2015年08月29日
イカ 始めました・・・
♪特別なジュースを
あ~なた~に~
あ~げる~

YES!!
あったかいDAKARA~(笑)
買ったばかりの冷たいDAKARAを車に置き忘れて釣りに行ったもんだから直射日光を
浴びてHOT DAKARAになってましたorz
その2時間前、地域的には余目になるのかな?
梅の木

チャーシューワンタン麺 中盛り 850円
煮玉子 100円
配膳されると煮干しの匂いがしますが、スープを飲んでみるとそんなにキツクはありません。
チャーシューは柔らかいですが、ちょっとしょっぱいか?
麺は伸びてる感が・・・
硬めで頼むとちょうどいいかな?
ん~、酢を入れたくなるスープですがテーブルには無い・・・
玉子は本当に煮込んでる?
味がしませんけど、ただの茹で玉子?
全体的にちょっと残念な感じが否めませんが、オープンが先月だったかと思うので
これからに期待ですかね(*^_^*)
道路を走ってるとエギンガーの姿がチラホラ。
とりあえず、私がいつも行っている場所へ入ります。
1投目は右手5メートル程先にあるシモリ。
それを越すようにキャスト。
ボトムから一気にシャクリ上げて、ほんの少しフォール。
シモリの上をダートさせてカーブフォール。

ムフッ
1投目で来た♪
でも10センチ無いかな・・・
このサイズのイカでカリスタとステラの入魂です(笑)
お次は正面10メートル先にあるシモリ。
同じやり方でエギを寄せてくると・・・
なんと、10杯近くのイカさんが着いてくるではないか!!
フォール中に数杯離れ、シャクッてステイで3杯離れ、足下に来た時には2杯(笑)
ま、そんなもんです。
でもサイトになればまず抱かせられますから。
大きくても10センチくらいのを30分で5杯。
初物ですし、ありがたく頂きます。
まだまだ釣れそうな雰囲気ですけど移動です。
今年は山形の職場で一緒だったT氏、いつもお世話になっているひでぼうさんの
ガイドをする予定ですので出来るだけ場所を回っておかないと。
2カ所目。
イカ居ない(笑)
3カ所目。
イカ居ない(笑)
1ヵ所目に戻る。
2杯追加(笑)
ん~、なんだろ?
そんなに離れた場所では無いのに居る所と居ない所が・・・
去年もこんな感じだっけ?
もう少し様子見ましょうかね。
とりあえず、イカのシーズンインです。

にほんブログ村
この記事へのコメント
今年はその通りなんです
チョット離れると全く居ない、居たからと云って
次の日はそこに居ない・・・ヤッパリおかしいですね。
カリスタ + ステラ のインプレお願いします。
チョット離れると全く居ない、居たからと云って
次の日はそこに居ない・・・ヤッパリおかしいですね。
カリスタ + ステラ のインプレお願いします。
Posted by magoemon
at 2015年08月29日 21:05

墨付けおめでとうございます( ^ω^ )
土曜日でエギンガーが出てる中での一投目キャッチ、流石ですψ(`∇´)ψ
沖から寄せて来ると段々と数は減ってしまいますが、その場で掛けると一気に散ってしまうので結果オーライかと思います(≧∇≦)
今年の傾向がもろ出た感じですね(ノ_<)
場所によって全く出て来ない、、、例年よりも少し多めに移動が必要になるかと思います(T_T)
綺麗なスープですね( ^ω^ )
今度行ってみます(≧∇≦)
ホットDAKARA釣りの時は欠かせません(笑)ψ(`∇´)ψ
土曜日でエギンガーが出てる中での一投目キャッチ、流石ですψ(`∇´)ψ
沖から寄せて来ると段々と数は減ってしまいますが、その場で掛けると一気に散ってしまうので結果オーライかと思います(≧∇≦)
今年の傾向がもろ出た感じですね(ノ_<)
場所によって全く出て来ない、、、例年よりも少し多めに移動が必要になるかと思います(T_T)
綺麗なスープですね( ^ω^ )
今度行ってみます(≧∇≦)
ホットDAKARA釣りの時は欠かせません(笑)ψ(`∇´)ψ
Posted by anbox
at 2015年08月29日 21:26

ホットDAkARA、体温に近い温度の飲み物は胃腸に優しいのですw。
メーカーHPにも、ホットの飲み方が推奨されてます!(ウソ)
今年はアオリ異変?!の様なのに、始動初日に成果とは素晴らC~!
僕も今年からアオリ狙うつもりだったのですが、厳しそうだな~。
メーカーHPにも、ホットの飲み方が推奨されてます!(ウソ)
今年はアオリ異変?!の様なのに、始動初日に成果とは素晴らC~!
僕も今年からアオリ狙うつもりだったのですが、厳しそうだな~。
Posted by 火だるま親父
at 2015年08月30日 07:18

あったかいDAKARA,いただきました。
ラーメン,おいしそう♪
透き通ってスープに,脂身たっぷりのチャーシュー。
絶妙ですな。
今日のお昼はラーメンに決定だな。
ラーメン,おいしそう♪
透き通ってスープに,脂身たっぷりのチャーシュー。
絶妙ですな。
今日のお昼はラーメンに決定だな。
Posted by けいパパ
at 2015年08月30日 07:54

おはようございます
ホットDAKARA・・・
山田君まこちさんに座布団二枚(笑)
ブログスタートのボケナイスです(^_^)ノ
ファーストイカでゲット流石です(^-^)
先日自分はボーズ・・・
まだイカ釣ってません(笑)
ホットDAKARA・・・
山田君まこちさんに座布団二枚(笑)
ブログスタートのボケナイスです(^_^)ノ
ファーストイカでゲット流石です(^-^)
先日自分はボーズ・・・
まだイカ釣ってません(笑)
Posted by robusureta
at 2015年08月30日 08:02

magoemonさま
居る所と居ない所が顕著に出ますね…
昨日の1箇所目は足下にとんでもない数の豆鯵が居まして
それもイカさんが寄ってくる要因の1つかな?とも思ってますが
沖に群れが居るならばシャローに追ってくる必要ないですからね…
カリスタにステラはバランスが絶妙で、2.2号までしか投げてませんが
キャストからシャクリまでストレスを感じません。
恥ずかしながらきちんと言葉で細かくインプレ出来ませんので、お会い
することありましたら是非使ってみてくださいm(__)m
居る所と居ない所が顕著に出ますね…
昨日の1箇所目は足下にとんでもない数の豆鯵が居まして
それもイカさんが寄ってくる要因の1つかな?とも思ってますが
沖に群れが居るならばシャローに追ってくる必要ないですからね…
カリスタにステラはバランスが絶妙で、2.2号までしか投げてませんが
キャストからシャクリまでストレスを感じません。
恥ずかしながらきちんと言葉で細かくインプレ出来ませんので、お会い
することありましたら是非使ってみてくださいm(__)m
Posted by まこち
at 2015年08月30日 09:25

anboxさま
予想以上に厳しいですね…
ここ何年かは今の時期ならどこに投げても着いてくるはずなのに
どんなに遠投してもまったく居ないんですよね( ´△`)
沖にベイトが豊富でシャローに来ないのか、数そのものが居ないのか…
それと、小さい割にはエギに対しての警戒心が強いのが気になります。
エギに突進してくるのに、直前でUターンしてそのまま居なくなる。
これからに期待したい所ですが、不安が拭いきれません(T_T)
梅の木に行かれるのならば、硬めで注文した方がいいです。
職場で行った人に聞いたら皆が「麺が伸びてた」って言ってましたから(笑)
予想以上に厳しいですね…
ここ何年かは今の時期ならどこに投げても着いてくるはずなのに
どんなに遠投してもまったく居ないんですよね( ´△`)
沖にベイトが豊富でシャローに来ないのか、数そのものが居ないのか…
それと、小さい割にはエギに対しての警戒心が強いのが気になります。
エギに突進してくるのに、直前でUターンしてそのまま居なくなる。
これからに期待したい所ですが、不安が拭いきれません(T_T)
梅の木に行かれるのならば、硬めで注文した方がいいです。
職場で行った人に聞いたら皆が「麺が伸びてた」って言ってましたから(笑)
Posted by まこち
at 2015年08月30日 09:34

火だるま親父さま
キンキンに冷えた飲み物より常温の方がお腹にはいいでしょうが
炎天下で釣りをした後に温かいDAKARAは少し厳しいです(笑)
今年のイカは確かに厳しいと思いますが、ポイントさえ押さえる事が
出来れば大丈夫と思います。
その為にも今のうちから日中にポイントを回ってシモリ等、確認して
おくことが必要です。
サイズが大きくなるとナイトエギングが楽しいですけど、ロスト率が
上がりますから、それを回避するためにも(*≧∀≦*)
キンキンに冷えた飲み物より常温の方がお腹にはいいでしょうが
炎天下で釣りをした後に温かいDAKARAは少し厳しいです(笑)
今年のイカは確かに厳しいと思いますが、ポイントさえ押さえる事が
出来れば大丈夫と思います。
その為にも今のうちから日中にポイントを回ってシモリ等、確認して
おくことが必要です。
サイズが大きくなるとナイトエギングが楽しいですけど、ロスト率が
上がりますから、それを回避するためにも(*≧∀≦*)
Posted by まこち
at 2015年08月30日 09:45

けいパパさま
ここのチャーシューはわざとなのか、厚さが少しずつ違うんです(笑)
それもあって違う噛み応えが楽しい(о´∀`о)
あっさりスープに脂が多いチャーシューがいいです♪
コッテリスープにコテコテチャーシューだと飽きてきます(T_T)
カヤック釣りの時に是非ホットDAKARAを(笑)
ここのチャーシューはわざとなのか、厚さが少しずつ違うんです(笑)
それもあって違う噛み応えが楽しい(о´∀`о)
あっさりスープに脂が多いチャーシューがいいです♪
コッテリスープにコテコテチャーシューだと飽きてきます(T_T)
カヤック釣りの時に是非ホットDAKARAを(笑)
Posted by まこち
at 2015年08月30日 09:50

robusuretaさま
座布団10枚で豪華景品でしょうか?
高価なエギが入っていたケースとか(笑)
いつも行ってるポイントに今年も居てくれて助かりました。
ただ、第二候補と第三候補にイカさん居ませんでした(。´Д⊂)
行動範囲が広くない私にはかなりの痛手です…
やはり広範囲に探さないとダメですね~( ´△`)
またご一緒させてください♪
座布団10枚で豪華景品でしょうか?
高価なエギが入っていたケースとか(笑)
いつも行ってるポイントに今年も居てくれて助かりました。
ただ、第二候補と第三候補にイカさん居ませんでした(。´Д⊂)
行動範囲が広くない私にはかなりの痛手です…
やはり広範囲に探さないとダメですね~( ´△`)
またご一緒させてください♪
Posted by まこち
at 2015年08月30日 10:01

いないねー。
由良の白山島の橋の上からみると浅瀬に沢山いましたが、島周りは全く駄目でした。
追っかけてもこないし。
由良の白山島の橋の上からみると浅瀬に沢山いましたが、島周りは全く駄目でした。
追っかけてもこないし。
Posted by 弓ム
at 2015年08月31日 13:23

弓ムさま
サイズ的にまだ深場には居ないと思われます。
橋の下ですと草が多く、外敵から隠れるには最適な場所ですね。
ただ、あそこで竿を出すのは躊躇われます(笑)
前回メバルでご一緒した所だとちょこちょこと居ますよ(*≧∀≦*)
サイズ的にまだ深場には居ないと思われます。
橋の下ですと草が多く、外敵から隠れるには最適な場所ですね。
ただ、あそこで竿を出すのは躊躇われます(笑)
前回メバルでご一緒した所だとちょこちょこと居ますよ(*≧∀≦*)
Posted by まこち
at 2015年08月31日 15:07
