不安で不安で・・・。
やってみたらなんとなく出来たという(笑)
日中だとどうしてもルアーでの釣りは難しいものがありますから
釣って楽しく旨いキスは最高ですね♪
6年もブログをやってきて初めての活餌です(笑)
小さな頃になったトラウマってなかなか拭えないんですよね。
ジャリメを買ってはみたものの、釣りを始めるまで本当に触れるのか
不安で不安で・・・。
やってみたらなんとなく出来たという(笑)
日中だとどうしてもルアーでの釣りは難しいものがありますから
釣って楽しく旨いキスは最高ですね♪
Posted by まこち
at 2018年05月24日 07:47

海熊さま
キスに劣らず旨い・・・
マジっすか(・o・)
リリースしてしまいました・・・
まぁ、サイズもそんなに大きく無かったので食べる部分は
ありませんでしたけど(笑)
今度もう少し大きなサイズが釣れたら食べてみようと思います♪
海熊さんも虫は苦手ですか(笑)
お仲間さんがここにもいましたね(*^_^*)
キスに劣らず旨い・・・
マジっすか(・o・)
リリースしてしまいました・・・
まぁ、サイズもそんなに大きく無かったので食べる部分は
ありませんでしたけど(笑)
今度もう少し大きなサイズが釣れたら食べてみようと思います♪
海熊さんも虫は苦手ですか(笑)
お仲間さんがここにもいましたね(*^_^*)
Posted by まこち
at 2018年05月24日 07:50

anboxさま
どうしてもキス天が食べたくて釣ってきました♪
小さい時にぶっとい青イソメに噛まれた時の衝撃とショック・・・
ようやく拭い去る事が出来たと思います。
頭を切らないでおくと針にずっと残ってるんですよね・・・
それを取るのもちょっと嫌(笑)
揚げたてのキス天は最高ですね♪
それにしてもanboxさん家に居る猫ちゃん達は色んなお魚が
食べられて羨ましいですね(*^_^*)
どうしてもキス天が食べたくて釣ってきました♪
小さい時にぶっとい青イソメに噛まれた時の衝撃とショック・・・
ようやく拭い去る事が出来たと思います。
頭を切らないでおくと針にずっと残ってるんですよね・・・
それを取るのもちょっと嫌(笑)
揚げたてのキス天は最高ですね♪
それにしてもanboxさん家に居る猫ちゃん達は色んなお魚が
食べられて羨ましいですね(*^_^*)
Posted by まこち
at 2018年05月24日 07:59

こんにちは
とうとう行きましたね♪(笑)
やってみれば案外克服出来るものです(^_^)ノ
キスが旨いのは言わずもがな!
天麩羅も最高ですが
俺は断然刺身!
これがメチャクチャ旨い!
多分俺の釣る魚の刺身で3本指に入ります♪(笑)
是非試して下さい!
但し捌くのはめっさ大変ですが・・・
後、手返し悪いようで良いのは1本針!
掛けに行く楽しさが違います!
これも是非お試しを(^_^)ノ
とうとう行きましたね♪(笑)
やってみれば案外克服出来るものです(^_^)ノ
キスが旨いのは言わずもがな!
天麩羅も最高ですが
俺は断然刺身!
これがメチャクチャ旨い!
多分俺の釣る魚の刺身で3本指に入ります♪(笑)
是非試して下さい!
但し捌くのはめっさ大変ですが・・・
後、手返し悪いようで良いのは1本針!
掛けに行く楽しさが違います!
これも是非お試しを(^_^)ノ
Posted by robusureta
at 2018年05月24日 13:04

robusuretaさま
やった後で感じたのは「やれば案外やれたな…」でした。
まぁ、目の前であれだけの数のキスが泳いでると釣りたい
気持ちが強くて気持ち悪いと思いながらもなんとかやれました(笑)
義父より捌いてもらいましたが、サイズがもう少しあった方が
刺身にいいからとの事でしたので、頑張ってサイズアップ狙います。
結局3本針だと餌をつける時間ばかり掛かって釣れるのは1匹とか
ですから、全体的な事を考えると1本がいいですね。
大遠投するならば多い方がいいでしょうけど、ちょい投げですからね(笑)
思ったよりも引きが強くて楽しかったです♪
やった後で感じたのは「やれば案外やれたな…」でした。
まぁ、目の前であれだけの数のキスが泳いでると釣りたい
気持ちが強くて気持ち悪いと思いながらもなんとかやれました(笑)
義父より捌いてもらいましたが、サイズがもう少しあった方が
刺身にいいからとの事でしたので、頑張ってサイズアップ狙います。
結局3本針だと餌をつける時間ばかり掛かって釣れるのは1匹とか
ですから、全体的な事を考えると1本がいいですね。
大遠投するならば多い方がいいでしょうけど、ちょい投げですからね(笑)
思ったよりも引きが強くて楽しかったです♪
Posted by まこち
at 2018年05月24日 13:31

ロブさんが不発だったキスがサクサクと!!
揚げたてキス天はバカウマですからね(*^^*)
あ、針を飲まれてリリース出来ない10cm位の小キスは、小アジの様に頭も付けたままフライにしても美味しいです。
(ただ骨は結構固いので口に残りますが。)
イソメ、ジャリメ類は僕も苦手です。ミミズは何ともないのに、同じ形状のイソメ類は(。>д<)
でも、慣れると何ともなくなるとも!!
長いイソメの針からはみ出た部分をハサミで切るのは初心者、指でちぎるのは中級者、歯で噛み切るのがプロ!と聴いたような?!(嘘くさい(爆)
あ、以前にお話し頂いていたロッドの件ですが、6/8(金)夕方~6/9昼にかけて、庄内にロブさんばりの鉄人釣行予定なので、まこちさんのご都合が合えば如何でしょう??
(ようやく仕事が落ち着いてきたので)
揚げたてキス天はバカウマですからね(*^^*)
あ、針を飲まれてリリース出来ない10cm位の小キスは、小アジの様に頭も付けたままフライにしても美味しいです。
(ただ骨は結構固いので口に残りますが。)
イソメ、ジャリメ類は僕も苦手です。ミミズは何ともないのに、同じ形状のイソメ類は(。>д<)
でも、慣れると何ともなくなるとも!!
長いイソメの針からはみ出た部分をハサミで切るのは初心者、指でちぎるのは中級者、歯で噛み切るのがプロ!と聴いたような?!(嘘くさい(爆)
あ、以前にお話し頂いていたロッドの件ですが、6/8(金)夕方~6/9昼にかけて、庄内にロブさんばりの鉄人釣行予定なので、まこちさんのご都合が合えば如何でしょう??
(ようやく仕事が落ち着いてきたので)
Posted by 火だるま親父
at 2018年05月26日 06:12

火だるま親父さま
お魚さんは神出鬼没、どこで釣れるかわからないです、はい…
義父は職人なので小さな魚でも捌いてくれるので助かってます(笑)
私はミミズもダメです(´・ω・`)
基本的に虫全般触れません…
職場の人からも
「口でちぎれるようになったら師匠って呼ばせてもらう」
と言われました(笑)
8日の夜は私も参戦可能ですが、翌日仕事なので時間をみてですね。
天気の状況もありますし、庄内に来るときは連絡ください。
準備してお待ちしてますm(__)m
お魚さんは神出鬼没、どこで釣れるかわからないです、はい…
義父は職人なので小さな魚でも捌いてくれるので助かってます(笑)
私はミミズもダメです(´・ω・`)
基本的に虫全般触れません…
職場の人からも
「口でちぎれるようになったら師匠って呼ばせてもらう」
と言われました(笑)
8日の夜は私も参戦可能ですが、翌日仕事なので時間をみてですね。
天気の状況もありますし、庄内に来るときは連絡ください。
準備してお待ちしてますm(__)m
Posted by まこち
at 2018年05月26日 08:22
