ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ

2015年04月07日

ま~だだよ・・・



本日、無事に長男の中学の入学式が終わりました。

勉強に部活にととことんやって楽しんでもらいたいと思います。

あ、お父さんと遊ぶのも忘れずに(笑)

エギングに連れて行こうと思って、私が今使用しているエメラルダスのタックルを

そのままプレゼントしますから・・・

そしたら新しいエギングタックル新調できますし(笑)




時間があったのでちょっと前回とは違う場所を下見に・・・

今回は竿を持って行きました。




しかしながら・・・












ま~だだよ・・・





まだまだ道路に雪が多く、目的地まで行けませんでした(T_T)









ま~だだよ・・・





別の所に行くも水量が多く、落ち着いていませんでした。

今月末か、GW明けくらいにならないと駄目っぽいです・・・





で、昨晩の事なんですが仕事が終わったので22時過ぎ・・・

家に帰る途中には食事出来る場所は余目にある「とん太」のみ・・・

家まで我慢するか、とん太で我慢するか・・・





















ま~だだよ・・・


結局空腹には勝てず・・・

炙り味噌チャーシュー麺  930円

ミニチャーハン  280円



22時過ぎにこんなの食べて大丈夫かしら・・・




お、炙りチャーシューとチャーハンは中々いけますな。

それ以外はいたって普通(笑)

ま、とん太だからいっか(;一_一)





にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
良さそうだ
良さそうだ

忘れてた
忘れてた

メバルもカサゴも
メバルもカサゴも

初めて
初めて

あらあら…
あらあら…

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
気分ウキウキ
引越し完了
わかってはいるんですよ
新居
大量に
少し並んでも
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 気分ウキウキ (2025-05-08 21:20)
 引越し完了 (2025-04-19 18:27)
 わかってはいるんですよ (2025-04-17 21:36)
 新居 (2025-04-16 20:42)
 大量に (2025-04-15 21:55)
 少し並んでも (2025-04-13 21:11)

この記事へのコメント
師匠お久しぶりですm(__)m
今年からは渓流もやるんですね(^_^;)
とりあえずサゴシ回ってきたみたいなんで先そっちやりましょうよ。
Posted by ロック at 2015年04月07日 23:52
トンタしか残ってなくても、意外とイケた。。
その気持ち分かります(笑)

雪代と降水のどちらが強くてあの水量になっているのか?
少し天気が続けば落ち着くのか?

先週帰省したのですが、私も増水に負けて帰宅しました。
そこらへんの勘が醸成されれば、色々と立ち回りも出来るのですけど。。

とりあえず月山は雪余計だなーと圧倒されました(笑)
Posted by たーきーたーきー at 2015年04月08日 07:56
ロックさま

せっかく共通遊漁券を持ってるし、管釣りの道具もあるので

家に帰って時間があればやってみようかと…

酒田でもようやくルアー釣りが本格化しそうな感じですかね?

青物も楽しいですが、釣れないサクラマスに行かないと(笑)
Posted by まこちまこち at 2015年04月08日 13:09
たーきーさま

やはり空腹は何よりも最高の調味料かもしれません(笑)

雪はやっぱりあるところにはあるって感じでした( ´△`)

家から5分も車を走らせれば良さそうなポイントは沢山

あるようなので、帰った時にはとりあえず向かってみるしか

無いでしょうか…
Posted by まこちまこち at 2015年04月08日 13:12
どうもです(^O^)

蕎麦屋のチャーハンが意外と好きです(笑)

雪代混じりで川が反乱を起こしてますね(゜д゜)

そんな激流で生き抜く魚はやっぱり引きが強いこと

間違いなしですね!!

幼魚は隠れるか耐え忍ぶか流されるか

自然はすごいっすね!

改めて感じちゃいましたo(^▽^)o
Posted by emapapaemapapa at 2015年04月08日 15:44
emapapaさま

この支流が合わさって鮎の有名な本流になるんですが

とんでもない水量と流れになってます…

それでも稚魚達は生きてるんですから魚の強さには

ビックリです( ̄O ̄)

サクラマスも激流の赤川や最上川でもたくましく

泳いでるのでしょうね…

そんな凄い魚達に会いたい…
Posted by まこちまこち at 2015年04月08日 15:56
腹減り時にはあれだけ避けてた物でも美味しく感じてしまいます(笑)(≧∇≦)

息子さんに闘魂伝承してまこちさんは何を狙ってるのかがとても気になりますψ(`∇´)ψ

イルカさんが出たみたいで、追われたAJが居ないか淡い期待をしています(笑)

桜の開花が少し早いので早目に来てくれないかな〜と思っています(^人^)
Posted by anboxanbox at 2015年04月08日 16:46
anboxさま

お腹空いてる時は何食べてもそれなりに美味しいですね(笑)

今のエメラルダスINFのタックルから何にしょうか迷ってますが

メバルの時にも使えるようなロッドがいいかなと思ってます(о´∀`о)

何気にイルカ見てみたいです(笑)

もう少ししたらあそこに鯵が入って来てくれますかね?

ただ、餌釣りの人が多くてちょっとやりづらいですよね(;つД`)
Posted by まこちまこち at 2015年04月08日 23:29

削除
ま~だだよ・・・