会心の1尾

まこち

2017年04月28日 13:07

4月26日 釣り 22回目


前回のアジングで楽しいひと時を過ごせました♪

酒田でも鯵が入っているかとちょっと竿を出してみました







が、釣れてくるのはこの子達のみ(笑)

結構頻繁にライズがありますが、全部この子達の仕業ですね。

数匹から遊んでもらいました。








4月28日 釣り 23回目

午前2時過ぎに起床し、目指すはあそこ。


駐車場に着いて準備をしていると声を掛けられました。

お話をしているとanboxさんのお知り合いのSさんでした(#^.^#)


anboxさんが到着し、3人でさっそくキャストです。




まだ暗いという事もあり、群れが入ってくるにはもう少し先かな?




振り返るとちょっと離れた所でやっていたanboxさんがネットに

魚を入れてる・・・





あれ・・・・・・?












あれ・・・・・・・・・?(笑)








鯵の居場所を速攻見つけてしまうのは流石anboxさん。


と思っているとSさんもすかさずHIT!!






私は完全に出遅れです(笑)






安定して群れが入ってきてくれたおかげで私もなんとか掛ける事が出来て

3人でドラグを鳴らしながらのお楽しみTIMEです♪





今回はちょっといろいろと試してみたいことがあり、同じ種類でも重さの違うJH

を数種類。

ワームは色を数種類、色は同じでも形が違う、もしくはサイズが違う物を用意

してみました。


いくつか試しましたが、アタリの回数が多いのはやはりいつものカラー。

今日は形やサイズはあまり関係無かった感じですね。

JHは距離やレンジで換えるぐらいでした。

もう少し時期が進むとJHやワームの種類でアタリの回数が変わったりする

可能性はありますかね?






で、隣でやってるSさん、掛ける回数が半端無い。



いくらご一緒させていただいてるとはいえ隣でドラグが鳴ると焦りますね(笑)


まったく知らない人なら尚更です・・・



そんな中Sさんのドラグがけたたましく鳴り響くΣ(゚Д゚;o)




デ・・・







デ・・・・・・・・・










デケェ!!!!!!!





そのサイズが釣れるんですか・・・ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ








ん~、そのサイズがまわってきましたか。

これは私にもチャンスがありますな。









キャストしてフォールさせてるとラインに違和感・・・



合わせると今までとはまったく違う強さの引きでドラグが止まらない。





アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ

こんな感じでやり取りしてたら

























「サゴシですか!?(笑)」



とanboxさん(笑)





昨年の秋にやらかした時を思い出す(´-ω-`;)ゞポリポリ







なんとか寄せて安全策でネット出動。













お、

























31センチオーバー(≧∇≦)キャー♪



出ちゃいました♪




そこからは陽が完全に昇ると群れが散ってしまい、アタリが遠のきました。


喰ってもちょっと喰い方が悪いのか、3人で




「あっ・・・」




とバラシ(笑)







なんやかんやと楽しい時間は過ぎて完全に群れが抜けてしまい納竿。

おしゃべりしてお別れしました(*^_^*)



いや~、本当に楽しい時間でした♪















数は20尾を超えましたが、尺超えは1尾のみ。


それでも満足出来た釣行でした。


大きいのは刺身で頂きます♪







にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事