2018年05月01日
もう無いだろうな…
今日も仕事が終わったら釣り♪
だって連休中は天気悪いし、人も増えるだろうし、釣りは
お休みするから。
さて、本日はグレート・ハタ君とご一緒させていただきます。
先にやってるハタ君と合流するとアジが釣れてるみたい。
しかし、パターンがかなりややこしいとのこと。
でもそこは流石ハタ君、攻略されたようです。
パターンを教えてもらって私も隣でキャスト。
アタリはあるものの、サイズが小さい?
そんな感じのアタリです。
喰った~♪
サイズは25くらい、まぁ悪くないです。

写真はイメージです(笑)
もうこのパターンはいい?(笑)
このサイズであのアタリ?
なんか違うぞ…
そこからは回遊はあるものの、アタリがあっても乗らない…
もしかして前にメバルの時にあった即アワセしちゃダメなヤツ?
変なアタリが出る
テンションを保ちつつ3秒くらい待つ
ゆっくり竿でさびく
ティップが入って乗る
強めに合わせる
こんな感じ…
アジなのにこんな釣りをせにゃならんのか…
乗ったがアタリが微妙だからサイズがわからん
でも強めのドラグは出ていく
隣のハタ君にも同時に掛かったが、ハタ君は無念のフックアウト
お、こっちのアジは結構いいんじゃない?
おりゃ
っと抜いて地面にビタッと横たわったアジ…
「絶対にありますね」
見た瞬間にわかるデカさ…

出ましたね~♪
こんなサイズが釣れるとは思ってもなかった…
先に釣った25センチが小さく見えるww
このサイズの群れであればハタ君に掛かったのも同じようなサイズ
だったはず…
しかし連発がありません。
というか、私に釣れたのはこの2本だけ(笑)
でもこの1本で満足です(о´∀`о)
同じようにやってると

メバルが…
せめてキーパーサイズが欲しいんですが…
今日の持ち帰りはアジの2本だけ。
寮に戻ってすぐに捌いて刺身を食べながらこのブログ書いてます。
とにかく今日のパターンは難しかった。
まぁ、ハタ君が攻略してくれてたお陰で釣れたごっつぁんアジですが…
こんなサイズのアジが私に釣れるのは今後無いんじゃないのかな?
そんな感じがしますね…
とりあえず尺アジはクリアしました。
これでメバルに気持ち良く向かえます♪
ハタ君ありがとうございました。
連休明けぐらいにまたご一緒しましょう( *・ω・)ノ

にほんブログ村
この記事へのコメント
お疲れさまでした
なんか今までにないアジングでしたね^^;
あの同時のタイミングは本当に悔やまれます(笑
今年のアジはこんなバイトばっかりで本当に困ります
でも次回に繋がる収穫はかなりあったので
天候が回復したタイミングでまた行きましょう
多分次はもっと数も取れると思います
次回ダメならもう投げサビキに転向します(爆
なんか今までにないアジングでしたね^^;
あの同時のタイミングは本当に悔やまれます(笑
今年のアジはこんなバイトばっかりで本当に困ります
でも次回に繋がる収穫はかなりあったので
天候が回復したタイミングでまた行きましょう
多分次はもっと数も取れると思います
次回ダメならもう投げサビキに転向します(爆
Posted by グレート・ハタ
at 2018年05月02日 00:18

本日私も友人2人と行ってきました。磯ですが。いつもと海が違いメバルが出そうなところもうねり?がひどくて2回に1回はゴミがかかってくる始末、、、。なんだかんだ私は15cm2匹と20弱の1匹で終了。友人は0.もう1人の友人は25と、20弱を1匹で終了。状況悪く粘っても全く釣れない釣りでした。釣りしている最中にブログ購読通知音、、、まさかこんな内容だったとは。
おめでとうございます!羨ましい限りです!私はまだアジングの「パターン」というものの探し方すら分からないレベルだと思います。いろいろやり方教えて頂いてますがなかなか実戦でやってみると難しいものですね。
おめでとうございます!羨ましい限りです!私はまだアジングの「パターン」というものの探し方すら分からないレベルだと思います。いろいろやり方教えて頂いてますがなかなか実戦でやってみると難しいものですね。
Posted by もからと at 2018年05月02日 02:08
写真はイメージ…笑
某店の最近のパターンですね笑
変なアタリ、私もこの前ありました。
まこちさんと同じような合わせ方で何とか拾ったものの、連発とはいかず苦労しました。
尺アジおめでとうございます^ ^
また期待しています^_^
某店の最近のパターンですね笑
変なアタリ、私もこの前ありました。
まこちさんと同じような合わせ方で何とか拾ったものの、連発とはいかず苦労しました。
尺アジおめでとうございます^ ^
また期待しています^_^
Posted by flyaway
at 2018年05月02日 05:44

グレート・ハタさま
お疲れ様でした。
小さいメバルのアタリかと思ったらデカアジでしたね(笑)
抜けたから良かったものの、なんでネット使わなかったのか
自分でもビックリ(|| ゜Д゜)
ハタ君も釣れてたらビクトリークロス出来ましたね、撮影して
くれる人は居ませんでしたが…(笑)
今回見付けたパターンは必ず次に繋がる物ですね、そして話の中で
出た新たな手法にすればもう少し獲れると思いますし(о´∀`о)
是非また行きましょう( *・ω・)ノ
お疲れ様でした。
小さいメバルのアタリかと思ったらデカアジでしたね(笑)
抜けたから良かったものの、なんでネット使わなかったのか
自分でもビックリ(|| ゜Д゜)
ハタ君も釣れてたらビクトリークロス出来ましたね、撮影して
くれる人は居ませんでしたが…(笑)
今回見付けたパターンは必ず次に繋がる物ですね、そして話の中で
出た新たな手法にすればもう少し獲れると思いますし(о´∀`о)
是非また行きましょう( *・ω・)ノ
Posted by まこち
at 2018年05月02日 07:56

もからとさま
ここ数日強いウネリのせいで磯場はちょっと厳しい状況に
なってるのでは無いでしょうか。
アジもメバルもその日のパターンがあり、それを見つけられるか
見つけられないかで釣果に差が出るかと。
今回の私は完全にごっつぁんですけど(笑)
パターンを探すのも釣りの楽しみでもあるので、今後はそれを
意識しながらやられるといいかもしれません(о´∀`о)
ここ数日強いウネリのせいで磯場はちょっと厳しい状況に
なってるのでは無いでしょうか。
アジもメバルもその日のパターンがあり、それを見つけられるか
見つけられないかで釣果に差が出るかと。
今回の私は完全にごっつぁんですけど(笑)
パターンを探すのも釣りの楽しみでもあるので、今後はそれを
意識しながらやられるといいかもしれません(о´∀`о)
Posted by まこち
at 2018年05月02日 08:20

flyawayさま
31センチやら34センチなんて写真が無ければなんとでも
言えますからね(笑)
アジでこんなアタリが出るのは初めての経験でした。
もしかしたら前にもあったけど気付かなかっただけかも…
出来れば即アワセしたいんですけどねww
サイズは上出来、数が出れば最高ですね(≧∇≦)
31センチやら34センチなんて写真が無ければなんとでも
言えますからね(笑)
アジでこんなアタリが出るのは初めての経験でした。
もしかしたら前にもあったけど気付かなかっただけかも…
出来れば即アワセしたいんですけどねww
サイズは上出来、数が出れば最高ですね(≧∇≦)
Posted by まこち
at 2018年05月02日 08:24

凄い❢ 34cm( ゚Д゚) 私はそんなの釣った事が有りません
まずはグランドスラムの一つを落としましたね。
アジはそっちの方に移動しているという噂ですが
何だか今年のアジは俊足でなかなか落ち着いてくれません。
まずはグランドスラムの一つを落としましたね。
アジはそっちの方に移動しているという噂ですが
何だか今年のアジは俊足でなかなか落ち着いてくれません。
Posted by magoemon
at 2018年05月02日 08:51

イメージ写真からの、、、ドーンって感じですね(^O^)
ヤバいです( ̄∀ ̄)
詳細聞きましたがだいぶテクニカルな釣りですね、燃えて萌えます(笑)
色を見るといつものアレじゃない感じがします^ ^
去年に引き続き尺オーバーゲット、おめでとうございます(^ω^)
今日の夜から荒れますがそんなサイズ見せられると雨が降ろうが爆風だろうが出ちゃうかも知れません(笑)
ヤバいです( ̄∀ ̄)
詳細聞きましたがだいぶテクニカルな釣りですね、燃えて萌えます(笑)
色を見るといつものアレじゃない感じがします^ ^
去年に引き続き尺オーバーゲット、おめでとうございます(^ω^)
今日の夜から荒れますがそんなサイズ見せられると雨が降ろうが爆風だろうが出ちゃうかも知れません(笑)
Posted by anbox
at 2018年05月02日 08:55

magoemonさま
まさか自分でもこのサイズだとは思いませんでした。
アジは攻略出来ましたので、次はメバルですね。
連休明けからは出来るだけ磯場に出ようと思ってます。
なにやら鶴岡と酒田のアジはもしかしたら別物…
みたいなお話をハタ君より聞きました。
今年の鶴岡は豆混ざりの止まらぬアジですね。
いつになったら落ち着くのでしょうか(´・ω・`)
まさか自分でもこのサイズだとは思いませんでした。
アジは攻略出来ましたので、次はメバルですね。
連休明けからは出来るだけ磯場に出ようと思ってます。
なにやら鶴岡と酒田のアジはもしかしたら別物…
みたいなお話をハタ君より聞きました。
今年の鶴岡は豆混ざりの止まらぬアジですね。
いつになったら落ち着くのでしょうか(´・ω・`)
Posted by まこち
at 2018年05月02日 13:07

anboxさま
そろそろこのギャグはやめようかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
パターンを攻略したハタ君に感謝です♪
もう少し明確なアタリを期待してただけに難しかったです。
是非一緒に行きましょう(≧∇≦)
きっとanboxさんも満足出来る難しさかも(笑)
ゴールデンウィークの天気予報がコロコロと変わりますね。
どちらにせよ人が多そうなので私は大人しくしてます( ´△`)
そろそろこのギャグはやめようかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
パターンを攻略したハタ君に感謝です♪
もう少し明確なアタリを期待してただけに難しかったです。
是非一緒に行きましょう(≧∇≦)
きっとanboxさんも満足出来る難しさかも(笑)
ゴールデンウィークの天気予報がコロコロと変わりますね。
どちらにせよ人が多そうなので私は大人しくしてます( ´△`)
Posted by まこち
at 2018年05月02日 13:14

おおっ!尺アジおめでとうございます(≧▽≦)
余裕で尺オーバー、まさしく余裕尺々って奴ですね(笑)
私も海におりましたが、あえなく撃沈でした(T_T)
大きい魚=大きいアタリ、アジング=即合わせ、と思いがちですが、そうじゃ無い時ってありますね
それにい対し、いかに気が付くかなんですけど、難しいんですよね~
心置きなく尺メバルへ移行・・・羨ましいです
私は今年も29の魔術に掛かりそうです( ´Д`)
余裕で尺オーバー、まさしく余裕尺々って奴ですね(笑)
私も海におりましたが、あえなく撃沈でした(T_T)
大きい魚=大きいアタリ、アジング=即合わせ、と思いがちですが、そうじゃ無い時ってありますね
それにい対し、いかに気が付くかなんですけど、難しいんですよね~
心置きなく尺メバルへ移行・・・羨ましいです
私は今年も29の魔術に掛かりそうです( ´Д`)
Posted by nini
at 2018年05月02日 14:52

niniさま
ありがとうございます(≧∇≦)
泳いでる時は結構いいサイズと思ってましたが、抜いたらこの
サイズでビックリでした(*´ω`*)
磯場は結構厳しかったようですね。
アジに関しては即アワセがセオリーだと思っていたので、なんか
変な感じでした(´・ω・`)
時間があればドンドンとメバル狙っていきますよ♪
ありがとうございます(≧∇≦)
泳いでる時は結構いいサイズと思ってましたが、抜いたらこの
サイズでビックリでした(*´ω`*)
磯場は結構厳しかったようですね。
アジに関しては即アワセがセオリーだと思っていたので、なんか
変な感じでした(´・ω・`)
時間があればドンドンとメバル狙っていきますよ♪
Posted by まこち
at 2018年05月02日 19:18

1枚目の写真が前回と同じ(使い回し)だったので、ブログ更新に気付きませんでした。
よく見てみると日付が違う!!と。
なんとデカアジをキャッチしてたんですね!
しかも、特殊なアタリ方と言うか、合わせ方で仕留めてるし( ; ゜Д゜)
ハタさんとまこちさんの二人が揃っていたからこそ、特殊パターンを攻略できたんでしょう。
私なら、アタリすら気づかずです。自信があります(*^^*)
5月中旬には仕事が一気に落ち着くハズなので、休日は庄内の海に向かいたいと思います。
お声掛け頂いていたブツの件は、私で良かったらお願いいたします。
(そのうちラインででもm(__)m)
よく見てみると日付が違う!!と。
なんとデカアジをキャッチしてたんですね!
しかも、特殊なアタリ方と言うか、合わせ方で仕留めてるし( ; ゜Д゜)
ハタさんとまこちさんの二人が揃っていたからこそ、特殊パターンを攻略できたんでしょう。
私なら、アタリすら気づかずです。自信があります(*^^*)
5月中旬には仕事が一気に落ち着くハズなので、休日は庄内の海に向かいたいと思います。
お声掛け頂いていたブツの件は、私で良かったらお願いいたします。
(そのうちラインででもm(__)m)
Posted by 火だるま親父
at 2018年05月04日 07:44

尺越えアジ おめでとうございます。
そちらはもう、アジ釣れているのですね。
秋田も連休後あたりからでしょうか?
この季節になると ターゲットが増え過ぎて迷います。(笑)
捕食しているもので 同じ魚でも 当たり方に違いがでますよね。
これもまた探るのが楽しみのひとつで パターンを当てた時の
快感がたまらないです。
釣りは無限。
そちらはもう、アジ釣れているのですね。
秋田も連休後あたりからでしょうか?
この季節になると ターゲットが増え過ぎて迷います。(笑)
捕食しているもので 同じ魚でも 当たり方に違いがでますよね。
これもまた探るのが楽しみのひとつで パターンを当てた時の
快感がたまらないです。
釣りは無限。
Posted by srv-naga
at 2018年05月04日 07:48

火だるま親父さま
このギャグパターンはもうやめますので(笑)
デカアジは「ドンッ」というアタリしか経験したこと無いので
今回のアジには参りました(´・ω・`)
もしかしたら取れてないアタリもあるかも…
私はハタ君から教えてもらったおかげで釣れただけです(о´∀`о)
庄内に来られる際は連絡ください、準備してお待ちしております。
このギャグパターンはもうやめますので(笑)
デカアジは「ドンッ」というアタリしか経験したこと無いので
今回のアジには参りました(´・ω・`)
もしかしたら取れてないアタリもあるかも…
私はハタ君から教えてもらったおかげで釣れただけです(о´∀`о)
庄内に来られる際は連絡ください、準備してお待ちしております。
Posted by まこち
at 2018年05月04日 09:04

srv-nagaさま
ありがとうございます。
今年は新潟の釣れ始めが早かったので、庄内も早いかと期待して
ましたが、結構遅れました(´・ω・`)
ようやく始まったものの、豆混じりで足も止まらないもんだから
釣るのにシクハックしております。
場所によって捕食するものが変わるので、ワームや誘い方も変化
させないといけませんね。
仰る通り、釣りは無限です( ̄0 ̄)/
ありがとうございます。
今年は新潟の釣れ始めが早かったので、庄内も早いかと期待して
ましたが、結構遅れました(´・ω・`)
ようやく始まったものの、豆混じりで足も止まらないもんだから
釣るのにシクハックしております。
場所によって捕食するものが変わるので、ワームや誘い方も変化
させないといけませんね。
仰る通り、釣りは無限です( ̄0 ̄)/
Posted by まこち
at 2018年05月04日 09:09
