2016年05月18日
広がる輪
5月18日 釣り23回目 鶴岡某所
夜勤明けで寮に戻るとanboxさんより連絡♪
犬之助さんも出られてるようでコラボさせていただく事に(≧∇≦)
一足先に合流場所へ。

そよそよとした風が気持ちいい( 〃▽〃)
anboxさんと犬之助さん、そのご友人と4人でコラボ♪
しかし、鯵は居ることは居るんですが群れも小さく活性も低い…
サビキストはちらほら釣ってましたが…
4人でやっても答えが見つからないとなるとかなり厳しい(ー_ー;)
移動です(((^_^;)
珍しく餌師が居らず、4人でも入れました。
ん?
なにやら水面がもやってるな…
ピシャピシャと小魚が跳ねてます( ̄□ ̄;)!!
足下にも鯵の群れが入ってきました。

4人で爆釣(≧∇≦)
着水して2~3秒でアタリが出ますがちょっと喰いきれないのか
皆さんでバラシ多数(笑)
さらにはウィードが半端無く邪魔で絡まってしまう…
結構長い時間釣れ続けましたね~( 〃▽〃)
JHの重さ、ワームの長さやカラーを変えると反応が違うので
4人でそれぞれやると答えの出るのが早いです。
もしもウィードが無ければとんでもない数が釣れたんじゃ
無いでしょうか?
ここでanboxさんは残念ながらお時間となりご帰宅。

コラボの証し、タックル並べ♪
暗くなると鯵のアタリも遠退いたのでアジングは終了。
第2部のメバリングに行きますか(*・∀・*)ノ
ロッドは53+ソアレからソアレ+ステラに変更。
可能なら77+ステラにしてみたい…
で、メバルは基本刺身でしか食べないので今年からキープは
27センチ以上にしようと思います(*´ω`*)
犬之助さん達に少し説明して3人でやりますが反応がまったく無い…
水質は超クリアで波は無し、月明かりが煌々と海を照らします。
ちょっとこれではな~(´・ω・`)
サイズは出なくてもいつも釣れてくれる場所にメバルは居らず。
少しずつ移動します。
月が照らしてる所は反応が無いので少し影になってる部分を通すと
グンッ‼
と喰っていきなり反転( ̄□ ̄;)!!
お、結構引きますな。

27センチ…?
口閉じてまっすぐしたら25か?
…
刺身食べたいのでキープします(笑)
あとはやはり反応が得られず、納竿としました。
アジングからのメバリング、メバルの反応が良ければもっと
楽しめたかもしれませんがこればかりは仕方無いですね。
anboxさん、またご一緒させてください(≧∇≦)
犬之助さんとご友人の方、私は基本的にあそこに居る事が多いので
見かけたら声かけてください(*・∀・*)ノ
こうして仲間の輪が広がるって素敵ですね♪ヽ(´▽`)/
さて、明日は久しぶりにKGレボの10ft出して青物討伐に行こうかな♪

にほんブログ村
夜勤明けで寮に戻るとanboxさんより連絡♪
犬之助さんも出られてるようでコラボさせていただく事に(≧∇≦)
一足先に合流場所へ。

そよそよとした風が気持ちいい( 〃▽〃)
anboxさんと犬之助さん、そのご友人と4人でコラボ♪
しかし、鯵は居ることは居るんですが群れも小さく活性も低い…
サビキストはちらほら釣ってましたが…
4人でやっても答えが見つからないとなるとかなり厳しい(ー_ー;)
移動です(((^_^;)
珍しく餌師が居らず、4人でも入れました。
ん?
なにやら水面がもやってるな…
ピシャピシャと小魚が跳ねてます( ̄□ ̄;)!!
足下にも鯵の群れが入ってきました。

4人で爆釣(≧∇≦)
着水して2~3秒でアタリが出ますがちょっと喰いきれないのか
皆さんでバラシ多数(笑)
さらにはウィードが半端無く邪魔で絡まってしまう…
結構長い時間釣れ続けましたね~( 〃▽〃)
JHの重さ、ワームの長さやカラーを変えると反応が違うので
4人でそれぞれやると答えの出るのが早いです。
もしもウィードが無ければとんでもない数が釣れたんじゃ
無いでしょうか?
ここでanboxさんは残念ながらお時間となりご帰宅。

コラボの証し、タックル並べ♪
暗くなると鯵のアタリも遠退いたのでアジングは終了。
第2部のメバリングに行きますか(*・∀・*)ノ
ロッドは53+ソアレからソアレ+ステラに変更。
可能なら77+ステラにしてみたい…
で、メバルは基本刺身でしか食べないので今年からキープは
27センチ以上にしようと思います(*´ω`*)
犬之助さん達に少し説明して3人でやりますが反応がまったく無い…
水質は超クリアで波は無し、月明かりが煌々と海を照らします。
ちょっとこれではな~(´・ω・`)
サイズは出なくてもいつも釣れてくれる場所にメバルは居らず。
少しずつ移動します。
月が照らしてる所は反応が無いので少し影になってる部分を通すと
グンッ‼
と喰っていきなり反転( ̄□ ̄;)!!
お、結構引きますな。

27センチ…?
口閉じてまっすぐしたら25か?
…
刺身食べたいのでキープします(笑)
あとはやはり反応が得られず、納竿としました。
アジングからのメバリング、メバルの反応が良ければもっと
楽しめたかもしれませんがこればかりは仕方無いですね。
anboxさん、またご一緒させてください(≧∇≦)
犬之助さんとご友人の方、私は基本的にあそこに居る事が多いので
見かけたら声かけてください(*・∀・*)ノ
こうして仲間の輪が広がるって素敵ですね♪ヽ(´▽`)/
さて、明日は久しぶりにKGレボの10ft出して青物討伐に行こうかな♪

にほんブログ村
この記事へのコメント
月夜の27cmは奇跡です、私はボーでした
上弦~満月廻りは明るい内がキモですね。
コラボの輪が広がって、定番?のロッドの写真も違和感なしです (^ω^)
今夜メバルはダメでしたが、20cm級のアジが何と! 潮だまりで獲れました
タモで掬って15匹、撒き餌は食ってない筈なので丸ごと唐揚げです。
上弦~満月廻りは明るい内がキモですね。
コラボの輪が広がって、定番?のロッドの写真も違和感なしです (^ω^)
今夜メバルはダメでしたが、20cm級のアジが何と! 潮だまりで獲れました
タモで掬って15匹、撒き餌は食ってない筈なので丸ごと唐揚げです。
Posted by magoemon
at 2016年05月19日 00:44

昨日はありがとうございました(≧∇≦)
やっぱりあそこはポテンシャル高いですね(^ν^)v
53で鬼合わせ、いぶし銀ですψ(`∇´)ψ
当たらなくなるまでやりたかったんですが、、、連絡義務の怠った俺には罰が待ってました(笑)
超クリアの満月周りのメバルはやりにくいですね(T_T)
それでも一匹出したのは流石です( ^ω^ )
メバルは熟成中でしょうか???
またご一緒お願いします(^ν^)
やっぱりあそこはポテンシャル高いですね(^ν^)v
53で鬼合わせ、いぶし銀ですψ(`∇´)ψ
当たらなくなるまでやりたかったんですが、、、連絡義務の怠った俺には罰が待ってました(笑)
超クリアの満月周りのメバルはやりにくいですね(T_T)
それでも一匹出したのは流石です( ^ω^ )
メバルは熟成中でしょうか???
またご一緒お願いします(^ν^)
Posted by anbox
at 2016年05月19日 08:47

magoemonさま
月夜は大岩の影になってる部分が肝ですね。
待ち構えていたのかもしれませんが、なんとか1匹…
数人集まったらタックル並べがルーティンになりそうですね(笑)
獲れた…救った…釣った?…え?(笑)
丸ごとから揚げも旨そうですね(≧∇≦)
月夜は大岩の影になってる部分が肝ですね。
待ち構えていたのかもしれませんが、なんとか1匹…
数人集まったらタックル並べがルーティンになりそうですね(笑)
獲れた…救った…釣った?…え?(笑)
丸ごとから揚げも旨そうですね(≧∇≦)
Posted by まこち
at 2016年05月19日 13:07

anboxさま
お疲れ様でした(≧∇≦)
やはりあそこのアジングは最高です♪
鬼合わせに命掛けてます(爆)
罰…恐いです(´・ω・`)
メバルは昨夜から寝てもらってまして、今夜食べます。
時間がありましたらアジングからのメバリングやりましょう♪ヽ(´▽`)/
お疲れ様でした(≧∇≦)
やはりあそこのアジングは最高です♪
鬼合わせに命掛けてます(爆)
罰…恐いです(´・ω・`)
メバルは昨夜から寝てもらってまして、今夜食べます。
時間がありましたらアジングからのメバリングやりましょう♪ヽ(´▽`)/
Posted by まこち
at 2016年05月19日 13:10

コラボの輪 良いっすね(^O^)
タックル写真が定着してきましたね〜
ってか、それしか写せないんですけどね(笑)
渋い時は27cmでも救われますね・・・^^;
釣ってきたら即刺身の我が家では、
熟成したものは自分だけの楽しみです(≧∇≦)
タックル写真が定着してきましたね〜
ってか、それしか写せないんですけどね(笑)
渋い時は27cmでも救われますね・・・^^;
釣ってきたら即刺身の我が家では、
熟成したものは自分だけの楽しみです(≧∇≦)
Posted by 海熊
at 2016年05月19日 19:56

海熊さま
コラボの輪はブログのおかげですね~( 〃▽〃)
3人以上でもれなくタックルコラボ写真ですね(笑)
ブログには載せてませんが、私はタックルの写真を撮影してる
皆さんを撮影しましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
本当に何やっても反応が無いときはサイズに関わらず嬉しいですし
「釣ってやった感」がありますね♪
今日の晩御飯で刺身で出しましたが、子供達に遠慮無く食べられ
私は2切れしか食べてません…
今度釣れたら寮で独り占めしますσ(*´∀`*)
コラボの輪はブログのおかげですね~( 〃▽〃)
3人以上でもれなくタックルコラボ写真ですね(笑)
ブログには載せてませんが、私はタックルの写真を撮影してる
皆さんを撮影しましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
本当に何やっても反応が無いときはサイズに関わらず嬉しいですし
「釣ってやった感」がありますね♪
今日の晩御飯で刺身で出しましたが、子供達に遠慮無く食べられ
私は2切れしか食べてません…
今度釣れたら寮で独り占めしますσ(*´∀`*)
Posted by まこち
at 2016年05月19日 21:31

お疲れ様でした♪
そしてありがとうございました☆
アジを目一杯楽しんだ後のメバル!
最高でした( ´∀`)bグッ!
あの状況で27cm!
流石です゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
自分は15cm・・・(ノ∀`)アチャー
79Tで一発スポーン!と抜けちゃいました
尺の引きを思い出したいです( ´艸`)
そしてありがとうございました☆
アジを目一杯楽しんだ後のメバル!
最高でした( ´∀`)bグッ!
あの状況で27cm!
流石です゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
自分は15cm・・・(ノ∀`)アチャー
79Tで一発スポーン!と抜けちゃいました
尺の引きを思い出したいです( ´艸`)
Posted by 犬之助
at 2016年05月20日 08:59

犬之助さま
こちらこそありがとうございました、楽しかったですね♪
あの鯵爆へ凄かったです( ̄□ ̄;)!!
何故か対岸では釣れない状況でしたね、角度的な物かな?
あそこのメバルはコンスタントに釣れるんですけど今回は
状況が良くありませんでしたね( ´△`)
またご一緒しましょう(*・∀・*)ノ
こちらこそありがとうございました、楽しかったですね♪
あの鯵爆へ凄かったです( ̄□ ̄;)!!
何故か対岸では釣れない状況でしたね、角度的な物かな?
あそこのメバルはコンスタントに釣れるんですけど今回は
状況が良くありませんでしたね( ´△`)
またご一緒しましょう(*・∀・*)ノ
Posted by まこち
at 2016年05月20日 13:17

コラボ楽しそうですね(>_<)!
77TZ+ステラ見たいです( ´艸`) 笑
今日満喫でヤマガのロッドを触ってきましたが、触っちゃうと本当駄目ですね
値段を見て我に返りました
77TZ+ステラ見たいです( ´艸`) 笑
今日満喫でヤマガのロッドを触ってきましたが、触っちゃうと本当駄目ですね
値段を見て我に返りました
Posted by x-bites
at 2016年05月20日 19:28

x-bitesさま
基本的に単独釣行だった私は皆さんと一緒に釣りが出来る事が
本当に楽しくて幸せです♪
勉強になる部分も多く、少しでも吸収させてもらおうと思います。
77TZ触りました?
あれヤバイでしょ(笑)
欲しいですよね?欲しくなりますよね?
少し無理すれば届く範囲の金額ですし(*´ω`*)
基本的に単独釣行だった私は皆さんと一緒に釣りが出来る事が
本当に楽しくて幸せです♪
勉強になる部分も多く、少しでも吸収させてもらおうと思います。
77TZ触りました?
あれヤバイでしょ(笑)
欲しいですよね?欲しくなりますよね?
少し無理すれば届く範囲の金額ですし(*´ω`*)
Posted by まこち
at 2016年05月20日 22:27
