くわばらくわばら
夜勤明け、寮で少し時間を潰して新しくオープンした
ラーメン屋さんへ向かいます。
八幡地区にオープンした
あじと
開店5分前に到着。
まだ他にお客さんは来ていません。
開店と同時に入店。
ん、魚介系の甘い香りが店内に充満してます。
メニューを探すもどこにも無い・・・
あ、カウンターの上の1ヵ所にしか無いのね(笑)
事前情報ではメニューは中華そばの普通盛りのみ。
が、昨日より大盛りと小盛りは開始したとか。
67杯目
中華そば 大盛り 850円
約5分程で配膳されましたが、その時点で満席でした。
早い段階で入店しないとかなり待つことになりそうですね。
麺は太麺、茹で加減は抜群でツルツルモチモチ。
喉ごしのいい麺ですね♪
チャーシューは厚みもありますが、とてもやわらかく味が
きちんと染みてます。
切れ端?コロコロとしたチャーシューも旨い。
開店祝いの花のひとつに「麺や 酒田」があったのでそこで
修行されたのでしょうか?
そういえばスープやチャーシューが似ていたような感じがします。
これはまた来たいと思うお店ですが、これだけ混むお店では
時間を考えないと厳しいですね。
駐車場もななめ駐車なので軽自動車以外は大変かも(汗)
さてお腹もいっぱいになったし、家に帰ろうかな。
いつもは47号線で帰ってますが、今回は遠回りになるけど
344号線で帰ってみよう♪
随分と前にきちんと舗装されたので通行も楽になったはず。
なかなかの景色を楽しめました(#^.^#)
そんな中、途中にあった暗いトンネル。
トンネルに入った瞬間に全身に鳥肌が・・・
恐くてバックミラーなんて見る事も出来ない。
なぜか右腕が痺れてきて頭痛もしてきた。
対向車はいないからスピードを上げて早く抜け出したいけど
そこは我慢。
あ、トンネル抜けると急な左カーブなんですね。
かなりのスピード出してたら危ないところでした・・・
トンネルを抜けると痺れも頭痛もスッと消えました。
なんだったんでしょうか?
家に帰ってから調べてみたら、私の様に感じるタイプの
人は行かない方がいい場所だったんですね・・・
今度からは一人で通らないようにしよっと・・・
にほんブログ村
関連記事