2014年08月19日
2杯だけ
夜勤明けで少し海へ。
エギンガーが何人か居ました。
波は無いですが風が横からです。
1ヶ所目から3ヶ所目まではイカを確認出来ず。
4ヶ所目、ゾロゾロとエギの後ろから着いてきます(*^^*)
見た感じ10センチ超えも混じってます。
かなりの数が居るな~と思っているとたちまちエギの周りにはフグが…


2.2号でも果敢にアタックしてくる個体(*^^*)
2杯だけ釣って即リリースで納竿しました。
場所によってはまったく居ない?感じですね。
逆に居る所には多いのかな?
後はフグが問題ですが、どうしたもんか…
エギと逆方向に撒き餌したらどうですかね(笑)
エギンガーが何人か居ました。
波は無いですが風が横からです。
1ヶ所目から3ヶ所目まではイカを確認出来ず。
4ヶ所目、ゾロゾロとエギの後ろから着いてきます(*^^*)
見た感じ10センチ超えも混じってます。
かなりの数が居るな~と思っているとたちまちエギの周りにはフグが…


2.2号でも果敢にアタックしてくる個体(*^^*)
2杯だけ釣って即リリースで納竿しました。
場所によってはまったく居ない?感じですね。
逆に居る所には多いのかな?
後はフグが問題ですが、どうしたもんか…
エギと逆方向に撒き餌したらどうですかね(笑)
Posted by まこち at 21:46
│アオリイカ
この記事へのコメント
おはようございます
お、行ってますね♪
しかも2.2号で掛けてる( ゚ロ゚)!!
流石です(* ´ ▽ ` *)ノ
実は自分も昨日行きましたが
余りに小さくて・・・(笑)
なのでブログも無しです(爆笑)
お、行ってますね♪
しかも2.2号で掛けてる( ゚ロ゚)!!
流石です(* ´ ▽ ` *)ノ
実は自分も昨日行きましたが
余りに小さくて・・・(笑)
なのでブログも無しです(爆笑)
Posted by robusureta
at 2014年08月20日 07:29

お、もう釣れ始めた!?
春のイナダ祭りの影響はなさそう???
青物、また戻ってくる時期だね。
春のイナダ祭りの影響はなさそう???
青物、また戻ってくる時期だね。
Posted by 弓ム at 2014年08月20日 07:54
robusuretaさま
KM磯からずっと南下して、robuさんを探してたんですが
わかりませんでした(笑)
多い所では10杯ぐらい着いてきたんですが、あまりにも
フグが多すぎて(汗)
1.5号なら楽に抱かせられるんでしょうけど、あえて2.2号
でやってみました(*^^*)
大きい個体も居ましたが、やはり小さい方が早くアタックして
きますね( ̄ー ̄)
KM磯からずっと南下して、robuさんを探してたんですが
わかりませんでした(笑)
多い所では10杯ぐらい着いてきたんですが、あまりにも
フグが多すぎて(汗)
1.5号なら楽に抱かせられるんでしょうけど、あえて2.2号
でやってみました(*^^*)
大きい個体も居ましたが、やはり小さい方が早くアタックして
きますね( ̄ー ̄)
Posted by まこち
at 2014年08月20日 08:14

弓ムさま
まだまだ引きを楽しめないサイズですが、数は確認出来たので
青物の影響はさほど無いと思います(*^^*)
後はやはり場所ですかね…
居ない場所もあるようでしたのでこれからかとは思いますが、
もう少し探ってみます。
アオリイカ→青物→シーバスと連続ですから今からは長く楽し
めますね。
秋の青物は太くて引きが強いですから、パワー勝負が好きな
私にはたまりません(*^^*)
ただ、アオリイカが落ち着くまで遠くでゆっくりしてきて欲し
いです(笑)
まだまだ引きを楽しめないサイズですが、数は確認出来たので
青物の影響はさほど無いと思います(*^^*)
後はやはり場所ですかね…
居ない場所もあるようでしたのでこれからかとは思いますが、
もう少し探ってみます。
アオリイカ→青物→シーバスと連続ですから今からは長く楽し
めますね。
秋の青物は太くて引きが強いですから、パワー勝負が好きな
私にはたまりません(*^^*)
ただ、アオリイカが落ち着くまで遠くでゆっくりしてきて欲し
いです(笑)
Posted by まこち
at 2014年08月20日 12:24
