ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ

2015年08月02日

まだはやイカ?

8月2日 釣り46回目

仕事が終わり20時30分に海へ到着。

砂浜にはまだまだ若者がたくさん居ましたが、釣り場には私1人(笑)

豆鯵やサヨリがたくさん居ますね。

もしかしたらという思いで1.6号のエギを投げてみる(笑)

3投目…




魚では無い感触がラインに伝わってきます。


もしかしてきちゃった?(*≧∀≦*)

ん~、でも噴射が無いな噴射が…

小さいから?



足下まで寄せてくると20センチくらいのタコ(笑)



抜きあげる寸前にフックアウト(/ー ̄;)

なんてこった、ブログのネタには最高だったのに…



場所移動…



とりあえずワームから。







はい、豆鯵が果敢にアタックしてきます(笑)

もしかしたらここには居るかな?

再度エギ投入…


遠くでの反応はありませんが、足下まで寄せてくると

エギの後方になにやら白い影がついてきてます。


フグ?

ワームに替えて投げてみても反応無く、ジッと止まってます。

サイズ的には10センチ無いくらい。

あ、どっか行っちゃった…

フグなのか、イカなのか、別の魚なのか?

どちらにせよまだイカを狙うのには早いと言うことですな。




で、本日はTシャツとアームガードで行って来ました。


まだはやイカ?

手首の所を少し余裕持たせてグローブに被せれば完璧(о´∀`о)


早速ハッカ水をかけるとひんやり冷たい(*^ー^)ノ♪

そしてそれが20分程持続するのです。

当然虫も寄ってこない(ライトをつければ別ですけど)

今日は風は吹いてませんでしたが、歩く時に腕を振るだけで涼しさを

感じられましたから風があればかなり涼しいかも。

日中の炎天下ではどうかわかりませんが、少なくとも夜は涼しく釣りが

出来そうです。

今日はいつもの4分の1くらいしか汗かいてません(笑)


これはかなりいい買い物したな。

リバレイ RBB RBB UVアームガードII




にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
良さそうだ
良さそうだ

忘れてた
忘れてた

メバルもカサゴも
メバルもカサゴも

初めて
初めて

あらあら…
あらあら…

同じカテゴリー(その他の魚)の記事画像
気になってたんで
釣れてくれれば
もげそう
今年は最後
秋になる頃には
少し復調?
同じカテゴリー(その他の魚)の記事
 気になってたんで (2025-03-12 20:25)
 釣れてくれれば (2025-03-10 20:58)
 もげそう (2025-01-20 20:32)
 今年は最後 (2024-12-25 21:08)
 秋になる頃には (2024-08-17 21:56)
 少し復調? (2024-08-11 17:38)

この記事へのコメント
 もう今頃は、新子がエギを追い始める頃ですね

昨年は8月5日が初対面でしたから

もしかしたらその白いのは新子だったのでは?


 アームガード、一見暑そうに見えますが効果絶大なんですね

冷感素材なんでしょうね。
Posted by magoemonmagoemon at 2015年08月03日 09:16
タコを捕獲したらタコパ確定でしたね(笑)(ノ_<)

多い年はボトムを取るとよく釣れてくれます(≧∇≦)

ワームがグフに齧られてないとすると、やはりイカだったと思います( ^ω^ )

アームガード、使い勝手いいですねψ(`∇´)ψ

スパイクも暑くなるので、ハッカ水で冷却&消臭したいと思います(笑)
Posted by anboxanbox at 2015年08月03日 15:20
magoemonさま

魚に比べて動きが直線的でしたので新子だったと思います。

そろそろ早生まれの連中が姿を現してもいいんですが、ちょっとだけ

早かったようです(笑)

アームガードの上から息を吹きかけても感じるぐらいなので通気性は

抜群です。

ただ、服の上からでも喰ってくる蚊が居たら厄介ですね。

そこらへんは虫よけで対処するしかありませんが・・・。

アームガード+ハッカ水はちょっとハマりそうです♪
Posted by まこちまこち at 2015年08月03日 20:49
anboxさま

「タコが食べれる!!」と思ったんですが、私はタコ触れないんです(笑)

以前釣った時に腕に張り付かれて痛い思いをしたので・・・

普段は生きたままジップロックに入れてそのままクーラーボックスで

息絶えてもらいます・・・

昨夜は袋すら持ってなかったので撮影したらリリースだったんですが

撮影モデルを拒否されました(>_<)

夏場のスパイクもヤバいですね・・・(笑)

しかも少し水に浸かったりして乾き始めるとデンジャラスな「かほり」が

立ちのぼるんでしょうね。

シューズ用の冷却スプレー使ったら気持ち良さそうです。

家にあるので今度持ってこようかな・・・
Posted by まこちまこち at 2015年08月03日 20:56
実は、ハッカ水の存在を知ったのは、まこちさんブログなんですよ。

虫除け、兼、冷却の1粒で2度美味しいとは!

それ(ハッカ水)にアームガートのコンビ、「やるな!山銀のカードローン!」
(anboxさん、ネタパクりスマソw。)

イカ、今年こそは挑戦したいな~
Posted by 火だるま親父火だるま親父 at 2015年08月04日 06:31
火だるま親父さま

私は虫に喰われやすいのと、市販の虫よけスプレーでは効果が無い

虫が居ることの対処法を調べていたらハッカ水にたどり着きました。

実際に使ってみると抜群の効果を発揮してくれました。

それにアームガードの素材も相まって冷却効果も最高です。

イカ、エギさえあれば大丈夫です・・・

変な話、シーバスロッドでもやれます。

ただジェット噴射を楽しむ事があまり出来ませんけど・・・
Posted by まこちまこち at 2015年08月04日 06:53

削除
まだはやイカ?